dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

引越しでさて、となやんでいます。日本製の電話機をアメリカにもっていって、普通に電話回線を家のジャックに指すだけで、ナンバーディスプレイなどアメリカでも日本と同様に使えるのでしょうか?
どなたか詳しい方、教えてください。

A 回答 (3件)

アメリカの電話を日本に持ってきたことはあります。


繋ぐだけで普通に使えました。何の問題もありません。

しかし、ナンバーディスプレイなどの機能をアメリカと同じにしているかは・・・分かりませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!やっぱりアメリカ製にしました。

お礼日時:2006/10/28 04:19

まず,説明書をよく読んでみましょう,

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/28 04:22

電話機のカタログや取扱説明書には必ず、


「本製品は日本国内仕様の認可機です。日本国内のみで設置、使用できます。」
という文言が書かれています。

つまり、電話機というものは自分だけで働いているのでなく、公共の通信網につながっているのです。その通信事業はそれぞれの国によって規格が違い、万国共通ではありませんから、国内の電話機を海外へ持ち出してはいけません。

内緒で持ち出して他国の通信網を支障させた場合、多額の賠償が発生します。
また、同様の理由で、海外製で日本の仕様に合致していない電話機を、日本の通信網につなぐことも御法度です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

恐ろしいので、アメリカ製の電話にしました。日本製と比べると技術力の問題ありですが・・・。ああ、なんでも日本製が恋しい今日この頃です(笑)ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/28 04:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!