dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

税金を払ってない車があります。
古い車のコレクターで、他に乗る車があるので
長い間、使用せず車庫にしまいっぱなしの車(パブリカコンバーチブル)を
車検を入れて乗ろうとしたのですが
推定3~5年ほど税金を払ってない事がわかりました。
父が税金を払ってると言っていたので、気付かなかったのですが
父が払っていたのは、他のコレクションしてる車で、
パブリカの方は、もう何年間か、税金を振り込む用紙すら自宅に送られてきてないようです。

このような場合はどのようにして車検に出し、乗れるようになるのか
ご存知の方いらっしゃいましたら、何卒宜しくお願い申し上げます。

A 回答 (3件)

No2です。



taka1111さん名義の車となると

1)滞納してある税金を全額払うか
2)全額払うお金がないなら一度廃車にして
  新規で車検取り直せばOKです。
  廃車にするときには税金滞納してあって
  も廃車に出来ます。

2)の方がとりあえず払うお金は少なくて
すみますが、延滞金がどんどん加算されて
いくので全体で見れば1)のがいいですよ。

なんどもいいますが5年滞納すれば延滞金
込み2倍近くになっちゃいますから。
で、差し押さえの前に連絡くるか解りませ
んが突然taka1111さんの預金差し押さえら
れたらイヤじゃないですか。
払う意思があるなら1)のが絶対にいいで
すよ。

ただ2)の方法は理論上できるだろうな!と
思っただけで実際にやったことがありません。
もしできなければ廃車前にお父さんに譲った
ことにでもしてお父さんの名前に名義変更し
ちゃえば必ずできます。
新しい名義の人は過去の税金払う義務ありま
せんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良く解りました
ご丁寧に有難う御座いました
どちらがいいか検討してみます

お礼日時:2006/06/28 18:10

ナンバーが付いているってことですよね?



お父さん名義の車を廃車にします。税金を滞納
していても廃車にできます。

廃車にしたら、またお父さん名義で車検を通し
て新規登録します。あるいはお父さんから譲り
受けたことにしてtaka1111さん名義でもOK
です。

あるいはナンバー付いている車をお父さん名義
からtaka1111さん名義にしてtaka1111さんが
車検通します。

やり方はいくらでもありますよ。
ただ税金の滞納は5年も滞納すると延滞金込み
2倍にはなります。

給料差し押さえや預金差し押さえにならないう
ち払うつもりがあるならさっさと払ったほうが
いいですよ。

廃車にするとナンバーの新規発行とかでお金
かかりますから出来たらナンバー付いたまま
お父さんからtaka1111さんに名義変更した
ほうがいいですよ。
こんどはtaka1111さんに課税されますので
お父さんにいくら滞納があっても車検通せ
ます。

この回答への補足

回答有難う御座いました
参考になります

少し、説明が下手でした
車は父の名義ではなく、全部私の名義です
実家に置いてあるのですが、私が実家に住んでいないため
父が変わりに税金を払ってくれてると思っていたのです
実家に乗ってない私のコレクションしてた2台のレトロカーがあり、その片方が税金未納だった事が解ったのです。

どちらにせよ、車検は通せるのですね、助かりました。
5年近く払ってないようなのですが、一度廃車にしたほうが、払う税金は少なくて済むのでしょうか?
税金をそのまま払うか、廃車にしてからナンバーを新規発行したほうがいいか迷ってます
もし、詳しくご存知でしたら、またアドバイス宜しくお願い致します。

補足日時:2006/06/27 23:38
    • good
    • 0

まず、車検切れの車の車検を取るために、下記のような業者さんに頼んで、車を取りに来ていただき、車検を取られたら如何でしょう?



http://www.daikichi-shaken.com/shaken_gire.html

http://www.sakura-shaken.jp/case/shakengire.html

未納の税金については下記を参考にしてみてください。

http://www.mutsumi-net.co.jp/kire/

ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リンクみました、参考になります
車検は入れられるのですね
もしかしたら
入れられないかと思ってました
よかったです
有難う御座いました

お礼日時:2006/06/27 23:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!