
最近、CBR1100を中古で購入したものです。
熱い、重いを除けば初心者でも非常に乗りやすいバイクで最近はずっとツーリングに行っています。
私の住んでいる地域は自動車専用道路は片側一車線の対面通行が多いのです。なので速い車、遅い車が一緒になるので、速い車に追いつかれることがあります。
この場合、2車線の高速なら走行車線か追い越し車線によければ事なきを得るのですが、片側1車線で路肩の幅員も狭いため登坂車線を待たないとダメなのですが、以前ヴィッツやセレナなどにアホみたいに車間を詰めてくる車がいたので精神衛生上早めに抜いてもらいたいのですが、その為に緊急退避所を利用するのは構わないのでしょうか?
昔教習所では緊急時に停車できると習ったのですが、この場合は当てはまりますか?
ちなみにそれらの高速の制限速度は60~70キロで平均100キロで流れているので自分もそれに従っています。取り締まりも多い区間です。
No.3
- 回答日時:
岡○県を南北に走る高速道路も片側1車線でして、私も全く同じ経験をしました。
非常にムカツキましたので、わざと80km/hでのろのろ走ってやりました。パッシングしてきても知らん顔してましたよ。
さてさて。
私個人の考えですが、ご質問のケースで待避所に非難するのはアリだと思います。変質者から身を守る非常事態と理解します。
ただし、速度を十分落として待避所に入ること(後ろの車をしっかり抑えて)、及び再び走り出す際には後方に十分注意することが前提ですよね。
でも、なんで片側1車線の自動車専用道路なんか存在するんでしょうね?
馬鹿げてます。
No.2
- 回答日時:
突然の体調不良や車両故障もしくは突発事故の回避でもない限り”緊急”を要する事態とは思えませんが待避所に一時停止したところで誰もとがめないでしょう。
ただ、100km/h近い速度ですぐ後ろに後続車がいる状態で安全に停まれますか?
追突事故を誘発しそうでその方が心配です。後続の運転者が車の性能に溺れたアホなら尚更です。
片側1車線区間で詰められても無理せずに追越車線で追い越しさせたほうがよろしいかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 貨物自動車・業務用車両 大型トラック運転手さんだけに聞きます。 大型トラックが高速道路等の追越車線を 80km/h程の遅い速 7 2023/05/30 21:51
- 運転免許・教習所 国道一車線の黄色い線の制限速度50キロの道路で自分の後ろがバイクでした。バイクは250ccから400 2 2023/01/03 09:37
- その他(交通機関・地図) 愛知県の車のマナーって最悪らしいけど、トヨタのおひざ元だから愛知県があまあまなんですか? 4 2022/04/16 14:28
- 貨物自動車・業務用車両 トラックの制動距離って普通車より長いですよね? なのになんで後ろにぴったり接近するんですか? 10 2022/09/22 18:59
- 運転免許・教習所 免許取得(MT車)して自家用車(ボクシー)で初めて交差点、細い路地で家の車で車体感覚を身につけた後、 8 2023/02/14 02:12
- 貨物自動車・業務用車両 高速道路の追い越し車線を90km/h位で後続車をブロックする大型トラックの運転手さんに質問します。 2 2022/03/30 23:50
- その他(車) 煽り運転 7 2022/05/04 08:17
- その他(車) 片側二車線の道路の右車線を、700m先で右折する為に追い越し車線なのでそこそこの速度を出して走行して 4 2022/09/25 14:10
- 地図・道路 道路交通法について 3 2023/06/13 10:48
- 電車・路線・地下鉄 JR西日本のダイヤ改正で今後行われそうなことは何ですか? 1 2022/07/24 12:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
対面交通で駐車車両があったら...
-
停車での違反
-
直進通路途中からの車両進入禁止
-
対面通行の待避所
-
カスタムのショップはどこがい...
-
【ゼファー400】 テールカウル...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
アルミホイールの剥がれについ...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
多少のザラザラの上にクリア塗...
-
オリジナル塗装の上からプラサ...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
大阪~舞鶴までのサイクリング
-
【ヘルメット】艶消しブラック...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
対面交通で駐車車両があったら...
-
公園だと免許無しにバイクに乗...
-
路線バス等の優先通行帯につい...
-
すり抜けは合法?
-
ポケバイのやって良い場所。
-
走行中のバスの追越しについて
-
優先道路を通行している場合の...
-
駐車車両も障害物になるか教え...
-
横断歩道を過ぎて、すぐの場所...
-
歩道の左端にある破線はなんで...
-
バイクに乗りながらイヤホンは...
-
歩道上のバイク駐車を駐車違反...
-
ゴミ収集車って
-
工事のポール
-
直進通路途中からの車両進入禁止
-
停車中の車の左側を通りぬける...
-
国道246号 上り・下り区間の取...
-
125ccのバイクを買いたいのです...
-
公開空地なのに!?
-
「駐車禁止 二輪は除く」のと...
おすすめ情報