重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

みなさん初めまして。
弟の体のことで質問させて頂きます。
去年から弟の体中に「イボ」ができて、心配しています。
医者に行ったようですが、「イボ」の薬をもらっただけで一向によくなりません。寧ろ増えています。「肌を焼くといい」と言われたそうで、今度沖縄で肌を焼いてくると言っていますが。。。

その「イボ」は去年の夏に初めて沖縄で肌を焼いた時で出来たものだそうです。おなかに水疱瘡みたいなプツプツができて、最近はそれが腕にまで広がってしまっています。

本人はアルコールが大好きで、元々スポーツマンだったのに仕事の忙しさにかまかけて運動不足で生活が不規則なのですが、こういったことも関係あるのでしょうか?
姉としては本当に心配で、果たしてまた沖縄に行かせてもいいものか迷っています。
何か良い対処法がありましたら、どうか良きアドバイスをよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

ハトムギ茶のんだらいいらしいんですが・・・。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅れてすみません。回答ありがとうございます。
どうやらみなさんから頂いた情報によっても本当にハト麦茶、いいみたいですね。薦めて強制してみます。ありがとうございました!

お礼日時:2006/07/08 23:55

>イボ」の薬をもらっただ


情報が古い(30年前)ので医薬品副作用データベース(かな)等で確認してください。

制癌剤のポリブレオマイシン(けいこうとうよ可能)できかなければ局注のほうのポリブレオマイシンを打って.1週間くらいで直るはずです。

後者は心臓が止まるという副作用があったので心臓マッサージき等の道具がある病院しか使えないはず。

もっとも「切って組織検査しないと何かわからない」と医者が行っていた(細菌・寄生虫・癌....)ので皮膚癌の手術ができる(=上記制癌剤をイボの治療に使っている)病院に行ってみてください。
なお.細菌と遺物(サボテンのとげ)が私.子供が寄生虫と異物(鉄さび).18件隣の親父が癌でした。
    • good
    • 0

弟さんのこと、ご心配ですね。


専門家ではないので、お医者様以上の事は分からないのですが、
もしかして、水イボという可能性も?
子供の病気と思われているようですが、大人もなるようです。
http://www.kangaeroo.net/D-bbs-F-dview-bbsno-515 …
http://www.est.hi-ho.ne.jp/abes/hyakkaen21/tokus …
http://ww6.et.tiki.ne.jp/~ksaitof/index2.html

一番良いのは、何件か他の皮膚科で診て貰う事だと思います
原因がはっきり分かって、治療がちゃんとできるようになりますように!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご心配ありがとうございます。
ネットみさせて頂きました。「水イボ」の可能性は大だと思います。
そういう病気があったとは知りませんでした。本当にありがとうございます!
早速今弟にもサイトの転送したので、よく話し合ってみますね!

お礼日時:2006/07/09 00:00

何か感染症・性病ということはかんがえられないですか?


病院というのはどのような専門の医者に見てもらったんでしょうか?
皮膚科では分からないこともあるので是非、性病科か泌尿器科へ
感染の疑いを見てもらってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。助かります。
性病の可能性もあるんですか??確かに弟は可能性があります。。。
皮膚科でみてもらったみたいですが、泌尿器科にもいかせてみます。
参考になりました。ありがとうございます!

お礼日時:2006/07/08 23:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!