アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

TOEICの受験料(7000円くらい?)さえ高いなと思ってしまう僕には、あまり理解できないよ。受験料だけでなく、テキスト買うのにもお金かかるよね。別にどうしても欲しいわけでもないものにお金払うのって、僕は嫌かな。
だから僕、ほんと資格なんて何も持ってないな…。「学芸員」くらいかな。それも、大学時代、授業さえ聞いて単位をとって、実習さえ行けば簡単にとれるし、大学生の頃は、博物館とか美術館で働くことも夢見たりとかしてたからとっただけだけど。大学で学芸員取らなかった人は、学芸員試験を受けないといけない(倍率が高い)らしいけど、そうなってしまったらもう絶対にとらないよね。大学時代、学芸員の授業受けてる時も「ま、自由単位にはなるし〜」みたいな気持ちもかなりあった。
こんなこと言っちゃ悪いけど、資格コレクターの人って、「なんとなく不安な人」が多いんじゃないかな。どう思う?

A 回答 (3件)

資格免許、知識、経験などは邪魔になることはほとんどないといわれると思います。

そして、その取得が自信につながることもあると思います。
また、資格マニアやコレクターは、資格証明書や合格証書などを集めるのが趣味なこともあるでしょう。役立たせるためとはいいがたい別な理由でしょう。

すごいなとは思うけど、よほど興味のある資格をお持ちな型でなければ、うらやましいとはあまり思いませんね。

ただ、だれでもお金や時間をかければ取得できるレベルであれば、その分野の仕事に就こうとしたら基礎という場合も多いので、不安解消というよりもスタートラインに立ったというものも多いかと思います。
ですので、難関資格などをいくつもと思えば、本当に優秀な方だなぁとは思います。
ただ、国家資格によっては、他の資格試験の合否にかかわらず資格登録できるものがあります。これは下位の資格というものではなく、歴史的背景・業務内容・世界的な背景もあると思います。公認会計士は、無試験で税理士や行政書士の登録ができるほか、登録は行えないが職務として司法書士や社会保険労務士の業務の一部を扱えるとされています。このようなことから、公認会計士・税理士・行政書士のように複数の資格を並べられても、優秀ではあると思うが、すべての試験に合格したわけではないというのは、業界関係者ではわかるものになっていますね。
    • good
    • 0

>ないよりはマシ程度のものだけどね。


いやいや、知らない世界を案内してくれる資格って、すごくイイと思うけどね。自分ならいっぱい質問しそうだし…

自分は業務上いくつか持ってるけど、コレクターじゃないしなぁ。
趣味で不動産・危険物・医療・電気・教育関係・溶接・気象・クレーンとか取りまくってる人はいるけど、むさくるしいオッサンなので「ものしり」として利用されてます^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんだ。でもその人も、本来ならむさくるしいおっさんとして誰にも興味持たれない人生だったところを、資格のおかげで少しは自分の存在価値を見出せて、よかったよね。よくがんばったと思う。

お礼日時:2022/06/02 18:09

資格が無くて不安になる人はいるだろうけど、コレクターはコレクションが目的なので、あんまり関係ないと思うよ。



でも学芸員の資格って、有っていいよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生かせる場面は限られるから、ないよりはマシ程度のものだけどね。あなたは学芸員とか興味あったの?

お礼日時:2022/06/02 16:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!