dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新しく炊飯器を購入しようと思っています。
現在、5合炊きで毎日1合くらいしか炊かないのですが、
お客が多いときが多くなり、1升炊きが必要になりました。
1升炊きを購入して毎日1合しか炊かないのに味が落ちない炊飯器があれば教えてください。
象印IH炊飯器NPHA18というのを検討しているのですが、1升炊きの炊飯器で1合がおいしく炊けるものなのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

対流が発生しないとおいしくないので1升炊きの炊飯器で1合はお勧めできません



炊飯器の寿命は長いですよ、うちのマイコン電子ジャーは20年近く使ってます

5合炊きを2台でもいいですがお客さんの多いときは炊飯鍋もお勧め
    • good
    • 0

炊飯器の寿命は長いですよ。

内釜のテフロンがはがれてきて、買い換えた事はありますが、これも内釜だけ代えればよかったのですが、もう10年以上使っていていい機会だからと買い換えましたけど。

今お使いの炊飯器が壊れているわけではなさそうですから、新しく五合炊きを買って、普段は新しい方を使い、大量に焚く時だけ2台使えば良いと思いますけど。
    • good
    • 0

 ちょっと趣旨からずれるのですが、毎日1合というケースが多いのであれば、5合炊きを2台などと分割する選択肢はないのでしょうか?

この回答への補足

それも考えたのですが、炊飯器の寿命ってどれくらいなのでしょうか?
今は、まだ子供が小さいので1合炊きが多いのですが、子供は2人います。これから大きくなると3合4合炊きが当たり前になってくると思うので、1升炊きがいいのかなぁと考えております。
炊飯器の寿命が短ければ、5合炊き2台がいいかもしれませんね。

補足日時:2006/05/19 09:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!