
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
No1の方も上げていますが
「超大人数伝言ゲーム」がおすすめです。
私は学校で一組40人×5組でやったのですが、
正解チームはありませんでした。
「快調な会長が今日ちょっと課長補佐オーパッキャラマド」
という様な文でやりました。
なぜか「バズーカもってテロった」という
わけの解らない文に変換されました
伝言ゲームは一見簡単そうですが
伝言を難しくしたり、人数を増やしたりすることで
すごい難易度になります。
ただ伝え終わった後の人は暇なので、
クイズなどのほかの企画が必要になります。
ちなみに「オーパッキャラマド」は
「クラリネットを壊しちゃった」の歌詞の一部で意味は忘れました
No.1
- 回答日時:
色々ありますよ。
ただ、200人の集団の性格が問題です。
つまり、ゲームにも色々あり、集団として動くだけで、その中の個人がほとんど目立たないものと、個人が目立つゲームがあるのです。集団の中に、個人としてまだあまりその集団になじんでいないメンバーが居た場合、個人が目立つゲームをすると、その個人に対して、圧力になってしまうことがあります。
評価についても同じで、個人を評価することは最初はあまりやらないほうがいい。
その点だけ注意して置いてください。
1.集団としてだけ動くゲーム。(多少個人での動きもある)
リーダーの指示に従って動くもの。
・集団じゃんけん(リーダーと集団がじゃんけんをするもの。リーダーに勝ったものだけが残って、じゃんけんを続ける。これは、ゲームの導入としてよく使う。つまり、メインのゲームが、5,6人の小集団でやるものの時、その小集団をまず選び出すためなどに。)
・号令ゲーム(「右手を上げて」、「右足上げないで」のようにして、リーダーの号令に従うもの。間違えた人は順次座っていく)
・集団あっち向けほい(リーダーと集団で、あっち向けほいをやる。その他は上と同じ)
リーダーの指示は最初だけで、後は集団で動くもの。
・伝言ゲーム。(10人とか、20人のグループに分けて、縦に並び、最初の人だけ集めて、伝言を知らせ、それぞれのグループで最後の人が、もう一度、リーダーのところに知らせに来る。全部のグループの答えを紹介すると面白いかも。伝言は意外性のある、ユーモアのあるものを選ぶ。「校長がおならをしたら、教頭がへーと言った。」とか。)
・しりとり(上と同じくグループに分ける。ステージに、全体に見えるような、グループ分の大きな模造紙を用意し、そこに各グループの人数分の欄を簡単に書いておく。番号と横線だけでいい。先頭の人に、最初の言葉を伝え、後は、各グループごとに、しりとりの言葉を書いていく。重要なことは、模造紙が、全体に見えること。誰がどんな言葉を書くか、どのグループが早いかを見れるようにする。)
2.個人での活動があるもの。
・劇(5,6人のグループに分け、状況設定をして、後は自由にやらせる。かなり集団がまとまっていることが必要。5分とか10分の準備時間を与え、その後、一グループずつ発表する。)
・追いかけ鬼(名前を覚えていませんが、確かこう言ったと思う。回りの人と一対一でじゃんけんをして、負けた人が勝った人の後ろに付く。先頭の人は、どんどんじゃんけんをして行く。最後は一列になって終わり。比較的易しい。集団としてあまりまとまりがなくても出来る。)
その他、色々あったのですが、今すぐには思い出せません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
epic gamesからsteamにデータ移行
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
使用中HDD,SSDの使い回しは可能...
-
最近オンラインゲームで仲良く...
-
.dllファイルがありませんと表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
おすすめ情報