
マウスコンピューターのPCを使用しています。
先日こちらで、コンボドライブなのでDVD-Rを焼くのは無理な為、外付けドライブで焼いてとアドバイスを頂きました。
昔使用していたBUFFALO製(PIONEER DVD-107D)のドライブをUSB2.0で接続したのですが、書き込み直後「セフォマがタイムアウトしました」と表示が出て失敗してしまいます。他のPCに接続した場合は普通に書き込みが出来ます。
自分なりに調べてみたのですが、エラーメッセージの意味も対処法もわかりません。
どなたか教えて頂けませんか?宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ
セマフォ、というのが正しいので、多分調べてもわからなかったのではないかと思います。
http://e-words.jp/w/E382BBE3839EE38395E382A9.html
これが私たちしろうとに分かりやすい説明みたいです。
ドライブを接続した時のケーブルの長さが長過ぎたり(劣化してたり、変換ケーブルで変換しすぎたり等も)するとこのセマフォ信号が正しく通知されにくくなって、「え?何、さっきの信号、もう一回言ってよ!」とという状態がセマフォがタイムアウト、という感じです。
…なので、他のPCに接続したときにはうまくいったのだと思われます。
USB2.0につないで駄目だった時のケーブルを、すごく高級品で短いものに変えてみるとか、
または間にUSBハブが入っている場合には、ハブを通さずに直接接続したら治ってくれたりするかもしれませんので、お試しになってみて下さい。
ご丁寧な回答頂き感謝いたします。とても参考になりました。新しいUSBを購入し、再度やってみようと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ iMac付属のDVDドライブや外付けのスーパードライブについてご教示下さい。 長時間(2時間程度)の 2 2023/03/10 16:48
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
- ドライブ・ストレージ PCに外付けドライブをつけて音楽を聞いたり、動画を見たい! わたしはWindowsPCを持っているの 6 2022/07/15 18:48
- ドライブ・ストレージ 外付けHDDの破損?について教えてください。 8 2022/12/27 15:03
- ドライブ・ストレージ Windowsの絵柄が変わったので元に戻す方法を教えて下さい。 8 2023/02/27 17:31
- ドライブ・ストレージ Win10と7のPCで書き込みしていないDVD-Rが読み込めない。 5 2022/06/10 16:47
- ノートパソコン 最近のノートPC 7 2023/03/07 22:48
- ビデオカード・サウンドカード PCで、ステレオ楽曲を聴きたい 9 2022/04/06 14:31
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネット接続についてですが、Wi-Fi接続でルーターはPR500MIを使用しています。 このル 3 2023/05/05 16:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SATA電源ケーブル線は4本と5本...
-
内蔵BDドライブを、外付けで使...
-
外付けポータブルDVDドライブで...
-
SATAのホットプラグについて
-
PC-9821で使用の内蔵・外付けHD...
-
Win10 ドライブレター(外部ド...
-
HDD SATA300→SATA600交換に...
-
PS3のディスクドライブだけを取...
-
DVDの内側の丸い部分が割れた
-
ドライブ中、彼女が俺のあそこ...
-
WindowsのHDについて教えて下さい
-
ノートパソコンの取り出しボタ...
-
ライブラリフォルダの場所
-
Error Code : 0xeb020b88 がで...
-
リソースモニタのディスク活動...
-
Dドライブ内のリカバリ削除 ...
-
レジストリーはどこに?
-
ImgBurn について
-
外付けのDVDドライブって邪...
-
Macです。MOドライブに詳しい方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SATA電源ケーブル線は4本と5本...
-
PS3のディスクドライブだけを取...
-
内蔵BDドライブを、外付けで使...
-
USBをSATAへ変換するアダプタ
-
HDD SATA300→SATA600交換に...
-
HDDから写真ファイルを取り出し...
-
外付けポータブルDVDドライブで...
-
内蔵型FDドライブが今のマザ...
-
PC-9821で使用の内蔵・外付けHD...
-
USB3.0がSATAに取って代わらな...
-
SCSI→USB変換アダプター?
-
DVDの書き込みが異常に遅くなっ...
-
外付けATAPIって?
-
光学ドライブの交換時に必要な...
-
ノートPCのHDDをデスクトップに...
-
内蔵型DVDドライブの交換
-
間違えて購入したDVDドライブを...
-
SATAのホットプラグについて
-
SSD増設に使う電源ケーブルにつ...
-
スリムベイに2.5インチIDEHDDを...
おすすめ情報