dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

地デジチューナー内蔵のテレビを購入しようと思っています。しかし疑問に思った事があります。それは地デジチューナー内蔵だから地デジは観られるが、サービスが色々とあり、何があるのか、何を選べばいいのか分かりません。

例えば、『地上デジタル放送は、テレビジョン放送とデータ放送のみ受信可能です。地上デジタル音声放送、移動体向け放送には対応していません。液晶デジタルテレビ、デジタルテレビは、BSデジタルハイビジョンチューナー内蔵機種です。BSアナログ放送は受信できません。蓄積型データ放送(ep)には対応していません。』と説明書に書かれている機器があるのですが、何の事だかさっぱり分かりません。この辺りの色々なサービスについて詳しい方がおられましたらご教授願います。

ちなみに私がテレビに望むのは地上デジタル放送が観られれば良いだけで、BSやCSなど新たにお金を払って視聴する物は全く不要です。

A 回答 (5件)

地上デジタル音声放送


要するに「デジタルラジオ」というものです。
詳しくはこちらを。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/06 …

>BSやCSなど新たにお金を払って視聴する物は全く不要です

NHKとWOWOW以外のBSデジタルは無料放送です。番組内容も地上波とは異なる編成になっています。ただしBSデジタル用のアンテナを付けるかCATVと契約する必要があります。
また、CSデジタルにはスカパーとスカパー110の2つがあり、アンテナは別です。スカパーの方がチャンネル数が多く、無料チャンネルやPPV(番組毎に金を払う)チャンネルがたくさんそろっています。スカパー110の方はBSデジタルとアンテナが共用できますので、チューナーもセットになっているケースがほとんどです。このため、デジタルチューナーを内蔵しているレコーダーやテレビには、「BS/CS110チューナー」内蔵などと書かれています。
    • good
    • 0

電気店勤務です。



「地上デジタル音声放送」
2011年の地上アナログ放送終了後、空いたVHF周波数帯を使って放送されるデジタル音声放送。一部映像も含む予定。音質はCDと同等予定。

「移動体向け放送」
いわゆる「ワンセグ」。地上デジタルに割り振られた13セグメントのうちの一つを携帯電話・車両搭載受信機用に当てたもの。
専用端末機器が必要だが、B-CASカードは不要。

「蓄積型データ放送ep」
2002年に110度CS放送開始時にスタートしたHDD内蔵専用チューナーを使ったCS双方向放送の一社。2004年にスカパー2と合併してスカパー110となったので、現在サービスは終了。放送チャンネルは残っていて、110度CSの055チャンネルでハイビジョン無料放送をしています。

「BSアナログ」
現在も放送されているBS5・BS7・BS9・BS11。アナログ放送のため、地上デジタルチューナー搭載機材では、デジタルBSチューナーが普通は内蔵されるため、受信不可能。2011年で終了予定。アナログハイビジョンはもっと早く、2007年?(詳細失念)周波数帯をデジタルBS/CSに明け渡すため。

いずれも、地上デジタル放送には影響ありません。
現行の地上デジタルチューナー搭載機種なら、B-CASカードの登録、UHFのアンテナをデジタル放送中継塔に向けるなどの準備が完了すれば、地上デジタルをお楽しみ頂けます。

ご参考までに。
    • good
    • 0

デジタル放送関係の仕事をしている者です。


これまでの方の回答に付け加えます。
「地上デジタル音声放送」…これは初めて聞きました。業界内でもこんな言葉は聞いたことはありません。ひょっとしたら「5.1サラウンド音声」のことかもしれませんが、新たなオーディオ機器が必要になるので、よほど音質を求める方以外には不要でしょう。
「移動体向け放送」…いわゆる「ワンセグ」のことです。元来、携帯電話やカーナビなど、画面の小さい受信機のための放送ですから、ご家庭でご覧になる大きなTVには不要です。
「蓄積型放送」…我々は「サーバ型放送」と呼んでいますがこれはまだサービスが始まっていません。最初から録画されることを目的とした放送で、蓄積(録画)された番組の中から視聴者が見るものを選んで視聴する放送です。すべてのチャンネルを蓄積するので「録り忘れ」がありません。ただ、視聴者は見る時にCMを飛ばして見るでしょうから、民間放送各局の悩みのタネです。
    • good
    • 0

地上波デジタルチューナのみ内蔵のテレビを購入いただければ良いかと思います。


BSチューナ、CSチューナが内蔵されている場合でも契約しなければいいだけのことですが、リモコンのボタンが多くなりますので煩わしいかもしれませんね。

テレビジョン放送とデータ放送の違いとは放送局側の視点でしてテレビ画面にテレビとその外枠にニュースや株価が表示されたり、EPG(番組表)が表示できたりというデジタル放送の特徴のひとつですが、、、視聴者側からしてみればテレビという意味ではたいして違いはありませんのであまり気にしないで結構です。
    • good
    • 0

簡潔に言うなら、



>地上デジタル放送が観られれば良いだけで、BSやCSなど新たにお金を払って視聴する物は全く不要です。

というなら、「地上波デジタル放送対応」とか「地デジチューナー内蔵」という製品を買えばどれでもOKです。あとは、価格とか画質とか大きさとか好みで良いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!