電子書籍の厳選無料作品が豊富!

結婚して1年になります。

1年たって落ち着いてきたのと、今しかできないと思い今年のボーナスで親を食事に誘おうと思っています。
(実親と義親を別々に)
予算的には各5万ずつの10万を考えていました。

最近、実親の方が生活が苦しいと会う度にいわれます。
実母は今年初めにリストラで今も就活中ですが、
年齢が定年に近い事もあってなかなかみつかりません。
実父はここ数年、ボーナスカット&給与減です。

実親は食事ではなく予算5万円を渡そうかと思っています。
今後毎年渡せるわけではないので食事にしたいのですが、
毎回「苦しい」といわれ、ボーナスは「お前達は二人とも出たんだろ(実父)」(嫌味っぽくではないですが状況が状況だけに嫌な感じです)といわれるので、
食事よりもお金の方がいいのではないか?と思っています。

次も渡せるのなら良いのですが、来年も貰えると勘違いされそうなのが心配です。
食事なら今回だけって事も可能ですし。

夫に話したら、今後もらえると思われると困るけど、
そういう状態なら私の親へは現金でも良いといってくれました。

こういう時って子供としてどうしたらよいのでしょうか?
今まで実家生活だったので、生活費としてお金は月々&ボーナス時入れていましたが、こういう形で渡すのは初めてです。

苦しい苦しいと言っていた後での子供からのお金って親としてはどうなんでしょうか?

あまり気にせず渡せばいいのでしょうか?

A 回答 (6件)

私は結婚当初から主人の母親へ毎月5万円と、ボーナス時15万円の仕送りをずっと続けています。



結婚当初は、専業主婦でしたが、2年後位に仕事をするようになってからは、実両親にも同額の金額を現金ではなく、演劇のチケットや旅行の手配をして料金を別で納めるようにして渡していました。

主人の母親には主人の給料で、
私の両親には私の給料で・・・

主人の母親は無職、夫(離婚してます)からの暴力が原因で働けないと言ってますが、どう見ても健康そのものですが・・・
主人の兄弟からの仕送りを合わせて生活しています。年金も掛けてないので、仕送りがストップしたら「飢えて死んだらあんたら夫婦のせいだからね~、親に感謝の気持ち(産んで育てて貰った)として仕送りを続けるのは子供の義務だしね~」と、笑って脅しをかける母親です。まだ56才なのに・・・義母は実両親(祖父母)のお葬式にも出席しない様な人間です・・・

私の両親は自営業なので、私からの援助なんて要らない程稼いでいますが、理由はどうあれ片方の親だけしないというのは不公平と、主人の進言で、私のお給料で現金ではない物を渡す事にしていました。
その方が喜んで受け取ってくれるからでもあります。
昔、現金を渡そうとした事がありましたが、受け取ってくれなかった事もあって・・・

10年以上前ですが、義母の様子を見に行く事になったのですが、その時は、毎月仕送りしてるんだし、手土産程度でいいかなと思って訪れましたが、第一声が「こんなものよりお金を持ってくるのが嫁じゃないの?お金持ってこないなら来ないで頂戴!!目障りなのよ!!!」と、玄関先で追い返された事があって、私はそれ以来、義母には会っていません。主人は2年に1度程度ですが、顔を見せに行っています。その時は勿論現金を携えて・・・

私は去年の秋に病気で仕事を辞めましたが、それ以降は実両親へのプレゼントはしていません。。。「身体を治す事が先決だから気にするな!」と、言われました。実際出来ませんもの。

私の場合は、まったく正反対な親ですので、やりやすいと言えばそれまでなのですが、生活が苦しいとおっしゃられるお母様だけにこっそり「今回だけね!」と、お金をお渡しになるっていうのはいかがでしょうか?お父様はそれなりに自由になるお金を持っていらしゃるご様子でし・・・
これからの事はだれだって分からないと思いますよ。
いつ、給料が下がるかも知れないですしね。ボーナスもなくなる可能性だってあるんですもの。
    • good
    • 1

#2です。

お返事読ませていただきました。

ご両親は亭主関白の夫婦みたいですね。
お父様がお給料の中から苦しくても自分のお小遣いを
しっかり確保してしまうのですね。
それでは質問者さんが一緒の時に愚痴ってしまうお母様の気持ち、わかります。

お母様が家計を見直して、お父様にも現実を見て欲しいですね。
そしてお父様のお小遣いを減らすように
談判しないと根本的な解決にはならなそうですが、
お父様が承諾してくれるまで時間がかかりそうですね。

「今年だけ、お父さんには内緒で」と
お母様にお金を渡してあげるのがいいかもしれません。
(失礼ながら、お父様に知れると酒代などに持っていかれてしまいそうなので^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度、ありがとうございます。
私が渡したお金には父は手をつけることはしないと思いますが、
自分の権利を主張するタイプです。
何度も根本的に今の家計状況を父が把握しないとだめだといっても
「言ってもいっしょ」といって言おうとしない母にも問題あると思っています。
「言ってもいっしょ」っと諦めた発言ばかりです。
それなら愚痴を言うなと思ってしまったりもします。
話がずれてしまいました・・・。
もう少し考えてみます。

お礼日時:2006/07/12 13:12

私も、数年前までボーナス時に実親に5万円を現金で渡していました。



渡さなくなったのは、何かの拍子に「夫の親には渡していない」事を母に話してしまったからです。こちらは「苦しいのだから良いんじゃない?」と思ったのですが、母は「向こうにしてないなら、いらない」と固辞してしまいました。親のプライドを傷つけてしまった形になり、今は後悔しています。

もし、私があなたの状態に戻れるなら「あちら(夫の親)を食事に連れて行くことになった。お母さんたちとも行きたいんだけど、夫が時間をなかなか作れない。だから、代わりにお金で悪いんだけど、受け取って欲しい。まぁ、来年も出来るとは思わないから、気持ちよく受け取って」っと話を向けるのになぁ~ と思ってしまいました。^^

親孝行って、難しいですよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

夫がいけなくなったっていう理由使えます!
なるほど、それなら現金を渡すにしても抵抗なく受取りそうですし、こちらも渡しやすいです。

お礼日時:2006/07/10 17:59

あなたのご両親が、


そのお金の大切さを充分に理解されてくれる方であるならば、
お金を渡すことは良いことだと思います。
これを気に金銭的に頼られるとか、
常に「苦しい、苦しい」というようなら、、、、
止めたほうがいいかもしれませんね。
そこは、判断できませんか?

私は未婚で一人暮らしですが、
両親にはボーナス時や帰省するときは
お小遣いとして、それぞれ1万円~5万円を渡していました。
生活が苦しいわけではなく、娯楽のため、という感じで。
あたなが渡すお金=生活費 となるのであれば、
ちょっと一言言っておいたほうがいいかもしれません。
No.1さんのように、
「今年だけ」ということを軽く伝えられるといいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私からみて母は理解してくれると思います。
お金を渡すとしたら「次は無理だと思う」という事を言った上で渡すようにします。

お礼日時:2006/07/10 17:43

私は親になったことはないですが、


質問者さんのご両親だったら・・・と想像してみると、
はっきり「援助してほしい」とも言っていないのに
子供からお金を渡されるのはちょっと辛いかもしれません。
もしご両親がプライドの高い方なら尚更ではないでしょうか?
(私なら子供に援助してもらう気持ちは起きませんが^^;)
それとも、ご両親は質問者さんの援助を望んでいるのでしょうか?

毎年援助できないのでしたら、お食事に招いたり、
自宅に招いて手料理をふるまって差し上げるほうが
ご両親も素直に喜んでいただけると私は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

はっきり「援助してほしい」とは言われてません。
#1さんのお礼にも書いたように、父の事とか祖父母の事とか愚痴を聞いてると、現金の方がよいのかな・・・と思ってしまって。

毎年援助できれば悩む事もなかったと思います。
毎年できないようであれば食事に誘った方がいいのかな?と思ったり、少しでもやっぱり現金の方がいいのかな?と思ったりって感じです。

母は父が隠してるお金を知っています。
父は給料が少なくなってもお小遣いはお小遣いとしてしっかりとります。
その中から酒だ床屋代だってだしてるっていいますが、
今の父の給料からすると住宅ローンを払った残りの半分くらいを持っていきます。

母の言葉は父に対しての事だと思うので、私が出すのもどうか?と思ったり、私からこういう事があったと母が父に話せば父が母に言ってないお金を生活費のたしにって出してくれるかも?とか考えてしまいました。

お礼日時:2006/07/10 17:37

結婚して1年半、24歳です。


昇格してないので、大卒と変わらない給料ですが、毎月両家に3万ずつ仕送りしてます。
うちも親に電話の度にお金がないって言われて。
でもいいかげんきつくなって、仕送りしてもお金がないと言われるし、ついにこの前キレました。
「お金がないって言うから毎月3万ずつ送って、私たちはお小遣い1万で我慢して、子供を産むための貯金もなかなかできなくて、それでもお金がないって言うのはきつい!!!その上孫の顔が見たい?誰のせいで子供が産めないと思ってんだ!?」って泣き喚いたら、もうお金送らなくて言いと言われました。
嫌な結末です。
こういう風にはならない方がいいですよね…。
正直、年に5万くらいなら毎年あげたって良いんじゃないかと思いますが、それぞれの家庭の事情がありますよね。
「今年は特別だから」って念を押して渡すと良いと思います。
相手がもらって当たり前と思い始めると、図に乗りますからね。
喧嘩にならないように沢山念を押しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

月々仕送りされてるんですね。すごいです。
親へ仕送りしていない分、少なからず自分達の貯金はできている状態です。

月々は無理ですが、ボーナス時なら共働きのうちは渡せない事もないです。
ですが、子供ができ夫1人の給料では今の賃貸すら無理な状態です。

親は私から仕送りがほしいという感じではいいません。
色々あって母が知らない大金を父が隠し持っている事とか、
住宅ローンとかこういう時に限ってテレビが壊れたりしてそのローンとかあるんですが、同居してる祖父母は援助してくれなかったりとか。

母は祖父母が援助を万が一くれたとしても、
そういうのを「いいです」と遠慮する方で、祖父母もすぐにひっこめます。

色々あって、母も私がいる時の方が言いやすいのか
父に対してだと思いますが、何かあると「生活がきつい」「支払が・・・」といいます。

私の性格上、#1さんのような感じになりそうで心配ですが、「今回だけ」と念を押して母に渡そうかと思いました。

お礼日時:2006/07/10 17:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!