
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
防水スプレーが安くて楽でいいですよ。
ホームセンター、アウトドアショップやスポーツ用品店で安いのがあります。
エプソンの普通の染料系のインクもにじみません。
表裏にたっぷりスプレーしてから水に入れてみましたが大丈夫でした。
でも吸い込むと危険なので換気扇の近くや屋外で使いましょう。
肺の中が防水されて呼吸ができなくなります。
効果の持続は...試したことはありませんが、室内なら半年は持つと思います。
No.3
- 回答日時:
●やはり郵便はがき¥50でむき出しで送る場合は防水を求めるのは無理だと思います。
インクジェット用防水スプレーもありますが100%の効果はありません。
●100%大丈夫になる方法としてはパウチラミネート加工を施せば宜しいのですが、個人で行うとすると機械代金が最低でも5,000円~¥10,000位、フィルムが1枚¥10位はします。また、パウチ加工した場合の見た目の問題もあります。パウチは作品とフィルムが接着しますので後から剥がすことは出来ませんので注意が必要です。
文具店等でパウチ加工サービスを行ってるところもありますので、
頻繁に使用しないのであれば加工代金は¥100~¥200位ですので
こちらの利用もご検討ください。
●A4やA3の場合はやはりビニール袋に入れて厚紙を入れ、折れないようにするか丸めてビニールに入れた上、紙筒(郵送用な¥200位)での郵送が無難かと思います。
●顔料系のプリンターでしたら若干水に強いですがこれも防水性は完全では無く、また、紙が濡れたら意味がありません。レーザープリンターはインクが樹脂ですから水には流れませんがプリントする紙は水に弱いですから、厚手の白色フィルム等にプリントするなど工夫するしかありません。
また、個人でカラーレーザープリンターを導入されるのは機械が高価ですので余程需要が無ければ考えものです。しかも電力をケタ違いに消費しますので一般家庭では気をつけないとブレーカーが落ちたりします。
No.1
- 回答日時:
郵送するのなら濡れないように封筒に入れるだけです、濡れない場所で開封してもらえばいいだけです。
濡れない場所で見てもらう事を前提にすればいいだけで、普通は水濡れ対策などはしません。
表面をコートするには防水スプレーを塗るか、ラミネートします(フィルムで覆ってしまう)
水でにじむぐらいですから防水スプレーすればそのスプレーの成分でもっとにじみますから(^^;
最初から防水に特化した耐水のインクジェットペーパーを用います。ハガキなら50円切手を貼れば送れますので
ありがとうございました。お礼遅くなり申し訳ございませんでした。自宅のポストが雨の日は水浸しになっており、インクジェットプリンターで印刷された内容が、全く読めないという経験してたのでみんなそのようかと思い込んでたふしがありました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- プリンタ・スキャナー A3対応、スキャナー付きでおススメのプリンターはどれになりますか? リモートワークが多くなった為 ビ 2 2022/04/22 19:52
- プリンタ・スキャナー プリントの最後の方が色が混じます。 5 2023/07/09 09:21
- アプリ 公式印刷アプリは外部ストレージ選べずSDカードに保存してある写真を印刷できませんでした!どうすれば? 2 2022/10/08 22:31
- プリンタ・スキャナー 佐川急便のプリンターで印刷用の送り状が印刷時に詰まる 2 2022/11/23 18:25
- プリンタ・スキャナー ブラザーのプリンターで互換インクが使えるものは? 3 2022/12/02 15:25
- プリンタ・スキャナー 2台のプリンター 3 2022/06/29 14:07
- 事務・総務 郵便払込取扱票への記入揺れ 1 2022/03/26 22:54
- プリンタ・スキャナー RICOHオンデマンドで、手差しで中綴じ印刷をしたいです。 (A4の内容を用紙サイズA3で印刷したい 1 2022/10/14 14:29
- プリンタ・スキャナー あっという間に壊れるプリンター。 22 2023/06/16 20:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
俳句についてです。 寒雷やびり...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
!至急!ふざけてないような面...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
「~という感じ」「~といった...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
明日って私たち遊ぶ約束してた...
-
行かないイベントのチケットは...
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
助詞の『と』と『に』の使い方...
-
車通勤されてる方に質問です。 ...
-
夜に茹でたほうれん草を翌日の...
-
「向う」の送り仮名について
-
町内班長の挨拶
-
日本語について。 AおよびBが必...
-
拘らず・関わらず??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
町内班長の挨拶
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
「大粒の雪」って表現は、正し...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
じゃがいもの植え付け後に雪が...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
「~という感じ」「~といった...
-
「向う」の送り仮名について
-
絶縁 溶接用手袋
-
拘らず・関わらず??
-
欧米で部屋の照明が日本より暗...
-
助詞の『と』と『に』の使い方...
-
日本語について。 AおよびBが必...
-
セックスの時、掛け布団はどう...
-
夜に茹でたほうれん草を翌日の...
おすすめ情報