dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは
中3受験生が娘です

そもそも公立トップ校が第一志望だったのですが、
模試がよかったので、学芸付属を第一志望に頑張ることにしました。
試験傾向が似ているので、早実。
抑えにもう一校受けてから学芸試験に臨みます。
その後、公立で計4校受験です。

当初、3校しか受けないつもりだったので、それで十分と思っていましたら、
塾の先生がどうしても本庄を受けたほうがいい、とおっしゃいます。
確かに学芸合格には学力的にまだまだ厳しい状態ですが、
正直受験料も高いですし、受験会場は高田馬場でも通学先は超遠隔地。
うちの子は予防接種を打てないので、あまり人ごみにも出したくなく
気が進みません。
学芸大に受かるには、どうしても本庄を受けておいたほうがいいのでしょうか?
5校くらい受けないと学芸大には受からないのでしょうか?
ご意見お聞かせください

A 回答 (2件)

補足のご質問がありましたので回答致します。



>難易度や試験の傾向など
あくまで学芸大の練習とした場合、早実と比較してどうなのでしょうか?


これは今かよっていらっしゃる塾に伺うのがベストです。


あと、学芸大附属、早実、早稲田本庄については、過去問題集が市販されています。たとえば「声の教育社」などから出版されています。可能でしたら購入し、解いてみてください。出題傾向を肌で感じることができます。
近くに書店がない場合、大手通販でも購入できます。


過去問題集を解く場合、かならず規定時間(50分など)を計って解きます。制限内で解けなくても、時間制限を加えて解いてください。そうすることで問題の難易度も実感できます。


早実は入試結果が公表されています。一部ご紹介しますと、昨年度300点満点で、合格最低点女子169点(男子181点)でした。女子は2.5倍でした。
早稲田本庄の合格最低点は不明ですが、女子倍率は昨年度3.6倍でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mm47さん
具体的かつ丁寧なお返事をどうもありがとうございました。
塾や娘とよく相談して、決めたいと思います
過去問を自分に厳しい姿勢で取り組むよう
伝えます

お礼日時:2014/11/26 12:31

落ち着いて状況を把握しましょう。




>模試がよかったので、学芸付属を第一志望に頑張ることにしました。


この「模試」ですが、いわゆる会場模試( 業者テスト )でしょうか。それとも塾内の模試でしょうか。後者でしたら、偏差値など判定結果は参考程度で留めておいてください。塾内の生徒だけのデータでの判定になりますので。


次に、テスト日程を確認しましょう。昨年度実施の日程で回答致します。


2月9日 早稲田本庄1次
2月10日 早稲田実業
2月13日 学芸大附属 学力
2月15日 早稲田本庄2次
2月16日 学芸大附属 面接


これに発表と手続きを重ねて行きます。


2月9日 早稲田本庄1次
2月10日 早稲田実業
  11日 早稲田実業合格発表
  12日までに入学手続き
2月13日 学芸大附属 学力
2月15日 早稲田本庄2次
  16日 合格発表
  18日までに手続き
2月16日 学芸大附属 面接
  17日 合格発表
3月6日までに手続き


早稲田実業に合格した場合、42万円を振り込みます。学芸大附属に行くことにすると、12万円だけ戻ってきます。


早稲田本庄は、学芸大附属の発表を確認してから手続きができます。昨年度の場合ですが。出費はおさええられます。


従って、早稲田本庄の受験は日程的にはさしつかえないでしょう。ただし、今年がどうなっているか、日程の確認をお願い致します。


あとは、娘さんの精神面でしょう。
早稲田本庄に万一不合格となった場合、そのあとで学芸大附属の2次(面接)にのぞむことになります。


>5校くらい受けないと学芸大には受からないのでしょうか?


何校受けるかという問題ではないです。


>学芸大に受かるには、どうしても本庄を受けておいたほうがいいのでしょうか?


そんなこともありません。
学芸大附属と公立トップ校という選択も可能です。


30万円を捨てる覚悟で早稲田本庄をやめて、早実だけにするという方法もあります。


進学系の塾ですと、可能性がありそうな生徒には、あれこれとたくさんの受験校を薦めてきます。合格すれば塾の宣伝に使えるからです。


受験するのは娘さんです。塾ではありません。受験料を払うのも保護者の方です。塾ではありません。娘さんとよくご相談ください。受けないことに決めたらはっきり塾に伝えてください。はっきり伝えないと、塾の方では期待してしまいます。

この回答への補足

とても丁寧にご返答ありがとうございます。

模試は外部模試です。

早実、抑え、学附、公立の4校を受けるつもりでいましたが、
早実は第3志望で、30万は捨て金やむなし、と思っていました。
本庄は遠いので、詳しい試験制度など調べていませんでした。
本庄は捨て金が発生しないかもしれませんね!

どうせ早実はあまり行く気がないので、
いっそ早実をやめて本庄という手もありますね
難易度や試験の傾向など
あくまで学芸大の練習とした場合、早実と比較してどうなのでしょうか?

補足日時:2014/11/24 17:52
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!