

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
よくわかりませんが、チオ硫酸ナトリウムが還元剤として作用するわけですね。
だとすれば、ホルムアルデヒドはメタノールへと還元されるはずです。
だとすれば
HCHO + H2O + 2e→ CH3OH + O^2-
ということでしょうか。
全体の反応式を考えるならば、
2Na2S2O3 + HCHO + 2H2O → CH3OH + 2NaOH + Na2S4O6
ということになりますが、本当にこういう反応が起こるかどうかは知りません。
なお、HCHOが還元剤として作用するということであれば、HCHOがギ酸に酸化されるということになります。
つまり、
HCHO + H2O → HCOOH + 2H^+ +2e
ということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 化学の酸化還元反応について分からないところがあるので教えてください汗 この問題はヨウ素とチオ硫酸ナト 2 2023/05/11 19:17
- 化学 チオ硫酸ナトリウムやチオホスフェイトなどなど「チオ」が名前につく物質には硫黄元素「S」が含まれていま 2 2023/06/24 13:41
- 化学 化学の問題で 塩化ナトリウムと硫酸ナトリウムの混合物 25,9グラムを純水に溶かし。これに十分量の塩 2 2023/02/12 20:37
- 化学 解き方が分かりません…化学工学の問題です。 1 2022/06/16 00:49
- 化学 チオ硫酸イオンに関する質問です なぜチオ硫酸イオンにおいて 硫黄の酸化数が+5と-1で存在しているん 2 2022/10/29 13:00
- 化学 化学工学の問題です。自分で解いたのですが答えがあいません… 2 2022/06/16 00:46
- 化学 【危険物取扱者に質問です】化学泡消化器の主成分は炭酸水素ナトリウムと硫酸アルミニウムだそうです。 炭 2 2022/05/15 18:59
- 化学 大至急 化学基礎の問題 中和滴定反応 2 2022/09/14 18:28
- 化学 固体混合物の分離方法について 2 2023/01/25 11:12
- 化学 硫酸酸性にした過マンガン酸カリウム水溶液に二酸化硫黄を吹き込む。という酸化還元反応の化学反応式を答え 1 2023/03/05 14:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DNS反応について
-
オゾンや塩素・活性酸素など、...
-
酸化還元滴定ではなぜ空実験が...
-
高校化学 ベンゼン+塩素
-
NOxの排ガス処理
-
酸化還元滴定のH2SO4
-
アセチレンと過マンガン酸カリ...
-
水酸化ナトリウムの電気分解で...
-
ケトン→アルカンの問題
-
ウィンクラー法とアジ化ナトリ...
-
モリブデンブルー比色法
-
粉末を還元雰囲気で焼結したい。
-
シュウ酸の脱水 なぜco2とcoとh...
-
高校化学についての質問です。 ...
-
過酸の後処理
-
還元がきちんとなされているか...
-
酸化・還元の定義の変遷について
-
重亜硫酸ソーダの還元作用ととp...
-
2-(4-トルオイル)安息香酸の選...
-
酸化と還元
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウィンクラー法とアジ化ナトリ...
-
アセチレンと過マンガン酸カリ...
-
三菱UFJカードのポイント還元対...
-
還元剤、酸化剤について
-
還元力のあるカルボン酸はギ酸...
-
油脂の過酸化物価の計算方法に...
-
3価鉄が2価鉄になる反応について
-
酸化還元滴定ではなぜ空実験が...
-
過酸の後処理
-
DNS反応について
-
高校化学の質問です。 3Cu+8HNO...
-
NOxの排ガス処理
-
無機化学についてですが、Cr³⁺...
-
高校化学についての質問です。 ...
-
[素人] 酸化した物質を元に戻す...
-
中和滴定と酸化還元滴定の違いは?
-
乾燥剤(H2SO4)でH2Sが乾燥で...
-
参考書の文で
-
CODの逆滴定
-
アルコールに還元性は?
おすすめ情報