dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大阪ドームにオリックスVS日本ハムの試合を見に行こうと思っています。
新庄選手のファンなので、
センターの守備位置がよく見える席を取りたいのですが
どこがお勧めか、ご存じの方教えていただけませんか?
レフト側の外野自由席にしようかと考えていたのですが
席の位置が高すぎて、外野のプレーがよく見えないとも聞きました。
・・・どうなんでしょうか?
外野指定席にすべきか、いっそ内野がいいのか・・・
ちなみに大阪ドーム初観戦です。
詳しい方、アドバイスをお願いしますm(_ _)m

A 回答 (3件)

新庄選手を見たいのなら、外野のレストランから見る方法があります。

ちょっと高くつくかもしれませんが大阪ドームでは食事しながら野球観戦ができます。わたしは経験ないのですが、はたから見ている限り、外野のレストランのバルコニー席で見るのが最も近くで見られると思います。(参考URLがあります)
普通の席なら当然外野席自由席でしょ。3塁側のセンター側が一番近いです。それもフェンスに一番近い席がいいと思います。

参考URL:http://www.osakadome.co.jp/jp/gs/kansenframe.htm
    • good
    • 0

大阪ドームで新庄を見たいのであれば


内野指定かスペシャルBと言う席はどうでしょうか?

内野指定は一塁ベースからポール際あたりです
守備のときは見えるのではないでしょうか

後はスペシャルBですがこちらは新庄が打席に立ったときよく見えると思いますよ

新庄は右打ちなので座席の確保はライト側の席が顔が見えていいかもしれません

外野は席の位置が少し高いので前列の席を確保できれば
いいですが そうでなければ見づらいかもしれませんね

基本的にオリックスのホームゲームなので
ライト側がオリックス・レフト側が日ハムと言うことに
なりますが内野であればさほど気にすることはないと思いますよ
    • good
    • 0

外野手を見たいのなら、外野席はお勧めできません。


大阪ドームの外野席には行ったことがないんですが、
東京ドームでもセンターの選手は見えませんでしたから…。

内野自由席ならセンターは確実に視界に入りますが、遠いのは間違いないです。
顔を見たいのなら、オペラグラス必携です。
(ただしプレー中は打球から目を切ると危険なのでなるべく使わないほうがいい)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!