アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

5月の23日に保育参観を実施する予定です。
初めての担任ということもあり、何をどのようにしてよいか非常に悩んでいる状態です。なにかよい内容があればお力を貸して頂ければ幸いです。
クラス人数は21人です。よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

もう内容は決まってしまいましたか?



自分も3歳児担任をしていました。
その時の流れを簡単に書きますね。
登園→朝の準備(ノートなどを出す)→戸外遊び→
体操して入室(9:30)→排泄→朝の挨拶・歌→
主活動(製作(ラッパみたいなのをつくりました)
ちなみに園児は、シール貼りや、いろんな形に切ってある
折り紙をのりづけ)→作ったもので遊ぶ→
片付け→時間があったら読み聞かせ→
排泄・手洗い→昼食→降園(12:00)
と、いった感じで行いました。

また、全体を見渡せるぐらい余裕をもって行えれば
いいと思います。

3歳児ですので、保護者の姿が見えたり
いつもと違う雰囲気なので、子ども達もいつもと
ちょっと違うと思いますが、普段の子どもの活動を
見てもらうのが参観だと思うので、、、

でも、日頃の生活のままやるのが一番いいと思いますよ。
がんばってください。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

お礼が遅れてしまいすみません!
色々考え参考にさせて頂き、小麦粉粘土を親子で楽しんでもらいました。皆様のおかげで成功に終わることが出来ました。感謝しております。すみませんが、まとめてお礼とさせて頂きます。本当にありがとうございました!

お礼日時:2006/05/28 21:16

私の娘が通っている保育園では、参観ではなく、保育参加という形で、保護者も保育士の一人として子供と触れ合うような感じです。

一度に全員参加ではなく、5~8人ずつ数日に分けてやってます。
あまり参考にならないかもしれませんが、こんなやり方もありますよってことで。
    • good
    • 3

保育園でしょうか、幼稚園でしょうか?


それによっても変わると思いますが、どちらにしても、同じ園にベテランの保育士さんが見えると思います。

子どもの様子や園のカラーなども有ると思うので、まずは身近な先生方に相談されてみてはいかがでしょうか?

その上で、具体的に内容を検討されてから、もう一工夫したいとか、スムーズに流れさせるなどのアドバイスをえた方が実際役にたつように思います。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。保育園です。
同じ園の先生方には、相談させて頂きましたが色々理由がありまして、
内容はまだ決まっていません。それなのでこのサイトでお世話になっています。私の方ももちろん検討していますが…難しいです。

補足日時:2006/05/11 21:42
    • good
    • 0

毎年、彼女から聞くなぁ・・・



とりあえず、3歳ですから年少さんですね。
年少ですから、まずは脱走だけは防がなければなりません。
どうしても、保育参観ですので保護者の方との会話が増えてしまいますが、保護者と話をしていて園児が喧嘩やケガをしたってことは教員として自覚が欠けています。
後は、後ろ保護者はいらっしゃると思うので今まで撮ってきた写真などを少しアルバムにして置いておくことも良いのではないでしょうか?
内容には、触れられないんですが楽しそうにしていることを見てもらうのが参観だと思うので園児たちが今一番楽しいことをすると良いのではないでしょうか?
結局は自分で考えたことを先輩に一言いってアドバイスをもらうことが最低必要です。幼稚園によっては先生方のコミュニケーションが取りにくいとかもあるみたいですが、そこは頑張ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!