重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

子供達が魚嫌いで困っています。
とにかく魚を食べさせたいです。
子供が美味しいね!と言ってくれるレシピ
教えて下さいm(__)m

刺身は食べます。(でも早々刺身ばかり買えないので^^;)
イカが好きでフライ・刺身・塩焼きは好きです。
その他の焼き魚は私が無理やり食べさせている
状態で焼き魚が食卓にあると子供達のテンションが
下がります。言わなければ食べません。
煮魚も同様です(味付けいい線行ってると思うのです
が…^^;)
白身魚のフライは美味しいとは言ってくれない
もののなんとか食べますがフライ以外でも魚を
食べて欲しいと思っています。
白身魚のムニエルもしてみましたが我慢して
食べてました。
揚げ物以外で子供受けするレシピってあります
でしょうか…?
よろしくおねがいします。

A 回答 (14件中11~14件)

こんにちは。

お困りのようですね。

以前聞いたことがあるのですが、子供が魚を嫌う理由は2つあって、
・ニオイ
・骨に関するもの(骨の除去が面倒、あるいは、骨を一緒に食べてしまって喉につまった経験がある)
が原因のケースが多いそうです。

(私自身は魚大好き人間なのであまりよくわからないのですが)刺身は最もニオイが出ない料理なんだそうです。逆に煮魚は最も魚の匂いが放出する料理だそうです。なので煮魚系は諦めたほうがよいと思います。

というわけで、白身魚を使った茶碗蒸しなどはいかがでしょうか? うちでは茶碗蒸しがみんな大好物なので、残さず食べてくれています。(ただし、ギンナンは入れません。)

ご参考になりましたらうれしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございます!
煮魚はもっとも匂いがでるのですか。。。
私は魚好きなので気づかないだけなのかも
しれないですね~。
白身魚を使った茶碗蒸し…?
白身魚をそのまま液に入れて蒸せばOK
ですか…?茶碗蒸し大好きなので喜んで
くれるといいのですが(o^∇^o)

お礼日時:2006/06/29 23:06

はじめまして。


お子様が魚の何が嫌いなのかが分からないのでもしかしたら駄目かもしれないのですが、見た目がちょっと「華やか」ということでサケのチラシ寿司なんていかがでしょうか?

まず、サケを普通に焼きます。そして、冷めた後に手でほぐしてください(触れるなら、お子様に手伝ってもらってもいいかもしれません)。
更に、たくあんときゅうり、大葉を細切りにし、きゅうりは塩もみして水気は絞ってください。
酢飯にほぐしたサケとたくあん、きゅうり、大葉、白ゴマを加えて混ぜて出来上がりです。
*具材はお好みで変えてください。

魚の味もそんなにはしませんし、見た目が華やかなので子供受けはいいかな?と思います。
もしよろしければ、参考になさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございます!
そういえば鮭は食べます(でもおいしい!まで
はいかないのですが^^;)
瓶の鮭フレークで作ったおにぎりは好きなので
焼き鮭はよくします。
たくあんも好きなので早速作ってみます^^
いいアイデアありがとうございました。

お礼日時:2006/06/29 22:49

ツミレにしてはいかがでしょうか?


我が家ではツミレ(鰯でも何でも)でお澄ましにしています。
あとこの前TVで見てから気に入っておりますのが、
「味噌30g+少々の水」に30分程度漬けて、洗ってから焼く
です。
適度に塩味(味噌味ではありません)になり我が家で好評です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございます。
つみれ(鰯・鯵など)で作ってみたのですが
味噌やしょうがなど臭みも消したのですが
全拒否されそれ以来作っていません^^;

味噌+水につけるお魚は塩味のついていない
魚ですよね…?どんな味だろう~
食べてみたいです!どんなお魚でTRYしてみました?

お礼日時:2006/06/29 22:46

グラタンの中にマカロニの代わりに魚を入れてみてはどうでしょう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

速攻のアドバイスありがとうございます!
グラタンに魚ですか~^^
白身が合いますでしょうか?
考えてみますっ!有難う御座いました。

お礼日時:2006/06/29 22:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!