
始めまして。こちらのカテゴリーでの質問は始めてです。
どうぞ宜しくお願い致します。
最近ネコを飼い始めました。
生後数ヶ月でまだまだ子猫です。
今までもネコは何匹か飼ったことがあり、それぞれ特長があったので
名前も付けやすかったです。
しかし今回もらったネコは特長と言うものがあまりありません。
実際は尻尾が綺麗に真っ直ぐ伸び、それもかなり長いのが特長ではありますが、
それ以外には色が真っ黒と言う以外、何も無いと言っても良いくらいです。
性格はとても寂しがりやで甘えん坊です。
しかし色で名前を考えてはみたのですが、イタリア語でも、フランス語でもシックリ来ませんでした。
他の言語も自分なりに調べてみたのですが、どれも「黒」ではイマイチな感じがしました。
一応調べてみたとは言え、もしかしたら自分が調べた以外でも言い回しや、略語なんかはあるのかもしれませんが、
何分多言語を知っている訳ではありませんので、探しきれていないだけかもしれません。
よって今回は外国語に詳しい皆さんにお知恵を拝借したく存じます。
一応「黒」「尻尾」「甘えん坊」などのキーワードはありますが、
それ以外にも「幸せ」や「福」なんかも良いかもしれません。
外国語にするにしても、やはり呼びやすい名前(単語)が良いです。
例えばイタリア語でブルーノは「暗い」と言う意味ですが、そんなカンジです。(でもブルーノは何かシックリ来ませんでした…)
もしくはイタリア語ですが、カンタロなんて言うのもあります。
意味は黒鯛とのことですが、
略して「カン」や「タロ」と言うのも何かイマイチですよね!?
略して呼んでも良いかとは思っています。
皆さんのお知恵をお貸し頂ければ大変ありがたいです。
どうぞ宜しくお願い致します。
(ちなみに現在は「クロ」と呼んでいます…早く名前を付けてあげないと…)
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
思いつくままに「黒」っぽい単語を書いてみます。
・玄
"黒"と並んで「くろ」の意味の漢字。[用例:玄武、玄米、玄人(くろうと)]
・melano-[メラノ]
「黒」の意味の英語の接頭詞。[メラニン色素]
・melas[メラス]
↑の語源のギリシャ語。
・umbra[アンブラ]
英語。影。[アンブレラと同源]
・Schwarz[シュヴァルツ]
ドイツ語。黒。
・jet[ジェット]
日本名"黒玉"。別名ブラックオニキス。
・黒[ヘイ]
中国読み。
・黒光[ヘイグヮン]
中国語。紫外線。
・黒晶[ヘイジン]
中国語。黒水晶。
・玄[シュエン]
中国読み。
・烏[ウー]
中国読み。[ウーロン茶]
・黒[フク]
韓国読み。
・コムダ
韓国語。黒い。
・ater[アーテル]
ラテン語。黒。
参考URL左側のところから各国の「黒」という意味の単語が見られます。参考にどうぞ。発音の分からないものも多いですが…。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92
ご回答誠にありがとうございます。
思いつくまま書き込んで頂いたようですが、
その中に気に入った単語がありました。
それは「フク」です。
韓国語で黒を意味するようですが、
響きも気に入りましたし、フクは「福」と取れるようにも思えます。
「フクちゃん」は呼びやすいですし、可愛い名前だと思います。
と言うことで「フク」で決定したいと思います。
今回は誠にありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
> フィンランド語で「尻尾」「幸せ」「福」などは何と言うのでしょうか?
尻尾:hanta ハンタ(両方の a の上にウムラウト記号¨が付きます)
幸せ:onni オンニ
福は「幸運」という意味でしたら:onni オンニ、 tuuri トゥーリ
http://www.tracetech.net/
http://efe.scape.net/index.php
といったオンライン辞書でも調べられます。
フィンランド語はほとんどの人にはなじみがないですよね~。響きが垢抜けない感じですね。
ご回答誠にありがとうございます。
またお礼が遅くなり申し訳ございませんm(__)m
今回はお隣は韓国の言葉で「フク」と言う単語が
あったので、そちらにさせて頂こうかと思っています。
ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
『金色の眼の猫』という本があります。
タイトル通り金色の眼の猫が出てくるお話で、昔NHKのラジオフランス語講座で放送された物語をまとめたものです。
その猫の名はPepite(ペピート。金塊の意)といいましたね。
ご参考になれば。
ご回答誠にありがとうございます。
「金色の眼の猫」と言う本は始めて聞きました。
「金塊」はお金を生んでくれそうなので、捨てがたいものはありますよね(^_^)
ですが、お金は人を変えるとも言えますので、今回は「フク」と名付けたいと思います。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
猫好きなので私も参加させてくださーい☆
黒い=チョコレート色ってことで、「ショコラ」とか、宝石で「オニキス」なんてのはどうでしょう?
あと、他の候補として参考にして頂ければと思うのですが、ロシア語だと、
黒=チェルナター чернота、
チェルニ чернь
チェルノ(副詞) черно
尻尾=フヴォスト хвост
幸せ、福=シャスチエ счастье
奇跡=チューダ чудо
猫=コート кот
甘えんぼ=バロヴェニ баловень
いたずらっ子=シャルーン шалун
(黒つながりで)コーヒー=コーフェ кофе
あと、ロシアでよく使われる猫ちゃんの名前としては、「プフ」「プチョーク」(どちらも綿毛という意味)なんかがあります。
いい名前が見つかるといいですね☆
ネコ好きな方からの回答、とても嬉しいです。
「ショコラ」は結構可愛いかもしれませんね。
(ちょっとお洒落過ぎ!?)
実は始め「チョコ」と言う候補もありましたが、他に良い名前が無いかこちらで
皆さんからの提案を聞きたかった次第です。
ロシア語はあまり考えていませんでした。
と言うのは、私の勝手な解釈で、ロシア語は~スキーなんて言うカンジかな~と思っていたからです。
しかしそんなことはなさそうですね。
それにしても皆さん色々な言語を知っておられて、ちょっとビックリしました。
引き続き名前として良い単語があれば教えて頂ければ幸いです。
これだけ色々な案を出して頂いているにも関わらず
まだ決めかねていることをお許し下さい。
皆さんご協力どうぞ宜しくお願い致します。
No.7
- 回答日時:
こんばんは。
沢山可愛い名前が集まっていますね!私のお勧めの名前は「イサ」です。ヘブライ語で「聖なる」とか「神様」とか良い意味の言葉です。ちなみに私の息子の名前でもあります(*^。^*)「イサ」絶対お勧めですよ~!ご回答誠にありがとうございます。
皆さんから沢山の提案があり、本当にありがたく思っています。
ただ、このネコにとっては一生の名前なので慎重に考えています。
私が漠然と考えている名前はもっと簡単で可愛い名前です。
お洒落過ぎる名前も、控えたいと考えていますし、
かと言って前途しますがイタリア語で「カンタロ」から「カン」や「タロ」もパッとしない気がしています。
「カン」は呼んでも可愛くないですし、「タロ」は漢字で「太郎」と言うイメージも浮かんできます。
もし「カンタロ」では無く「カントロ」であったとすれば、
そこから「トロ」とでもしたかったのですが…
ちなみに「トロ」はゲームキャラでいますけど…
「聖なる」や「神」をテーマで考えるのも良いと思いました。
お子様に聖なる意味合いを持った名前を付けるのはさすがと言えますね。
将来は神父か牧師、将又住職、神主にでもなるかもしれないですよ。
他の言語でオススメがあれば引き続きお願い致します。
No.6
- 回答日時:
目が金色ということもあり、アフリカのベンバ語やスワヒリ語でライオンのことを【シンバ】といいます。
猫系でいかがですか?
参考URL:http://en.wikipedia.org/wiki/Simba
お答え頂き誠にありがとうございます。
「シンバ」とはかなり格好良い名前です。
ライオンキングでも「シンバ」と言う名前は出てきますよね。
でも、ちょっと強すぎるかもしれません…
他に候補があればお願い致します。

No.5
- 回答日時:
#4です。
なるほど、そんな感じの猫なんですね。
黒猫、いいですよねえ。
私は猫アレルギーなので飼えないんですが・・・残念。
たとえばスペイン語だと、
金色は「オロ」Oro
猫は「ガト」Gato
黒は「ネグロ」Negro
幸福はフェリス、フェリシダーなどで、女の子向きですね・・・。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/m_kamada/l_translatio …
再度お答え頂き誠にありがとうございます。
ネコはとても可愛いですよ。
そんな私も実はネコアレルギーです。(でした)
しかし子供の頃から飼っていたので、免疫が出来たのか
もう目が痒くなったりと言ったことはありません。
色々候補を挙げて頂き感謝致します。
ネコにとっては一生の名前なので、慎重に考えたいと思います。

No.4
- 回答日時:
カンタロ、素敵だと思いますが。
カンタロウなの? いいえ、イタリア語で黒鯛のことなのよ。なんて(笑)
>略して呼んでも良いかとは思っています。
これもいいと思います。
ノーワルが本名でノワちゃんとか。。。
#2の方のからいうと、ネリちゃんも可愛い感じ。
ところで、色ということでは目の色はどうでしょう??
「カンタロ」は貫太郎とか勘太郎なんて漢字で書けそうですね。
「ノワール」もお洒落ですね。
でも、これもちょっとお洒落過ぎるかも…
ネコの目の色は金色です。(正確には黄色かもしれませんが)
下記URLに載っているようなネコです。(左側のアップで写っているネコ)
http://allabout.co.jp/pet/cat/closeup/CU20020228A/
他に何か良い案があればお答え頂ければ幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 世界情勢 白人による侵略前の名前に 2 2022/04/02 07:12
- 日本語 折口信夫「死者の書」の中の「ひとり語り・独り語り」という言葉の意味についてお聞きしたい 1 2023/05/17 00:22
- 子育て 一歳半検診 6 2023/03/25 14:10
- 発達障害・ダウン症・自閉症 自閉症の自閉度や成長について 1 2023/04/05 16:26
- その他(言語学・言語) 第二外国語で迷っているものです。 (私の第1外国語は幼い頃から20年以上ドイツ語です → 父側家族の 2 2023/08/12 05:16
- 日本語 <形容動詞>という誤りについて! 4 2022/04/15 21:14
- 政治 日本の英語での発音はジャパンですが、ジャーパンの方が良いですね? 8 2023/07/07 23:20
- 日本語 方言は無くなるべきですか。 皆さん、こんにちは。日本語を専攻しているスペイン人のパウです。最近、日本 8 2022/05/11 19:52
- 哲学 ヨリ・イリ・ヨセなる知性の区分からインタムライズム 1 2023/05/03 01:05
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高齢者福祉
-
あるセルに特定の文字列を打つ...
-
なぜ女はSEXのときアホみたいな...
-
何のために性器はグロテスクな...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
猫にフンをされた土
-
人間のオスの性欲はなぜ「支配...
-
彼女にペットと自分どちらを選...
-
お米を生でポリポリ食べています
-
檻に鏡の置いてある動物園をご...
-
馬が嫌う色ってありますか?
-
□花壇を猫の糞」から守りたい!
-
我が家の敷地内でよく猫が死に...
-
あるアプリで、海外の人から猫...
-
魚の生き造りは、なぜ動くので...
-
な〜んか もうマジで面倒臭いな...
-
一種類につきお一人様一点まで ...
-
彼氏が猫の真似をして「にゃー...
-
富士サファリパークお勧めの時間帯
-
皆さんの元気が出る場所を教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あるセルに特定の文字列を打つ...
-
谷川俊太郎さんの「朝のリレー...
-
生コンM^3あたり一輪車何杯?
-
お米を生でポリポリ食べています
-
Excelで事前にセルに入力した言...
-
なぜ女はSEXのときアホみたいな...
-
脱イオン水、MilliQ、蒸留水 ...
-
彼女にペットと自分どちらを選...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
お恥ずかしい質問なのですが、...
-
何のために性器はグロテスクな...
-
彼が私を身体の上に乗せたがり...
-
人間のオスの性欲はなぜ「支配...
-
花言葉や石言葉の様に動物言葉...
-
文章を書く上での「ひと」と「...
-
一種類につきお一人様一点まで ...
-
檻に鏡の置いてある動物園をご...
-
昨日飼い始めたセキセイインコ...
-
砂場で遊ぶのは何歳頃までですか?
-
心臓がない動物はなに?
おすすめ情報