dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして、最近子供が雷魚に興味を持ちまして飼育してみようと思い、買いに行ったのですが、どこにも売っている店がありません。何か理由でもあるのですか?売ってはいけない魚なのですか?教えてください。

A 回答 (4件)

予測ですが、雷魚は人間の手をくいちぎるほど歯が鋭く危険な上、


見た目にもかわいいとは思わなく、商品価値が低いので、店頭に
置いてないのではないでしょうか?
どうしても欲しいなら、近所の池や川などでルアーで釣ったほうが
早いと思います。
お住まいの地域がどこかわかりませんが、バスフィッシングをする
方がいらっしゃいましたら、聞いてみてください。
外道として、たまに釣れますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はぁ~、魚の中では外道なのですね、参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/08 11:34

昔は「台湾どじょう」って言ってましたけどね。

(笑)
フイッシングのコーナーに同様の質問をなされたほうがいいですよ。
好意的な方が多数居ると思いますよ。
最近はあまり食べる人は居ませんが大きくなったらフライにして食べてもいいですよ。(寄生虫が多いのでしっかり火を通して!)

雷魚は貪欲で動く物は何でも食べます(魚はもちろん、小動物まで)
豪快な食いっぷりは、子供に受けること間違いなしですね。
興味の目的はこの貪欲な食いっぷりにあると思うので色々食べさせて楽しんでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/09 06:07

こんにちは。



ん? スネークヘッドとして普通に売ってますよ。

エサが金魚等になるので、お子様がショックを
受けなければ良いですが・・・
上手く飼育できれば、かなり大型になる種もいます。
水槽も大型の物が必要ですよ。

#1さんの言われる様に
釣に行けばメーターオーバーが
入手できるかも・・・
いやぁ・・ いきなり1800水槽ですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。考えます。

お礼日時:2006/06/08 12:41

観賞魚を売っているお店に行ったのなら、


そこの詳しい店員さんにご相談なさってみて下さい。

ダメだったとしても、その理由が分かるはずです。
高く付くかも知れませんが、もしかしたら、注文できるかも知れません。

しかし、それはそれとして、「雷魚」は思いっきり大きく成長しますよ。
飼っていくお覚悟はありますか?

一度、「雷魚」をキーワードにして、WEB 検索なさってみて下さい。
たくさんヒットしますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2006/06/08 12:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!