dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠中期です。
お腹、背中、腕、足、首など痒みに悩まされてます。
助産婦に見せると「虫刺されでは?」とのことでしたが、外出もしてないのに毎日新しく湿疹ができています。
確かに見た目は虫刺されと変わりません。
シャワーや布団の中など身体が温まると痒みが増します。
一緒の布団で寝ている旦那はまったく問題ありません。
下着をつけたあたりや、シャツの首周りを中心に湿疹ができてますがアレルギーも考えられますか?
妊娠中に同じような経験をされた方、アドバイスいただけますか?
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

私も妊娠中期から急に痒み(とくにお腹と足)に悩まされ、寝ている間に無意識に掻いて未だに痕が残っています。


健診のときにお医者さまに相談して「オイラックス」(もちろん妊婦でも大丈夫な弱いお薬)を処方してもらいましたが、あまり効果がなくもう一度相談したら少しきついお薬(それもオイラックスだったと思います)を処方していただきましたが、「本当に我慢ができないくらい痒いときだけにしてくださいね」と言われました。
そもそも痒み自体が体が温まったほうがかゆくなるので、布団の中やお風呂あがりに痒くなりますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに風呂あがりや布団の中で痒みをとくに感じます。
次回の診察のときに医者に相談してみます。

お礼日時:2006/05/25 18:28

こんにちは★


lovexyuraも妊娠中~同じような経験をしました(><;

妊娠中に病院に行くと・・・
『体に異物(胎児)が入っている状態で、一種のアレルギー反応』との事で
塗り薬と飲み薬を貰いました。

自分では妊娠によるホルモンの変化が原因で出産すれば直るだろぅと
想っていましたが、出産しても中々治まらず・・・
再度、病院で診てもらうと出産を機に体質が変わって(皮膚が弱くなって)しまぃ
『薬で抑えるしかないね』と云われてしまぃました(;m;)
元々、肌が弱いのにさらに弱くなりました・・・。
完治は難しく、未だに痒みと奮闘中の毎日です(´∩`)
傷になってしまう前に、痒み止めなどを貰っとぃた方がぃぃですよ(^^)
出産を機に治るとぃぃですね★★
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もともと敏感肌気味なので、妊娠してますます敏感肌になったのかもしれません....。
傷になってしまう前に医者に相談して薬を出してもらいますね。

お礼日時:2006/05/25 18:31

参考になるか分かりませんが、同じ様な経験があります。


私は妊娠中期~後期に、お尻に湿疹みたいなものが出来ました。
1人目の時は何で湿疹が出来るのか分かりませんでしたが、
2人目の時にも同じ状態になったので、妊娠が原因だと思ってます。
産んだら出なくなりましたし。

痒いのは辛いでしょうけど、病院で痒み止めをもらって
乗り切って下さいね。

参考URL:http://www.babycom.gr.jp/birth/q_a/q_am42.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
数週間前から急に出てきたので、やはり妊娠が原因のようですね。

お礼日時:2006/05/22 13:08

妊娠中はホルモンの関係で肌が乾燥する人もいるそうです。


私の場合はごく初期でしたが、お腹から始まって全身へ湿疹が広がっていきました。
産科で塗り薬を出して貰い、少しづつですがかゆみと湿疹は引いていってくれましたよ。
かゆみって辛いですよね~。どうぞお大事にしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私も痒みが全身へ広がっていきました。
病院で相談してみます。

お礼日時:2006/05/22 13:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!