

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
現在
CanoScan FS2710
http://www.wakhok.ac.jp/~maruyama/newsystem/nos- …
CanoScan FS4000US
http://review.ascii24.com/db/review/peri/scanner …
F-3200
http://www.i-love-epson.co.jp/products/colorio/s …
の3台のフィルムスキャナーと、GT-X700というフラッドヘッドを使っています。
差ですが、解像度ではなく、色の広がりに出ます。
普通にスキャンして印刷してもほとんど判りませんが、顔にシミや赤みがある場合(皮膚科の写真を取り込んでいるので)、フラッドヘッドでは微妙な差が出ません。
一般写真ならほとんど気になりませんが。
もし買うのでしたら、最低限「埃の自動除去機能」は付いてるものがよいですよ。
色に「特に」こだわりをもつ者ではないのです。専用フィルムスキャナでもあまり差はないということですね。
回答ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
プリンタの修理屋です。
スキャナの修理なども行っています。最近、知人からの依頼(仕事として)でフィルムスキャンをする必要にせまられ、専用のフィルムスキャナか、フラットベッドのフィルムスキャンもできるスキャナか、悩んだ挙句、フラットベッド型(4800dpi)にしました。
結論としては、正解だったと思います。
フラットベッド型としてはかなり高額でしたが、5万円未満、フィルムスキャナは2~5倍程度していました。
また、今回選択した機種は連続30コマ自動スキャンというもので、時間はかかるものの非常に楽です。
時間に関しては、フィルムスキャナでも相当かかるようなので、大差は無いようです。
また、付属してきたソフトでスキャンいたしましたが、1200dppiにセットされていて、それ以上はマニュアル設定になるようです。
画質的には(私程度の眼では)全く問題を感じませんでした。
読み取ったデーターは圧縮率の問題はありますが、デジカメのデーターよりも画像サイズもデーターサイズも大きいようです。
4800dpiと言っても、データーの大きさが非常に大きくなり、かなり限られた状況でしか使えないということです。
2400dpiのスキャナでも、2400でスキャンしようとすれば警告が出る機種もありました。
今もっている2400dpiのスキャナでスキャンして、それから決めても良いのでは?
フィルムスキャンを外せば、複合機と言っても安いほうの機種が選択可能になるはずですし。
今もっている2400dpiのスキャナでスキャンしてみました。そこで得られた画像やデータの大きさが適切であるかどうかは、4800との比較ができないので何とも言えません。
回答ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
目的は
>いつかは ネガフィルムをデジタル化したいと考えています
それならば フィルムスキャン専用を買って下さい
複合型プリンタ
要するに「何でもできますよ」との広告で売りたいだけです
どのような商品も同じですが 専用のものに勝るものはありません
複合型プリンタを批判しているのではありません
あなたの目的は 何でしょうか
単に 複合型プリンタが欲しいのならば ほどほどの製品で良いでしょう
目的がフィルムスキャンならば専用を購入すべきです
回答ありがとうございます。
複合型プリンタは、必要なので購入します。
フィルムスキャナは専用に購入したほうがいいのなら、複合型プリンタのスキャナ機能については4800という数字にこだわらずそこそこのものにしたほうがいいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー 家庭用複合機EPSON Colorio(カラリオ) EW-052Aについて質問です。 こちらの商品は 3 2023/08/20 13:31
- プリンタ・スキャナー canonプリンターで4色個別のカートリッジインクタイプ 5 2022/04/30 15:35
- プリンタ・スキャナー エプソンとブラザーどちらのプリンタがいいでしょうか 6 2022/12/23 15:38
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ノートに貼られた書類のスキャン方法に関する質問 家族の書類をデータ化して整理しています。 その際にS 3 2023/04/07 13:49
- プリンタ・スキャナー 家の複合機でスキャンすると、拡大するとこんな感じ。コンビニのスキャンならもうちょっと鮮明にできるよね 2 2023/08/09 20:50
- その他(病気・怪我・症状) CTスキャンとMRI検査 7 2022/11/10 08:48
- プリンタ・スキャナー プリンタ壊れました。新しいの買うしかないかなと思ってます。10年以上前にmp550のキャノンのやつ買 5 2022/07/26 11:18
- プリンタ・スキャナー プリンターのスキャンのことについての質問です。 4 2023/08/02 11:48
- プリンタ・スキャナー スキャンスナップについて 1 2022/07/01 22:18
- プリンタ・スキャナー 次の機能を全装備するプリンタは無いようですね? 悲しいです。 8 2022/08/15 09:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネガから画像がとれるか
-
スライド写真がスキャンできる...
-
キャノン CIS か CDDか
-
フィルムスキャナーとプリンタ...
-
オススメのスキャナ
-
EPSON スキャナ GT-X800で8×1...
-
ポジフィルムをスキャンすると...
-
既存の用紙に文字を入力し、印...
-
USBの接続が切れる
-
スキャナーとプリンター
-
コピーとプリンターの違い
-
スキャナで取り込んだ文章の入...
-
画像やスクショしたものをスキ...
-
画像をスキャンできません
-
スキャナが動かない
-
スキャナ付
-
スキャナーの解像度の低下
-
解像度の問題
-
紙に書かれた情報をそのままパ...
-
コピー機(DocuCentre-III C220...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
35mmスライド用ポジフィル...
-
GT-X820でマウントフィルム(ス...
-
スキャナーでPCに取り込んだ...
-
ネガフィルムの裏表
-
ポジフィルムを透過原稿対応ス...
-
レントゲンフィルムがスキャン...
-
【EPSON】GT-X700で、ポジフィ...
-
リバーサルフィルム(カラー)...
-
複合機のフィルムスキャナについて
-
フラットベッドスキャナーでの...
-
MP970とMP960の違い
-
ポジフィルムを使えるスキャナ...
-
フィルムスキャン デジタルICE
-
お世話になります。ネガフィ...
-
フラットベッド+透過原稿ユニ...
-
ネガをスキャナーでデータ化す...
-
スキャナでネガの取込は!?
-
綺麗にフィルムスキャンする方法
-
フラットスキャナーでのポジフ...
-
フィルムスキャンの必要性
おすすめ情報