![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私の処では、猫の額より小さい箱庭みたいな畑をつくっていますが、お尋ねの「電動耕運機」を使っています。
1年くらい前にホームセンターで見付けて買いました。家庭の電源(AC100V)に接続するコードが10m位付いてきました。現物は無かったですが、コードレスのニッカド電池で動く物も製造しているようです。
『アイリスオーヤマ』製。電動菜園用耕運機 IK-100.消費電力=160W.
これだけしか、住所などは分かりませんので、近くのホームセンター等で聞いて下さい。
使い勝手は 洵に快適です。小規模な家庭菜園で、私のような年寄りや 女性の方には、軽くて取扱も簡単でオススメです。慣れると面白いように耕せますヨ。音は本当に静かです。
私の想像ですが 電池駆動では、電池の容量の関係で 力不足では?・・・・と思いますので、100V用が良いでしょう。
値段は、1万円と少しだったように思います。済みません、はっきりしなくて!
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_01.png?08b1c8b)
No.2
- 回答日時:
電動は.作れば作れないことはないのですが.それなりの大きな物になってしまいます。
カルチのエンジンで大体2-3馬力.耕運機で5-10馬力です。相当するモーターは最低でも2-3kwのモーターが必要ですから.3Φ200vの受電が必要になります(家庭用1Φ100vでは0.5kw程度.1Φ200vでやっと2-3kw)。それなりのモーター代とケーブル代となります(ご自分で改造してください)。10万-20万程度のカルチでどうですか.5反ぐらいまでまでならば十分です。2町程度ならば5-10馬力の耕運機が必要でしょう。エンジンのほうが確実に低価格ですし今のカルチは60-70dbの低騒音型です。昔は100dbくらい出していた適切な騒音の機械がありました。
No.1
- 回答日時:
電動のものは無いと思います。
エンジンのものでも比較的静かに作業はすると思いますし、大げさではないと思います。
販売店が近くにあると便利だと思います。タウンページの農業用機械の欄にあると思います。(農協でも扱っていますが、特定のメーカーになりますが、、、)
下記HPを参考に検討してみてください。
小さいものでも価格は10万前後ですのでよく考えてみてください。
http://www.jnouki.kubota.co.jp/lin_up/syohin/kan …
http://www.mam.co.jp/showroom/showroom5.html
http://www.honda.co.jp/tiller/products/f220.html
http://www.yanmar.co.jp/index-agri.htm
参考URL:http://www.mam.co.jp/showroom/showroom5.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 農学 ●「畑」を耕すには、“耕運機等”は、 バッテリー式, 電動式, 混合ガソリン式, ガソリン式 の ど 4 2023/05/03 12:59
- 哲学 人間、コンクリートジャングルの中で、頭がおかしくならないですか? 1 2022/08/10 19:19
- ガーデニング・家庭菜園 畑の耕運機 8 2023/08/16 11:36
- 農学 広い畑を耕運機で耕す時、足跡が付かないようにも耕すにはどのようにしたら良いのでしょうか? 5 2022/09/10 19:40
- ガーデニング・家庭菜園 ●(畑•使用の) “耕す•畝を立てられる等”の仕様の (ミニ)耕運機の詳細(機能•価格等)をお願い致 2 2023/05/07 16:49
- ガーデニング・家庭菜園 畑を耕した時に出てきたこの幼虫は何者か分かりますか? 大きさは1㎝から2㎝くらいです。 1、2ヶ月前 6 2022/11/12 14:02
- ガーデニング・家庭菜園 畑の土作りについて 17 2022/12/27 18:19
- ガーデニング・家庭菜園 クワの使い方が判りません。ザクっと入れて手前に土寄せたら、その土があって耕せない・・・ 13 2022/05/04 12:57
- ガーデニング・家庭菜園 いちご苗の植え方 1 2022/09/28 18:33
- ガーデニング・家庭菜園 畑に米糠を蒔くのですが水浸しでも良いでしょうか? 7 2022/12/10 12:39
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
空調で14kWと表記されている場...
-
冷房5馬力のエアコンの消費電力...
-
FFで使い切れる馬力の限界って?
-
P51ムスタングとゼロ戦の差はど...
-
どなたか、KT100Jエンジンにつ...
-
なぜ同じ排気量なのに馬力は違う?
-
人間は何馬力?
-
電動アシスト自転車のモーター...
-
空調機の2馬力のブレーカーは何...
-
トラクターに草絡まん棒をトラクターに装...
-
排気量と馬力の違い
-
セルフのガソリンスタンドで500...
-
セルフのガソリンスタンドって...
-
エンジンきって音楽だけかけて...
-
ガソリンをこぼしたときの処理は
-
バッテリーの液口栓の開け方
-
バッテリー交換時のターミナル...
-
バッテリーを交換したのにエン...
-
灯油 ファンヒーターのタンクで...
-
MT車の踏切の発進の仕方を教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
空調で14kWと表記されている場...
-
冷房5馬力のエアコンの消費電力...
-
空調機の2馬力のブレーカーは何...
-
IHIのRX-6 タ-ビンの詳しいサイ...
-
人間は何馬力?
-
馬力からKVAに変換
-
国産車と輸入車の最高出力
-
P51ムスタングとゼロ戦の差はど...
-
FFで使い切れる馬力の限界って?
-
トラクターに草絡まん棒をトラクターに装...
-
トラストtd06-25gとtd07-25gの...
-
なぜ同じ排気量なのに馬力は違う?
-
排気量と馬力の違い
-
コンプレッサーの馬力の見方を...
-
排気量あたりの馬力が世界一大...
-
パンチ力世界記録いくつですか?
-
シボレータホについて
-
hp と ps の意味は?
-
break horse powerですが何か?
-
スズキのK6AとF6Aエンジ...
おすすめ情報