

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんな感じになったのではないでしょうか。
これはアブラムシが梅の樹液を吸うことによりホルモンを分泌して葉が奇形になるためのようです。
本来は冬の間に
http://www.rakuten.co.jp/gardening/444820/466387 …
石灰硫黄合剤や木酢などで予防するとよいのですけど。
発生してしまったアブラムシは薬剤耐性があるので、別の薬剤に変えたほうがよいかも知れませんよ。
早速のご回答ありがとうございます。冬の時期を逃しました。この春植えた紅梅で幹周り直径15cm程度です。これからどうすれば良いでしょうか?
No.3
- 回答日時:
葉がしおれたのは間違いなくスミチオンの薬害ですスミチオンは白梅や日本梨に対し薬害が発生します。
スミチオンは有機リン剤ですので代わりに合成ピレスロイド系の農薬を散布してください。2000倍でも効果があるかですがアブラムシは非常に種類が多く種類により効く物と効かないののがあります
葉が蒔くようであれば防除した方がいいと思いますがあまり神経質になることもないと思います。一番さんも答えていますが3月に石灰硫黄合剤を散布すればだいぶ少なくなります。
成長期には防除した方がいいと思いますアブラムシが付くと梅のみが硬くなり食用にならなくなります。
収穫期以降はあまり気にしなくてもいいと思います。
No.2
- 回答日時:
庭木なのでしょうか?
農薬を散布する場合 掛けた薬剤がなるべく早く乾燥するようにします
晴天の日の午前中 なるべく早い時期に行ないます
暑くなってからや 夕方やると 薬害が起こりやすいです
薄い農薬の撒布は 耐性体を生む可能性を増大させます
たたの水を高圧で吹き掛け アブラムシを掃い落とす だけでも何度か行なうとかなり減ってきますよ
彼らにとって水に濡れることはかなりイヤなことらしい
木の下に落とされると這い上がるのが困難 2~3日吸えないと死にます
家では放置です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 庭の木の葉の裏に黒いのがびっしり。毛虫の卵か幼虫か分からないのですが庭のムクゲの木の新芽の葉の裏や葉 2 2023/04/15 14:39
- 虫除け・害虫駆除 【庭木や木の消毒薬について】 うちの庭木や木の 害虫予防対策(駆除)として、 消毒薬を探しております 3 2022/05/06 14:34
- 虫除け・害虫駆除 アブラムシ対策 教えて下さい 2 2022/06/22 13:15
- ガーデニング・家庭菜園 アブラムシが見つけられない 7 2022/07/11 19:52
- ガーデニング・家庭菜園 「梅の木」が元気がありません。 4 2022/10/14 22:01
- ガーデニング・家庭菜園 虫の名前を教えてください 2 2023/08/26 10:12
- 虫除け・害虫駆除 朝顔の葉が溶ける?! 3 2023/06/16 04:27
- ガーデニング・家庭菜園 梅の木実が少ない 2 2023/05/24 12:40
- 虫除け・害虫駆除 【アース製薬の虫コロリアース】 アース製薬の虫コロリアース スプレータイプですが、 うみのハナミズキ 2 2022/07/11 10:33
- ガーデニング・家庭菜園 枝豆の芽が黄色くなって成長しません 3 2023/08/06 07:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スイカの栽培、市販の苗を植...
-
スイカの苗を植える時に親づる...
-
青しそは赤しそに変化する?
-
同じプランターで並べて育てて...
-
カーネーションの茎がうろこ状...
-
枯れた桜の木を復活させる方法...
-
街へいこうよ どうぶつの森
-
じゃがいもの葉が、花咲く前に...
-
枇杷の果実をカラスに食べられ...
-
ソテツが寺によく植えられてい...
-
1枚葉のチューリップに花を咲か...
-
モンステラの葉が茶色になった...
-
【家庭菜園】茄子の葉が丸まっ...
-
モンステラの挿し木がうまくい...
-
マザーリーフ、葉の病気でしょうか
-
ゴーヤを上でなく横に茂らせたい
-
プランター栽培の大葉の色を濃...
-
レモンの花がつぼみのまま落ちます
-
柚子の実が落果します
-
植物にお茶を与え続けるとどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
そら豆の実がつかない
-
枯れた桜の木を復活させる方法...
-
えびね(えびねらん)の古い葉...
-
1枚葉のチューリップに花を咲か...
-
イチゴの花の真ん中が黒い
-
倒れてしまったチューリップ元...
-
木の幹が割れて裂けて来ました。
-
同じプランターで並べて育てて...
-
花の咲かない桜の枝について
-
サクランボの木の花が咲かない...
-
黄色い花で丸い葉っぱの花の名...
-
咲きおわったチューリップの苗...
-
椿の葉の色が薄く困っています。
-
枇杷の果実をカラスに食べられ...
-
紫陽花の葉の黄色化
-
斜面に植えてもよい樹木ってど...
-
青しそは赤しそに変化する?
-
枯れかけている木を再生する方...
-
スイカの栽培、市販の苗を植...
-
直射日光にも強いホスタ(ギボウ...
おすすめ情報