プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。
小二男児のシングルマザーです。
今は両親と同居させてもらっています。
他の人から、おとうさんは~?などと聞かれると
子供は「家にいるよー」などと答えています。
彼の中では、お父さん=おじいちゃんに
なっている様です。
おじいちゃんを呼ぶときはじーちゃん、と
読んでいます。
それと、私が結婚していないということは
知っている様です。
子供から聞かれれば正直に答えたいと思っていますが
聞かれるまではそのまま何も説明しないでよい
ものなのでしょうか?
宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

個人差がありますが、小学校2年生程度では親戚の関係が頭の中で混沌としています。



我が家の長男が2年生のとき、嫁さん方のばあちゃんの事を知り合いのおばさんと考えてました。
私の親とは同居しているので、私の母がおばあちゃん(ばあちゃんは世の中には一人と考えていた)
嫁さんの実家には月に2回は行って呼ぶときは「おばあちゃん」と呼んでましたが
どうやら、皆がそう呼ぶので血縁以外のどこかのばあちゃんと考えたみたいで。

そのうち、4年生ぐらいから血縁の事が理解できるようになりました。
聞かれれば毎回説明してましたけど理解できないようで。。

片親だから解っておく必要があるとかではなく、知識として受け入れる
状態ではないと思うので
特にあなたから説明する必要は無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小学校2年生程度ではまだ混沌ですか…。
確かにそうかも知れないですね。
私も特に私から説明する必要はないと思っています。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/27 11:42

私はその反対です。



「シングルファーザー?ナリ」。

子供って何も知らない様で居ますが、きちんと判ってくれてますよ。

ウチなんか「お母さんは?」って聞かれると、ちゃんと「おうち(実家)にかえちゃった」て答えてます。

でも、娘に「お母さんに会いたい」って言わないでくれてるところが、
非常に健気で、申し訳ない気持ちです。

多少負担は掛かるけど、これも人生かな??なんて考えてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は、子供は一言も父親については口にしません。
言ってはいけないと思っているのか、
それともお父さん=おじいちゃんならなのか…。
大変参考になりました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/27 11:46

なぜ、お父さん=おじいちゃん、なのかについてだけですが・・・、


質問者様がお父さんと呼んでいるからではないですか?
私は小さい頃、父のことをパパ、祖父のことは両親がお父さんと呼んでいたのでお父さんだと思い、父の日には先生に「お父さんの絵を描きましょう」と言われ、祖父の絵を描いていたそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供の前ではおじいちゃん、で呼んでいます。
私の母もおじいちゃん、と呼んでいます。
これは統一しています。
でも気づかない所でお父さんと呼んでしまっている
事があったかも知れません…。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/27 14:23

こんにちは。


私は小二女児のシングルマザーです。(バツイチです)
私も両親と同居ささてもらっています。

うちの子の3年程前の話ですが、昔は「お母さん」だった私の母が、「おばあちゃん」になったので、そのうち「おじいちゃん」が「お父さん」になるのではないか と思って時期があったようです。

子供の頭って、不思議なくらい自由ですね。

>子供から聞かれれば正直に答えたいと思っていますが
聞かれるまではそのまま何も説明しないでよいものなのでしょうか?

これに対しては回答はできませんが、うちの場合は、子供が小一の時、お風呂場でいきなり「私のお父さんは、遠くにいるの?お空にいるの?」と聞いてきたので、正直に答えました。
でも、「どうして、そんなことを聞こうと思ったの?」と聞くと「友達が私に聞くから」という他人事のような返事でした。正直に言っても「ふ~ん」って感じで、おもちゃでいつものように遊んでいましたよ。
子供が小さいうちに、耳に入れておいたほうが言葉の衝撃は少なくてすむとは思います。
でも、いきなりこちらからはなかなか言えないですよね。
きっかけがあると良いですね。

この回答への補足

ご回答くださった全ての方にポイントを
差し上げたいのですが、決められませんでした。
本当ごめんなさい。

補足日時:2006/05/29 08:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供が赤ちゃんの頃から父親がいないので
子供の中ではお父さんという概念がないのかも
知れません。なので、あえて父親のことを
聞かないのかなあとも思えます。
子供が小さいうちに、耳に入れておいたほうが言葉の衝撃は少なくてすむんでしょうか?
難しいですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/29 08:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!