重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ThinkPad(X40T)を起動するとき(BIOS起動時)や、スリープから起きるときなど、「ピッ」という、かなり大きな音がするのですが、これを小さくするか、または鳴らないようにすることはできませんか?

A 回答 (3件)

#1です。


無かったですか・・・w。BIOSにて設定でしょうか?
ちなみに先ほどうちのIBMのBIOSを見てみました。
※R40 2681KUJ_改
BIOS(電源投入→AccessIBMボタン→F1)に入ってAlarmの項目は、
1.PowerControlBeep Enabled
2.LowBatterAlarm Enabled
3.VolumBeep Disable
4.PasswordBeep Disable
となってました。
この設定でこちらのIBM R40はスリープ復帰時には何も音はしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

BIOSで設定できるということに気づきませんでした。
会議中などに音が出ると困るので、BIOSのAlarm設定は全部Disableにしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/12 08:40

システムは購入時の物でしょうか?


(リカバリが無く自分でOSを入れて使われている、とか)

必要なユーティリティがインストールされていないか、削除していませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

システムは買ったときのままです。Windows上で設定できるようなユーティリティがあるのでしょうか?

いずれにしても、BIOSで設定できることがわかりましたので、問題は解決しました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/12 08:41

はじめまして。


画面のプロパティ→電源→電源オプションのプロパティに設定項目はありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
電源オプションには、バッテリ低下時のアラームの設定はありますが、それ以外では音に関する設定はないようです...

お礼日時:2006/05/11 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!