重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは。最近建設された分譲マンションに住んでいますが、入居してまもなく階下の騒音に悩まされています。ドン・ドン・バタ・バタ子供が走り回る音がよく聞こえてきます。最初は上の階からの騒音だと間違えるほどの音です。上階からの騒音はよくある話だと思うのですが、下の階からこれほど聞こえてくるものなのか不思議に思っています。こんなことあるのか誰か教えて下さい。

A 回答 (3件)

以前,公団住宅(鉄筋コンクリート)に住んでいましたが,下の音はかなりよく聞こえてましたね。



とくに,寝転んでいたりすると,下の住人の動きが見て取れる錯覚を覚えるくらいでした。

上の階の音は,音源の場所だけが鳴る感じなのですが,下の音は全部が聞こえてくるように感じます。

マンションは薄い床壁で仕切られた部屋が上下左右に積み重なっているので,上下左右問わず音が伝わってしまうのです。床を直接叩いているわけではないのになぜ?とお思いでしょうが,,マンションを太鼓に例えればよく理解できます。部屋が太鼓の空気室で,床が太鼓の皮にあたります。皮を叩けば音がするのは当然ですが,太鼓のなかで大きな音がすれば,皮を振動させてそとに音が漏れてきます。下の部屋の音(音圧)に応じて床全体が振動するので,上の階のコツコツ音とちがっていろいろな音がリアルに聞こえてくるように感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。振動で聞こえてくるんですね。私も下の子供さんの行動が手にとるようにわかります。

お礼日時:2006/07/06 18:45

二重天井・二重床でも施工(職人の腕)が悪いと音が抜けちゃう(聞こえちゃう)ことがあるようです


(某大手不動産会社営業談)

直床(スラブの上に直接じゅうたんorカーペット)なら直床で遮音フローリングを敷くことで緩和されるでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。二重天井・二重床だったと思います。施工が悪いのかなぁ。他の部分もいろいろ気になるところがありますので。

お礼日時:2006/07/06 18:36

おおやしてます



有ります

分譲でも賃貸でも下の音、斜めの部屋の音、聞こえることは有ります

そのマンションの構造と下の子供のやんちゃ加減でしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。売主に構造についてちゃんと説明してもらって、原因の階下の方にお願いしに行きます。

お礼日時:2006/07/06 18:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!