
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
昔のNHK中国語講座で李白の場合だけポーと発音すると解説されていたのを覚えていたので、気になって調べてみました。
参考URLは英語ページですがそれによるとHis name was traditionally pronounced Li Bo or Li Po (depending on the romanisation), hence the familiar name Li Po by which he has long been known in the West. However, the use of the pronunciation 'b' (pinyin romanisation), originally associated with the reading of Classical Chinese, has largely disappeared in modern China, partly as a result of language planning and standardisation.
(大意)伝統的に「リーポー」と発音されてきてそのため欧米では「リーポー」の名前で知られてきた。しかし、この発音は漢文(古典語)の読み方と関連があったが、現代の中国では行われなくなっている。言語政策と標準化の結果が理由の一つである。
これによるとむしろ現代の中国では「リーパイ」の方が標準的なようですが、そうなるとほんの数十年のうちに発音が変わったことになります。新しい発音に馴染めていない人もいるのかもしれません。
参考URL:http://en.wikipedia.org/wiki/Li_Bai
早々のご回答有り難うございました。間違いではないのですね・・・確かに年輩の方だったので、そうおっしゃったのかもしれません。すっきりしました。太感謝ni了!
No.2
- 回答日時:
これは、「読音(d? y?n)」というものの影響だそうです。
読音とは古文を読むときにだけ用いられる漢字音だそうで、詳しくは下記URLをご覧ください。
李白の英語表記「Li Po」も読音に由来します。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/kanbun/izanai/izanai1 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) 習近平が軟禁? 25日頃から中国新聞網やTwitter等のSNS上で見出しのような情報が錯綜していま 3 2022/09/27 15:36
- HTML・CSS インラインブロックの中のテキストを上下中央に合わせたい 1 2022/12/24 17:46
- その他(プログラミング・Web制作) pythonリストの特定の値を表示htmlで表示できない 2 2022/05/14 05:48
- HTML・CSS HTML & CSS 縦ボックス内の文字の左右センタリング 3 2023/03/25 04:23
- JavaScript html5に変えるとスライドショーが消えてしまった。 3 2022/03/26 19:53
- PHP PHPの構文で間違えが分からない 5 2022/07/11 16:38
- PHP SQLとPHPの連結方法がわからないのでアドバイスお願い致します 1 2022/07/12 12:16
- その他(IT・Webサービス) html cssについて 3 2023/05/13 12:48
- HTML・CSS テキストを画面の真ん中に配置したいです。 2 2022/11/25 16:11
- HTML・CSS htmlについて質問です! 写真のように写真の部分が?になってしまいます。 ファイルもしっかり選べて 1 2023/07/09 21:17
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
経ては えて と発音しますか...
-
ビッチョッソ?ミッチョッソ?
-
韓国語で読んで、書いて、話し...
-
なんていいますか?
-
ラテン語の発音"excelsis"
-
「ひゃっくり」は東京地方の方言?
-
ㅊとㅈの違いと ㅔとㅐの違いを...
-
至急お願いします!中川家の礼...
-
集団行動 号令(番号)のかけ方。
-
おサイフケータイ 2種類以上...
-
私の彼は7月の事をなながつ、と...
-
ベトナム語で「おかあさん」
-
韓国語「少しだけ」の発音。
-
パッチム+母音の発音について
-
韓国語の発音に付いて
-
맞나? マンナ? なぜこういう発...
-
11人で
-
災害地の、個人名や、地名で
-
내 と네 の発音の違いについて
-
日本語訛りが染みついた韓国語...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
経ては えて と発音しますか...
-
ビッチョッソ?ミッチョッソ?
-
深田恭子の滑舌の悪さは、適応...
-
「madeline」の読み方
-
ベトナム語で「おかあさん」
-
集団行動 号令(番号)のかけ方。
-
なんていいますか?
-
災害地の、個人名や、地名で
-
韓国語でうどん、そば、天ぷら...
-
下らない質問ですが、、、 じゃ...
-
私の彼は7月の事をなながつ、と...
-
フリガナ について教えてくだ...
-
ㅊとㅈの違いと ㅔとㅐの違いを...
-
좋아ㅏㅏㅏㅏとかよく見かける...
-
「を」の発音についてです。 日...
-
韓国語で読んで、書いて、話し...
-
韓国語で
-
韓国名のカタカナ表示
-
「を」の発音は?
-
韓国の友達の名前ですが、なん...
おすすめ情報