プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。
先週実施された第二回駿台模試ですが、去年や一昨年のものと比べて、どのくらいの難易度になっていると考えられますか。初めての受験だったので感覚が掴めず…
また、今回の模試を自己採点したところ、
178〜168点ほどであることがわかりました。
塾のクラス分けの関係で偏差値52以上はほしいところなのですが、この得点でそれは可能でしょうか。
わかる方がいらっしゃったら教えていただけると幸いです。長文失礼しました。

質問者からの補足コメント

  • 三科で178〜168です。説明が足らずすみません。

      補足日時:2023/08/30 22:30

A 回答 (1件)

2023年


1回目 159点 52.1  168点 54.3  178点 56.8

2022年
1回目 149点 52.2  168点 54.8  178点 57.6
2回目 173点 52.0  168点 50.6  178点 53.3

2021年
1回目 146点 52.1  168点 57.9  178点 60.5
2回目 167点 52.1  168点 52.3  178点 54.9

過去2年分のデータを見てみると、偏差52に達する得点は1回目と2回目では20点ちょっと高くなっています。ただし今年は、一回目の平均点が高いので、そこまでの伸びはないかもしれません。それから勝手に推測すると、179点くらいが偏差52程度になる可能性はあります。

同じように168点における2回目の偏差は1回目に比べ4、5点下がっています。そこから予想すると、168点は偏差50程度になるかもしれません。
178点の場合も同じ程度下がっている傾向はありますが、偏差の下がる率というのは、正規分布の考え方から一定化とはならない(平均から離れるほど1点の重みは増えるので)少な目にとって52,53位になる可能性はあります。

私の勝手な推察によると、偏差52をとるためには175程度は必要と考えます。ただし、このような平均、偏差は、模試の作り手の意向によって、どうとでもなりますので、あくまでも今までと同じような傾向があった場合という前提のもとになります。

どうせすぐ、結果が出るでしょうから、結果を待ちましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2023/08/31 12:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A