
初めての子育てに奮闘中なのですが、
赤ちゃんのうんちの状態について質問させて頂きたいと思います
一昨日まではトロトロの粒が混じった普通のうんちだったのですが
昨日、まとまったうんちをしていなかったため、今日おなかをマッサージしたところ
泡状の(ムースみたいな…)うんちが大量に出てきました!
色はいつもと一緒なのですが、普段のトロトロの液体の部分がすべて泡状に…
このようなうんちが出たことがあるお子さんはいらっしゃいますか?
いったい何が原因なのでしょう?もしおわかりの方がいらっしゃったら
教えて頂きたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
4ヶ月の赤ちゃんを母乳で育てています。
泡状うんち、たまに出ますよ!
最初は私もビックリして慌てて母に聞いたのですが、のんきに「あ~、そういうのも出るねぇ。」とのことで、別に普通のことのようでした。
原因はよく分からないのですが、私がにんにくの含まれるものを食べると出ることが多いような気がします...。
が、にんにくを食べていなくても出ることもあるし、毎日快便でも突然出たりするので、よく分からないですね。
赤ちゃんはまだ腸が未発達なので、#3の方もおっしゃっているように、お腹のガスが混ざった、とかじゃないでしょうか?
調べてみても、うんちは色がいつもと同じなら問題ないようです。
下痢をした場合は、泡ではなく黄色い水が出てきます。
泡状うんちは心配ないと思いますよ♪
No.3
- 回答日時:
現在3歳の子がまだ4ヶ月の頃に…なのですが、5日間便秘したことがありまして、
その後出てきたのがホイップ状というかムース状のうんちでした。
色は黄色がかった茶色でしたが。
その前に、1日2日くらい、たま~に出なかったことがあって、
その時は、色は同じく黄色がかった茶色でトロトロしたのが出ていたので、
「↑この状態のものがもっとお腹にたまっていると、ホイップ状になって出てくるのか…。」なんて思っていました。
お腹(腸)のガスが混ざったのかな?なんて勝手に思って。
本当の原因は私もわかりません。
長期の便秘はそれが最初で最後でしたので、それ以降そういうのが出ることはありませんでした。
特に体に異常が出たとか異常があった記憶はありません。
ちなみに下の子はもうすぐ8ヶ月で、離乳食を始めてやはり4日間出なかったことがあり、
「またあのホイップが出てくる?」と思いましたがちゃんとした形のある便が出てきていました。
No.2
- 回答日時:
泡状うんち、ありましたよ。
まだ泡たてのたりないメレンゲのような・・・
おむつ交換のときにじゅわじゅわ~っといいながら出てくるのを笑ったのを覚えています。
その日1日はそんな感じのウンチでしたが、その後は元に戻りました。
うちの子は特に便秘症ではありませんでしたが。
原因などわからないので、参考にならないかもしれませんが・・・。
そうなんです!じゅわじゅわ~っと出てきました!
これはなんだ?と思いながらもちょっとおかしかったりもして…
mizuriさんのお子さんはその後普通に戻ったとのこと
私も様子を見ることにします。回答ありがとうございました
No.1
- 回答日時:
専門家ではないですが、2児の母としての経験です・・・
赤ちゃんのウンチは大人と違いますよね。それが普通です。離乳食を食べ始めると、臭いもきついしコロコロとしてきます。
きっと、まとまったウンチをしなかった為、マッサージで刺激された為になったのだと思いますよ。
母乳だとミルクの子より泡っぽいですし・・・・
においがツ~~~ンとしますか?1ヵ月半だとウイルス(ロタウイルスってのが泡状でツ~~ンとした臭いがするようです)に感染ってこともないでしょうし。
何日も続くようでしたら、病院に行ってみた方が良いかもしれませんね。出たてのウンチを持参した方が良いですよ^^
初めての育児、大変でしょうが楽しみながら成長を見ていってくださいね。お互いがんばりましょう!
アドバイスありがとうございます!
母乳だとミルクよりも泡っぽいんですね、ほとんど母乳なのでそのせいなのかな?と思いました
臭いはいつもと一緒です。元気はあるし、機嫌のいい時間もあるので
様子を見てみることにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 猫のパニック発作? 6 2022/10/20 13:34
- ダイエット・食事制限 女子中学生の体重について 6 2023/04/03 19:44
- Android(アンドロイド) 今日画面を暗くした際、スマホの画面の液晶シート(表面でなく内側?)にとても細かい小さい大量の気泡みた 1 2022/04/04 21:01
- 魚類 ベタについて質問です。 画質悪くてすみませんが、先日水槽にメスを放ちました。婚姻線もくっきり出て、卵 1 2023/05/29 12:43
- 失恋・別れ フラれたけど謝罪ラインが来た場合、すぐに返すべきでしょうか? . 昨日、最近なんでレスなの? の私の 3 2023/01/27 19:57
- 食べ物・食材 病気になってしまったのか心配です。 7 2022/09/24 17:53
- DIY・エクステリア 泡沫キャップをすると断熱キャップが外れるのはなぜ?また、自分で対処して問題ない? 2 2022/10/30 22:21
- 犬 「彼氏にダメ出ししない・尽くさない・手のひらで転がして誉めて上手く動かす」とは良く言われますが、下記 4 2022/08/03 22:17
- 婦人科の病気・生理 生理前の症状、PMSについてです。 1人目出産後体調が悪く、 色々検査しても原因がわからず...。 1 2023/01/07 23:26
- 病院・検査 8ヶ月の赤ちゃんを育てています。 今日、胃カメラをしました。 その際にキシロカインゼリーとスプレー、 1 2022/03/25 23:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海外で育児(生後7か月)
-
果汁、お茶の与え方保存方
-
離乳食期のお茶について。 麦茶...
-
赤ちゃんに大人の飲む十六茶を...
-
現在5ヶ月の娘がいます。 完ミ...
-
ミルクの缶を開けて放置… 2時...
-
生後3ヶ月の娘がいます。 完ミ(...
-
3ヶ月まじか すでに7500グ...
-
違うメーカーのミルクを混ぜて...
-
ミルクを飲む時、暴れる…
-
白湯って腐りやすいのでしょうか?
-
生後2週間の赤ちゃんに ぬるま...
-
ミルクの量(もうすぐ一ヶ月)
-
生後4ヶ月の息子がいます。 寝...
-
飲み終わった哺乳瓶を抜くと、...
-
生後50日になる赤ちゃんがいま...
-
生後3ヶ月で1日トータル量ミ...
-
外出先でのミルクは
-
口から白い塊を吐くんですが?
-
友人から譲ってもらったべビー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
離乳食にヤーコンって??
-
離乳食3回、9ケ月、麦茶を飲み...
-
生後2ヶ月 便が硬い
-
離乳食は遅め、の方お願いします
-
1歳5ヶ月児、大人と同じ濃さの...
-
はとむぎ茶はいつから飲ませら...
-
お茶が嫌いな6歳児
-
お風呂上がりの水分補給について
-
赤ちゃんに大人の飲む十六茶を...
-
生後5ヶ月、離乳食を何口か食べ...
-
3ヶ月の子供の水分補給は?
-
湯冷ましと果汁の作り方
-
黒豆茶、赤ちゃんはOK?
-
今の時期、乳児の暑さ対策(水...
-
生後7ヶ月の赤ちゃんが便秘で悩...
-
冬に生まれた娘が三ヶ月になっ...
-
一歳半の息子のうんちが時々固...
-
生後9ヶ月 離乳食について
-
乳児に与える 果汁 麦茶 な...
-
一歳です。麦茶をのまないので...
おすすめ情報