
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
そう、会社は腐るほどあります。
時間もあります。3回ぐらいなんですか。面接時だけじゃなく、入門から退門まで明るく朗らかな印象を与えましょう。熟慮よりも打てば響くような返事がいいですね。
No.1
- 回答日時:
こんにちわ。
私と同じですね。最終面接を3連敗しました。そのショックは体験した人にしか分からないものです。本当につらいですよね。
この前、私もやっと内定をもらいました。そうして、心の安定・自信がついたら、他の会社もうまく行きました。
私が心がけたのは、回答を出来るだけ簡潔に答えることです。10秒~20秒くらいで全ての質問に答えました。そうしたら、相手にも伝わりやすかったです。
あと、笑顔も心がけてください。入るときのお辞儀もささっとやる。面接官が二人いたら、お辞儀は二回面接官にそれぞれに行う、それだけでも印象が違いますよ!
そして、少しでも精神安定になれるならばと思い、私は、お守りをスーツの中に入れていました。緊張したら、それを握りました。すこしでもほぐれた気がします。
そして、多分、緊張と失敗してはいけないプレッシャーがあるのではないかな?と思います。そんなことは考えなくてもいいと思います。どうやっても、あなたは就職できます。探せば、いくらでも仕事はあります。入っても、すぐ辞めても、また就職できる人がいるんですよ?
ダメとか考えなくてもいいです。大丈夫です。例え、落ちたとしても会社は腐る程あります。あなたに合う会社が絶対見つかるでしょう。
応援してます。頑張ってください!!
この回答へのお礼
お礼日時:2006/06/04 22:09
具体的なアドバイスありがとうございます。
同じ就活生の方からの意見大変参考になりました。
今後笑顔で簡潔に答えるように心がけてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女が内定者懇親会の帰りに…(...
-
兄弟がいる会社受けたら落とさ...
-
精神科通院歴を隠して入社
-
事務職の制服がどうしても嫌!
-
就活でスーツの上着を忘れてし...
-
内定をいただいた会社からの暑...
-
誰でも入れる会社に入りました...
-
転職の入社手続き時の服装
-
内定式に手土産を持って行こう...
-
会社組織によっては、役職の頭に...
-
○○部付きって
-
クリーニングの受付(社員)20...
-
役職が二つ以上ある方の宛名の...
-
緊急連絡先を掲示するのは…?
-
枝番の正しいふり方は?
-
自社の執行役員の敬称
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
役員退職金をもらって、同じ会...
-
「社長の○○の奥さん」を社外の...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
就活でスーツの上着を忘れてし...
-
兄弟がいる会社受けたら落とさ...
-
精神科通院歴を隠して入社
-
彼女が内定者懇親会の帰りに…(...
-
内定式に手土産を持って行こう...
-
誰でも入れる会社に入りました...
-
九月に内定を頂いたのですが、...
-
転職の入社手続き時の服装
-
内定式欠席について
-
契約更新の返事をしたけど 社員...
-
内定をいただいた会社からの暑...
-
事務職の制服がどうしても嫌!
-
10月1日に入社予定なのですが、...
-
入社後に第一志望から内定をも...
-
一度断った会社にもう一度入社...
-
卒業式と入社日が同じ日…
-
現在、再就職活動をしている者...
-
20歳社会人(男性) 今年の4月...
-
入社直後に休みが欲しい
-
内定者懇親会の欠席
おすすめ情報