電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中国語の入力の際
1 ピンイン、注音符号どちらで入力すべきですか?
2 現地、(大陸、台湾)の方はどちらで入力されているのでしょうか?

A 回答 (4件)

日本人であれば、まずピンインでしょうね。


また普通話であれば、ピンインを覚えているのであれば、日本語のローマ字入力と同様に使えますね。

中国では、ピンイン(大陸、台湾)の他、連想、読み仮名にあたるような反切を利用したり、キーで文字の組み合わせをするような方式、コード入力、表などでの直接指定方式など多様です。
入力専門の場合には、速記などで反切法を応用したような方式が有力で、それを一般にも普及させようという動きもありますね。なるべく少ないキーで候補が出てくる方式が、常に開発され続けている感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

台湾、大陸ともにピンインが使えるのですね。
有難うございました。

お礼日時:2006/07/11 01:51

#1です。


私に中国語を教えてくれた人(日本人)が今上海に赴任していまして、昨日メールで聞いてみました。
#2さん、#3さんのご指摘どおり、現地では多様な入力方法があり、職場内を見渡す限り人それぞれといった感じだそうです。ただし、ピンインでの入力は少数派みたいです。地方ごとに方言があり、とても同じ言語とは思えないほどの違いがあるのが原因じゃないかということでした。

あんまり参考にならなくてごめんなさいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本と違い様々な変換方式があるのですね。
有難うございました。

お礼日時:2006/07/11 01:54

1.ピンインの利点は声調を考えないで2,3文字分をダイレクトに入力すると、内部辞書からよく使用される候補が直接表示される点です。

もし四声を正確に覚えたいのであれば、注音符号の方が間違えると候補が出てきませんから練習にはなります。また符号に慣れていればストローク数は少ない(「雄」ならピンインがxiongに対し、注音はTU∠の3文字)という利点もあります。ただしキートップに刻印されていないなら、ソフトウェアキーボード表示をしない限りピンイン入力ということになるでしょう。
2.在住する台湾でよく使用される文字組み合わせ入力方法としては(口無)蝦米というものがあります。これは部首を英文字に置換し、その組み合わせと見立てて(例:命ならA、O、P)入力するもので、少し練習すると倉頡(吉頁)入力法などより文字組み合わせを覚える量が少なく入力できるようになるようです。
※( )内は二文字で一文字となります。

参考URL:http://input.foruto.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
様々なものがあるのですね、参考になりました。

お礼日時:2006/07/11 01:53

私が教えていただいていた先生はピンインの方が早いからいい!と言っていました。



でも日本語のカナ入力とローマ字入力のどちらがいいか?と同じで、要は慣れなんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ピンインのほうが早いんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/09 22:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!