プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「話す」と「しゃべる」、「たれる」、「こく」「ぬかす」って
どういう風な違いがあるのでしょう?

こういう場合に使えてこういう場合に使えないとかあれば教えて欲しいです。そしてそれはどういう理由でそうなったかも回答いただければ幸いです。

私が考えたのは

・アホこけ!←○言える
・アホぬかせ!←○
・アホはなせ!←×言えない
・アホしゃべれ!←×
です。
う~んこんがらがる。

A 回答 (3件)

外国語で言えばスラングに近い言葉です。


使わない方が良いと思いますので、こんがらがったままの方が良いと考えます。

この回答への補足

一番は「話す」と「しゃべる」の違いが知りたいんですよ~!
すいません・・・

補足日時:2006/06/22 21:33
    • good
    • 0

「しゃべる」は無駄なことを口数多く話すことで俗語的言い方になります。

「よけいなことをしゃべってしまう」「秘密をうっかりしゃべってしまう」のように余り良い意味にはつかわれないようです。
「たれる」「こく」「ぬかす」ともなれば話す内容そのものが問題となりかなり品性を欠く言い方になりますので使うときには注意が必要です。
その他に「ほざく」というのがありますが、批判的な表現になるのではないでしょうか。
理由といってもうまく言えませんが、習慣的なものだと思います。
    • good
    • 0

 「しゃべる(喋る)」は英語でいう[チャット]つまり雑談で、「話す」はしっかりとした内容のあるものと捉えています。

井戸端会議や軽口も「おしゃべり」ですね。

 因みに辞書で調べると、「喋る」は「話す」と同義語という説明しかありませんが、「お喋り」で調べると、【[名](スル)人と雑談すること。「電話で―する」
[名・形動]口数の多いこと。口が軽いこと。また、そのさまや、その人。「秘密を守れない―な人」】
という説明がありました。

 その他のことばの説明は要らないですよね、単なるスラングですから・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!