dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このたび、61インチのプロジェクションテレビを購入しまして、スピーカーの購入を考えています。
5.1chにしたいとは思ってるのですが、有線、無線で、悩んでいます。
できれば無線にしたいと思っているんですが、家の中で無線LANを使っているので、ノイズが入る心配がかなりあります。それは、どれほどなのか教えていただけませんか?また、マンションなので、隣家の電波も結構飛んできており、自分の家の無線LANを有線にしたとしても、無線でとばすのはやはり難しいのでしょうか?

抽象的な質問になってすみませんが、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

私は有線で使用しているので無線について何とも言えませんが、とりあえず判る範囲で。


仕様によりますが無線にする場合、リアの位置にも電源が必要です。購入候補のSPの仕様を確認し、電源確保できるか考える必要があるかと思います。
電源ケーブルを延長して使うならあまり無線のメリットは少ないかと思われます。
無線LANの規格は決まっているので、SPの無線の仕様(電源確保や電波干渉)についてを各メーカー問い合わせた方がはっきりするかもしれません。
また、電気屋にて実物がある場合、その音を聴いてみると良いかと。結構電気屋は色々電波の影響は受けていると思いますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。大型電気店に今度行ってみます。
ありがとうございます!

お礼日時:2006/05/31 17:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!