A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
本当の理由は本人の口から正式に説明があるまでは、判りません。
今の段階では読唇術からの憶測にすぎませんら。
「テロリスト説」の他に「売春婦の息子説」がありますが、もしそうだとすると、何でそれくらいの事で、と思わずにはいられません。
イタリア語では"figlio di puttana"と言いますが、ニュアンス的には「この野郎、むかつくヤツだ」くらいの意味しかありません。1日に1回は耳にすると言っても過言ではないくらい。夫婦げんかでの応酬で発される事もありますし、子どもが親に無って口答えする時にも口を滑らす事があるくらい一般的な罵倒句です。(さすがに母親は自分の事となってしまうので言いませんが(^^ゞ)
上品な言い回しとは言えませんし、自分でもこの類のパルラッチョと言われる罵倒句は余程の事がない限り口にしませんが、1日に何度と無く口にする人々がイタリアには溢れている、これも事実です。
ジダンはユーベに所属していたため、イタリア語も解するとの事ですが、彼にしても、一度もパルラッチョを発した事がない、とは信じがたいです。だって、「この野郎、むかつくヤツだ」と言うような事を全く言った事の無い人、いますか???
この回答へのお礼
お礼日時:2006/07/13 16:38
皆さんありがとうございます
何か複雑ですね・・・
日本が敗れた後はイタリアとポルトガルを応援してたんですがあんなことがあり八百長もかけられイタリアの優勝を素直に喜ぶことができませんでした。
ドイツVSポルトガルが決勝だったらよかったかも・・・
でもフランスも残念ですよね。もしジダンがPKでてたらおそらくフランスも調子に乗れフランス優勝だったかもしれませんでしたのに・・・
今大会はすごかった。カードが史上最多だったし・・・
次回は後味のいいW杯を期待してます
No.6
- 回答日時:
再び。
。。マテラッティがジダンのシャツを引っ張ったら
ジダンに
「そんなにシャツ欲しいなら試合の後にやるよ」
といわれたらしいです。
この一言にマテラッティがキレて
「☆△○★▲~!!!」内容はわかりませんが差別的な発言をしたらしいです。
それでジダンがキレて頭突きをしたらしいですよ。
もとはジダンが悪いのかも・・・???
No.5
- 回答日時:
今のところ、ジダンのことを「アルジェリアのテロリスト」と言ったのではという説が有力のようですが、両者ともそのことには口を閉ざしているので、真相はわかりません。
ワールドカップでは試合前にキャプテンが世界の差別をなくそうという宣言をしていますが、もし、人種差別発言が原因だとしたら、イタリアの選手は非難されるべきだし、試合中に試合と関係の無いことで相手のことをののしるのは許せないですね。ジダンは紳士的だが、不快なことを言われると切れやすいという性格であることを逆手にとった挑発行為のようですが、スポーツマンシップに反する行為ですね。後日、事実がはっきりすれば、イタリアの選手にも制裁が下るかもしれませんね。http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlas …
でも、ジダンが退場を命じられ、ワールドカップの横を通って控え室に入る姿が非常に象徴的で、本人も世界中のファンも無念ですね。頭突きのシーンとともに長く忘れられないシーンになるでしょう。
No.2
- 回答日時:
そろそろいろんな説が出てきていますが、本当のことは誰にも分からないしこれからも分からないと思います。
退場をしたことでチームに迷惑をかけたことはすごく後悔していると思います。
でも彼はきっとこれから先、このことについての説明はしないと思います。それが保身のための言い訳にしかならなと知っているからです。
それがジダンという男の生き方です。私はそう信じています。
No.1
- 回答日時:
問題はゴール前でマテラッツィがジダンに話をしてます。
このコメントがまだ公式に出てないので闇の中ですね。
ジダンを挑発したとも取れますし、両者のコメントが出ないと分からないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
武田修宏選手、「個人名を冠し...
-
5
サッカーの監督 ザッケローニ氏...
-
6
キラーパスとは?
-
7
新中一のすね当てサイズ
-
8
小4年生のトレセンなどの選考の...
-
9
中学生ですが所属の違いでなん...
-
10
Jリーグの試合時間、どれくらい...
-
11
サッカーなどで使うヘアバンド...
-
12
松井大輔と同じ年にいた鹿実の選手
-
13
味方の選手がシュートを打った...
-
14
狂気の桜、物語が全然判りませ...
-
15
AKBの指原莉乃さんの移籍理由
-
16
デイビッド・ベッカムが韓国代...
-
17
サッカーにおける背番号10、...
-
18
ロベルトバッジオや中村俊輔っ...
-
19
なぜすぐに監督をクビにするの?
-
20
フットサルvsサッカー
おすすめ情報