
はじめまして。
シトロエン好きで'92年に新車でBX19TZIを購入し、13年乗って車検を通すのに70万円かかると言われ、去年泣く泣く廃車にしました。
で、今度は'97年式XM Exclusiveの中古車を購入したのですが、中古車を買うのは初めてで、今後の修理工場を探しています。(シトロエン=修理しながら乗るが基本ですから^^;;)
今までは購入した正規ディーラー(西武→新西武→JST)に出していたのですが、修理費が杓子定規な感じで高いし、気軽に相談にのってくれるという感じではないので、どこかいいところはないかとずっと思っていました。
今度は中古車なので、そこに出すつもりはなく、良心的でシトロエン好きな修理工場を紹介していただけないでしょうか?
東京/杉並区在住なので、都内、多摩地区あたりが希望です。
よろしくお願いします^^
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
下記URLのお店は如何でしょうか。
中原街道の平塚橋交差点(環七と山手通りの中間当り)近くで、20年近く旧いシトロエンのメインテナンスをしているお店です。
お店の前を通り過ぎる事があるだけで、一度もお店の中に入ったことはありませんが、この商いを長くしているのは確かなので、腕は確かなのではないでしょうか。
xm6766さんがお住まいの杉並からも、そう遠くはないと思います。一度お訪ねになってみては如何でしょうか。
参考URL:http://www.javel.co.jp/index.html
一度お礼のメールを投函したつもりでおりましたが、届いていなかったようで失礼いたしました。
早速のご回答、ありがとうございました。
シトロエンひと筋50年の老舗のようで、大変気に入りました^^
ただ、ここで購入したシトロエンでないと修理していただけないような一文がありまして、今、先方に確認しているところです。
いずれにしろ一度行って、見てこようと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
airbus380さんが薦めているジャベルは信頼できます。
昔ここでBX19GTiの中古を購入して、メンテナンスもお願いしていましたが、とても親身に対応していただけました。XMは憧れの車です。今のシトロエンは何かかっこ悪くなっちゃったんで、BMWになっちゃいましたけど・・・大事に乗ってくださいね。ご回答ありがとうございました。
先日、ジャベルさんに他で購入した車でもみて頂けるか確認したところ
「工場も狭く、少人数でやっているので、今はお受けできない」旨の
丁寧なご返答を頂きました^^;
もう少し早くジャベルさんの存在を知っていれば・・・><;
>XMは憧れの車です。
私もずっとXMに憧れ続けて、中古の値段も手の届くところまで落ちてきたので一念発起しました^^
ただ早速アクセルワイヤーが切れるなど、シトロエンの悪しき特性がポロポロ出はじめてます。
「アバタもえくぼ」でそれでも好きなんですけどね^^;
>今のシトロエンは何かかっこ悪くなっちゃった
ですよねぇ~。私もXMが最後だと思っています。
去年、仏で発表されたシトロエンC6は久々にシトロエンらしく、格好いいんですが、850万円以上するらしくて、トホホ・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス シビックタイプRについて。 2 2023/08/11 15:15
- 車検・修理・メンテナンス 正規ディーラーの営業マンはムキになって語気を強めた発言をしたのはもう来店するなと言ったのでしょうか? 11 2022/12/03 22:36
- 中古車 中古車を購入し、そこの販売店の保証に入ってるのですが修理してもらえなさそうで怖いです。 事故車ではな 6 2022/07/04 20:55
- その他(悩み相談・人生相談) 正規ディーラーで受けた嫌な思い出はどうやったら消えますか? (私は引きずるタイプなので) 6 2022/05/01 14:15
- 中古車 ソリオ中古探し 8 2023/07/13 19:11
- 車検・修理・メンテナンス ダイアグラムに記録されない故障について 5 2023/07/09 11:08
- 車検・修理・メンテナンス 正規ディーラーの対応で、精神的ショックを受けた私は間違っていますか? 24 2022/03/30 23:59
- 車検・修理・メンテナンス スバルの インプレッサ(impreza)と言うネーミングが嫌いになった私は繊細すぎるでしょうか? 4 2023/08/06 16:32
- 車検・修理・メンテナンス シビックタイプRについて。 7 2023/08/06 22:23
- 車検・修理・メンテナンス シビックタイプRについて。 4 2023/07/23 10:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
どこからが分不相応なクルマな...
-
オープンカーに詳しい方。。ボ...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
スズキのティーラーの違い
-
オートマ車のミッションでR(...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
ECUとCDIの違いを教えてください。
-
ダックスのギアチェンジ
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
インプレッサ2.0GTとS-GTの違い...
-
素人にはわからないジャッキア...
-
二輪教習が憂鬱です
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
原付を購入したいのですが・・。
-
スズキワゴンRの形式CBAとDBAの...
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
ノンシンクロミッションについ...
-
セリカが壊れるとしたら…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
フェアレディZを購入したことを...
-
スズキのティーラーの違い
-
オートマ車のミッションでR(...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
原付について質問です。 1、原...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
サイドジャッキアップポイント...
-
左折時クラッチは繋いだ状態で...
-
原付の2種登録で捕まった方
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
教習所に通い始め、4時間MTを...
-
普通免許の練習問題に…惰力で走...
おすすめ情報