dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大手名柄の株券を紛失してしまいました。
裁判で復活出来ると聞いて居ますが、どんな手続きが
必要でしょうか、また費用とか、期間はどのくらい掛かる
ものでしょうか、教えて頂ければ幸いです。

A 回答 (3件)

ANo.2 です。


下記もご参考に。(日証代のHPより)
発行会社ごとに名義書換代理人(信託銀行や日証代、東証代、だいこう証券など)が違いますので詳しくは問い合わせてご確認ください。

参考URL:http://www.jsa-hp.co.jp/pdf/shikkouseido.pdf#sea …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答頂き有難う御座いました。
ご指示どうり手続きをしたいと思います。
本当に有難う御座いました。

お礼日時:2006/07/13 05:44

とりあえずお取引されている証券会社にご相談されればいいと思います。


あと3年で株券の電子化になりますし、手元に置いておける期間はわずかです。お早めに。

参考URL:http://www.nomura.co.jp/terms/japan/ka/kabuken_s …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ご指導下さり暑く御礼申し上げます。
目下手続きをしている最中で有ります。
本当に有難う御座いました。

お礼日時:2006/07/14 16:21

六ヶ月。


公示催告申立料金 1銘柄1枚につき 約90,000円
1枚増えるごとにプラス 約1,300円

参考URL:http://www2.netwave.or.jp/~uekun/kabu/g-funshits …

この回答への補足

早速のご回答有難う御座いました。
紛失した株券の現在相場はもっと高いので手続きを
して見たいのですが、何処にどのように申し込んだら
良いのでしょうか、教えて下さい、お願いします。

補足日時:2006/07/11 18:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼遅れて申し訳有りませんでした。
改めて厚く御礼申し上げます。

お礼日時:2006/07/15 06:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!