
今度友人が海外で結婚式を行い、それに出席する予定です。
海外渡航関係の手続きは友人にまかせてあるのですが、パスポートの写しが必要なので、スキャナで読み込んでメールで送ってくれ、といわれました。
そのとおりにするつもりですが法律上、問題ありませんか?
海外は今回が初めてでよくわからないんですが、海外旅行の際はホテルに本物のパスポートを置いてコピーを持ち歩いている、という話を聞いたことがあります。
それを考えると、コピーするのは問題ないんだろうなあ、とは思うんですが。
パスポートを作ったときにもらった「旅券を受領された皆さんへ」という紙に
「旅券(パスポート)は、日本国政府が発行する身分証明書であり、海外旅行される皆さんの安全と保護を外国政府に要請する重要な公文書です」
とありました。
パスポートが公文書だったとは初めて知ったんですが、まさかコピーすると、公文書偽造になってしまう、なんてことはないですよね?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:

No.5
- 回答日時:
回答ではありませんがご参考までに。
>海外は今回が初めてでよくわからないんですが、海外旅行の際はホテルに本物のパスポートを置いてコピーを持ち歩いている、という話を聞いたことがあります。
原則は携帯するものなのですが、No.3の方が挙げていらっしゃるサイトにもあるように、国や地域にもよります。
スペインは日本人のパスポートの盗難が多かったので、コピーを携帯(できればカラーコピーが望ましい)すれば良いということになっています。
でも他の国でも、ホテルに預けちゃう場合もありますけどね・・・。
運が悪いとホテルのセイフティボックスからでも盗まれますので、持ち歩くのと預けるのとどっちがリスクが少ないか、ということなのですが。
預けないで自分で身につけておく、という主義の人もいます。
参考URL:http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4_S.asp?id= …
No.4
- 回答日時:
大丈夫ですよ。
そもそも旅行代理店でもコピーを控えてますから。
複写だけで捕まるのはお金くらいです。
No.1
- 回答日時:
偽造しては居ないと思います。
たんなる公文書複製です。
公文書偽造とは本物のパスポートそっくりで写真やら名前を偽造した場合に適用されるはずです。
パスポートは海外で提示を求められるものなので、できれば持ち歩くべきです。
コピーだと、それ自体の権限が落ちていると思います。
コピー自体には何ら問題はないです。
免許も良くコピーしてますよね?
確かに身分証明書の写しとして運転免許証のコピーが必要となり、コピーして提出したことがあります。
運転免許証も公文書か何かなんでしょうかね…。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- パスポート・ビザ 海外旅行でサイクリングのレンタルするのにパスポートや免許証が必要なのですが、コピーを持って言っても証 4 2023/06/27 13:48
- パスポート・ビザ 初めてパスポート申請しようと思います! そこで質問です!!パスポートで必要な戸籍抄本って市役所でしか 6 2023/07/22 10:42
- パスポート・ビザ 韓国に行きます。 性名が変わりましたが、パスポートの変更はしていないため 旧姓で航空券を取りました。 3 2023/03/01 18:11
- アジア Mytripでの搭乗手続きについて教えて下さい。 2 2023/07/15 12:11
- その他(海外) 今のご時世、海外旅行に出かけるには色々と手続きなどが必要だと思いますが、具体的にはどのような手続きを 5 2022/06/06 06:42
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 来年2月に初めて海外します!! そこで、質問です!旅行の準備って早めにした方がいいですよね…… また 4 2023/07/12 12:13
- 事件・事故 ガーシー容疑者にパスポート返納命令。なぜ? ガーシー容疑者だけ特別扱いなのか? 7 2023/03/18 08:16
- その他(暮らし・生活・行事) 12月に韓国に旅行します 韓国の観光ピザとパスポートの取り方を教えてください パスポートは、市役所と 2 2022/09/02 13:18
- その他(宿泊・観光) 旅行業務に詳しい方、教えてください。 3 2023/01/10 18:31
- その他(海外) 日本人が海外で亡くなった場合、国にもよるんでしょうが身内が遺体を確認しに先方の国へ行かなければならな 5 2023/05/29 23:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勤務先の社内で、運転免許証の...
-
登記事項証明書のホチキス
-
先生ってテストの答案コピーし...
-
コピーか原本か調べられますか?
-
絶版になった本のコピー
-
カラーコピーされた捺印済書類...
-
この場合文書偽造罪に該当しま...
-
原本と相違ありません はどこに...
-
卒業論文で使う参考文献について
-
契約書の「写し」と「コピ-」...
-
販売されているカレンダー写真...
-
レントゲンフィルムはコピーで...
-
ズバリ、AnyDVDは違法か?
-
証明書類のコピーは、どんな方...
-
会社へのマイナンバー写しの提...
-
アルバイト契約で保険証コピー...
-
本人確認書類のコピーを持って...
-
紙幣をコピー・・・犯罪ですか?
-
ブランドコピー品を送ったら税...
-
嘆願書について 小学校担任の変更
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勤務先の社内で、運転免許証の...
-
契約書の「写し」と「コピ-」...
-
登記事項証明書のホチキス
-
コピーか原本か調べられますか?
-
カラーコピーされた捺印済書類...
-
モバイルsuica使用者ですが定期...
-
証明書類のコピーは、どんな方...
-
保険証のコピーが必要でコピー...
-
免許証のコピー 悪用されやすい...
-
証明書はコピーでは不可なのか
-
レントゲンフィルムはコピーで...
-
不動産屋に免許証や保険証のコピー
-
バイトをするのですが マイナン...
-
紙幣をコピー・・・犯罪ですか?
-
絶版になった本のコピー
-
会社への免許証のコピー提出に...
-
コンビニ(またはスーパー)で...
-
嘆願書について 小学校担任の変更
-
図書館での電車時刻表のコピー...
-
運転免許証のコピーはどのよう...
おすすめ情報