プロが教えるわが家の防犯対策術!

デジタル一眼レフの撮影を検討してるんですが、ニコンだとノイズの発生などのマイナス面のこともたまに聞きます。オリンパスはAFが遅いと聞いた事があります。
鉄道などの撮影にはニコンとキヤノンどっちが向いてるんですか?
また、どこのメーカ-が一番向いてるんですか?

A 回答 (13件中1~10件)

二回目の回答になりますが


一番最初に購入されて、初めて撮られることを前提に一回目は回答しました。

最初はAFに頼らないといけないので高性能カメラの方が撮りやすく使いやすいと思います。
ファインダーも見やすく連射性能も向上している
CANON30Dは使いやすいと思います。

ニコン派、キヤノン派のそれぞれの回答がありますし
上級レベルの方の回答もあります。

最初から置きピンとかMFで撮れるのが一番良いですけどこれは撮りながら学んでいけば良いと思います。

もう一つ
カカクコムなら
サンプル画像を載せてる人がいますので
好みの方を探されてみるのも一つですし
キヤノンならニコンにはない
フルサイズ
APSサイズと二種類のカメラがありますので
用途で使い分ければ色々な写真も撮れます。

レンズも値段が高くなりますが
手ぶれ補正付きレンズの充実化もしてきていますし
鉄道写真で
EF100-400mm
EF70-200mm
など評価の高いレンズもあります。

AFの速度は参考までに実際に撮れているので書きました。

ボディーの性能面でも
フィルムのEOS7よりも上がっています。
ファインダーも見やすくなっています。

ニコンD200とキヤノン30Dは
どちらが写真を多く撮れるか?
は30D

1100万画素と800万画素を比べても画質には差がないと思います。

CANONのレンズなら
少し慣れてくるとAFでピントをあわせても気に入らない場所にピントが来ているときにすぐ手動でピントリングを回して任意の位置へ持ってこれるのはかなり便利です。

30Dを発売日より使っていますが
不満な所は無いです。

カカクコムなど色々な意見を聞いて参考にされたらと思います。
    • good
    • 0

鉄道だと置きピンではなく連射での撮影が多いように見受けます(書き込みのアドバイスを見ると)



となるとAFが感度良く、正確な物となりますね。テレコンはAFが遅くなります。長玉も純正のキャノンUSMが良いかもしれません。

ボディだと連射速度の高い5枚から8枚程度の中からD200かD2X、キャノンで30Dか1Dnでしょうか? 単発狙いができる腕であれば入門機クラスでも良いのでしょうが・・・・。

手軽に撮影したいのであればキャノンお勧めします。ニコンはRAW撮影での補整追加で使う頻度が多いかもしれません。

個人的にも要求的にもキャノンがお勧めですが、鉄道はカメラとかレンズも限定されてくるので予算もかなり食いますよね、、。
    • good
    • 0

私はニコンユーザーで、D200とD70sを併用して鉄道撮影しています。



同行する撮影仲間には、ニコンユーザーもいますし、キヤノンユーザーもいます。
どちらかというとキャノンのほうが多いと感じています。

どちらのメーカーにも魅力を感じていますが、撮影データのプレビューは、キヤノンのほうがやりやすいと感じています。


それ以外の撮影機能については、どちらも拮抗していると思っています。

後は、自分のお好み、ほかに、知り合いがどんなメーカーを使っているか、を参考にされるのが一番いいと思います。
    • good
    • 0

ニコンとキャノン、聞かれたら?


そりゃキャノンです。
だって、レンズの数が豊富です。
システムが一環している。
世界NO、1メーカー。
車で言えば、トヨタかな?^^
対する日産がニコンかな。
みなさんシビアに性能差うんぬん言ってますが、
素人さんにはこんな意見が聞きやすい?
年配者にはニコン派が多いです。
昔はニコンがNO,1でしたから。
オートフォーカスの時代になって、ガツンと逆転。
キャノンの一人勝ち状態。
EOSーKISSに追いつけ・追い越せで他メーカーはがんばってきました。 が、結局、、、どこも撃沈。
買って後悔・失敗しません。
キャノンをお薦めます。

あえてニコンの悪口は控えました^^;

解りやすかったですか?
    • good
    • 1

どっちでもいいし、どっちでも撮れる。


そもそも、MFしか無かった時代から鉄道写真のジャンルは確立されてたんだから、AF遅いもなにも無い。

ノイズについてはメーカーの考え方が違うだけ。
なにがどうマイナスなのかは、使う人によって、見る人によって全然違います。
ノイズを消す事の弊害というのもある。

もし、撮れなかったら、それは撮影者がまだヘタッぴであるというだけ。
練習すれば大概、どれでもちゃんと撮れるし。

見た目で気に入ったの買っても良いじゃん。
どうせ一台目でしょ?
良いも悪いも分かりませんて、日本製をなめちゃいかん。
てか、良し悪しが分かる頃には立派な写真が撮れる様になってます。
    • good
    • 0

一般的にキャノンでもニコンでも大差ないです。


私も鉄道写真をとりますが、機材は昔からニコンを使っていますのでフジのファインピクスS1Proを4年前に購入しました。しかし、秒1.5コマでしたので早々にD1を購入しました。連写の機能が優れているものが使いやすいですね。AFの機能は二の次です。D1今でもメインで現役です。ニコンがよいかキャノンがよいかではなく自分がどちらが使いやすいかで選べば良いと思います。キャノンの白レンズを持っている方は資金がある方ですので一般の人にはそこまでこだわらなくともよいと思います。その分少しいい本体を購入したほうが良いですね。レンズは買い替えできますが本体はなかなか買い替えできませんから。
    • good
    • 0

本格的に鉄道写真を撮るとAFは使いませんから(鉄道ダイヤ情報6月号のEOSD30の評価記事をよく読んでください。

執筆者のプロカメラマンが、これなら「AFを使ってもいいかも」とは書いてますが「使う」とは書いてません)、AFの速度は大した要素でありません。お手軽に撮るならAF任せでも良いですけど・・

キヤノンとニコンに優劣の差はないですよ。あるのは機種による違いだけです。実際、プロでも両方を使っている人も多いです。スポンサーの関係で片方しか使っていないように見せかけている人もいますが、バリバリのキヤノン派だと思われているプロカメラマンが、依頼ではなくストックとして撮影している時はニコンを使っているなど珍しくないです。

確かに白いEFレンズは目立ちますので多いように感じますが、冷静に数えてみるとそれほどキヤノンが一方的ではありません。有名撮影地で早々と場所取りすると暇なので、よく数えて遊んでます(爆) 若干、キヤノンが優勢ぐらいですね。

一眼レフならどのメーカーでも鉄道写真はそれなりにとれますよ。メーカーを気にするなら、親しい人(できれば詳しい人)と同じメーカーを勧めます。アクセサリーやレンズの貸し借りが出来ますし、質問ができるのが大きいですよ。
    • good
    • 0

鉄ちゃんなら、人が集まる撮影ポイントに足を運んでみましょう。


8割方、白レンズです。
    • good
    • 1

ちなみにぃ~


FZ-30(秒3コマ)やPowerShotS2IS(秒2コマ)の望遠域の強いコンパクトデジカメでも鉄道写真撮れましたねぇ、、高速で走行する列車は辛いかもしれませんけどねぇー。
    • good
    • 0

ニコンとキャノンとどっちがいいかと問われますと、犬が好きか、猫が好きかみたいな論議になってしまいます。

光学ですか? デジタルですか? ニコンは光学のカメラ事業は撤退します。私は、光学、デジタルともキャノンをお奨めします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!