都道府県穴埋めゲーム

高校生を持つ母親です。最近、株式会社日本プロデュースセンターという会社の現役合格ゼミのお話を娘と一緒に伺いました。娘は興味があるようでした。色々な塾、教材がある中で、どれを選べば良いのか悩んでいます。本当は自主勉強出来ればいいのでしょうが。

A 回答 (2件)

塾関係者です。



株式会社日本プロデュースセンター↓

http://clam.milkcafe.net/test/read.cgi/yobikou/1 …

googleで検索するだけでたくさんわかりますから
それだけでも検索したほうがよいですよ。

高いお金が被害にあうだけでなく、娘さんの
貴重な時間が失われるのですから。

高2,3の貴重な時間を失うことは志望校不合格
に直結します。

とりあえず塾には通った方がよいと思います。

大手でも予備校はあまりおすすめしません。
マスプロなので勉強しない現役生は置いて
いかれます。
学校と違うことをやるのもNGです。

カリスマではない、いい先生のいる塾・個別塾を探すこと
をおすすめします。

細かい受験指導・進学指導はいい先生
に教えてもらうと全然違います。

数点を競う入試では独学だけでなく、いい先生に教えて
もらう価値は大きいです。

選ぶポイントは・・・
1.あまり広告していない。派手に広告費をかけていない
2.体験授業を受けてみる
3.塾長などと話してみて勧誘しないところを選ぶ
4.たくさん質問できてわかりやすい
5.塾にはたくさん通わなければいけないので
家計で通える料金設定のところを選ぶ。

週2,3回塾にいくだけではいい塾でも志望校合格は
ありません。週10時間程度は最低必要になるでしょう。

よい受験ライフを送れることを影ながら祈っております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変、参考になりました。感謝しております。やはり、娘には、日本プロデュースセンターは合わないように思います。(合う方も大勢いらっしゃると思いますが)娘は、中学から今も公文に入っています。公文は、大変良いと思っていますが、大学受験には、少し違うように思ってしまいます。こちらは、静岡県浜松市ですが、いい先生のいる塾・個別塾をご存知でしたら、また、教えて下さい。

お礼日時:2006/06/07 19:43

こんにちは。

やはり塾選びは大切だと思いますね。私も今年の春に、一浪の末、大学受験を終えたばかりですが、自分の通った塾を選んでホントに良かったと思っています。塾選びのポイントは講師の質はもちろんですが、自習質の状態(広さや静けさ、電気の明るさ等)、塾内の雰囲気も大切です。やはり焦って決めるのではなく、体験授業などを通して決めいけば良いと思います。
あと教材ですが、これも娘さん自身が中身を見て、自分に合うものを選ぶことですね。自分のレベルと志望校に合わせて、じっくり選んで下さい。余談ですが、問題集は「買うこと」ではなく、「解くこと」に意味があるので、買いすぎは止めた方がいいですよ。たくさんの問題集に手を出すより、1冊の問題集で繰り返し練習した方が効果が上がります。
娘さんの健闘を祈っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、有難うございました。sendokunさんは、良い塾に、ご縁があって良かったですね。娘は、運動活に入っており、早朝練習も有り、帰りも遅いです。その中で、自分に合った塾を選ばさせますね。問題集のことも教えます。今度、見学に行ってみたいと思っている個別塾があります。焦らず考えてみますね。親とは、子どもに大学へ行きたい、塾へ行きたい、問題集が欲しいと、お願いされると出来る範囲でしてあげたいと思ってしまいます。自分の老後の心配も顧みずに(^-^)頑張る受験ライフを過ごして貰いたいものです。

お礼日時:2006/06/09 09:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!