
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.6様のご回答にもあるように『嘘も方便』です。
正直に何でも言えばいいってもんじゃないですよ。
そんなことのためにチャンスをふいにしますか?
別に悪いことをしているわけではないのですから。。。
そしてANo.8様のご回答にもあるように
日本の企業はまだまだ閉鎖的で先入観に流されているところが多いです。(中小・大手問わず)
外資(米国)の友人によると、外資では各自メンタル面でサポートするのは当たり前で場合によっては家族にそれぞれメンタルの医者がつくとか。ビタミン剤じゃないけど心のサポートとして抵抗がない
日本だと鬱→失格!!って 単純に思われますね。
いつでもなんでも鬱になるわけじゃないのに認識が遅れているので仕方ないです。

No.8
- 回答日時:
私は海外生活を経験しているので、ウエスタナイズされている部分もあるかと思いますが、残念な事に日本の企業はかなり閉鎖的、先入観に流されるところが大きいと思います。
私の場合は軽い欝ですが、日本の企業ではこれまでの職歴、年齢、勤続年数、ブランクなどが最重要視されてしまい、面接や就業中、精神的に傷つく事も多いので話さないようにしています。最近外資系の企業とたまたま縁があり、面接をしていただいたところ、今までの経験や人柄、長所を前向きに質問され、体調のこと、将来について悩んでいるといったことも迷った末正直に話したところ、逆に話を詳しく聞いて下さいました。担当者が外国人ということもあるかもしれませんが、外資系だと日本とは方針が少し違うところもあるのではないかという印象を受けました。No.7
- 回答日時:
私は自分がうつ病だったことを正直に話しました。
そのことを伝えたら、
「今後、そのような状態になったらどうするつもりですか?」
「もう大丈夫なんですか?」
「誰でも気分的に波があると思いますけど、そこら辺はどうですか?」などなど…
ちょっと厳しかったです。
差別されるわけじゃないと思いますけど…
採用する側からしてみたら、若くてガンガン働けて、明るい子の方を選ぶと思います。
でも私は正直に話して、理解をしてくれて、採用してくれるようなところで働きたかったので、今はアルバイトしてますが病院へ行くときも、少し距離があるのでバイトをお休みしてます。
でないとまた無理をして頑張ってしまいそうだったので…
休むと迷惑をかけるから…とか心配したり…
悩みますよね~う( ̄~ ̄;)~ん…
No.5
- 回答日時:
正直なやつ、と思われ採用されるケースもたまに聞きますが…
普通ならアウトです
やはり会社としては、健康な人が欲しいのです。
許容範囲は怪我の治療あたりでしょうか
完治したと言っても、偏見のある面接官なら…
うつ病ってまだ一般的に理解されてない病気ですしね
受かりたいのなら、伏せましょう
嘘も方便です

No.4
- 回答日時:
簡単そうで難しいですね。
職場の規模によっても対応は変わるかと思います。
正直に話したことを正当に評価に繋げるところもあれば、その逆もありでしょうね。
貴方の年令とキャリアにもよりけりです。
採用したい方向であれば良い方向で考慮する可能性も
あるでしょうが、微妙なところだとマイナス材料に
用いるのじゃないかと。
私的に考えると、完治し働いても何も病歴は関係ないと確信があれば、家事都合で親戚の店を手伝っていたとか、調べても調べようがないシチュエーションで
説明します。
余談ですが、調査をかけても親戚縁者の会社、店等で
働いていた場合はほとんどスルーパスです。
No.3
- 回答日時:
病気というのは個人のプライバシーなので、言う必要はありません。
就職に有利にするためにも、病気については言うべきではないです。
鬱病とか元精神疾患の人達は差別されるのではなく、採用する企業としたら仕事をする能力を判断するのに、心身の健康状態は重要な要素となります。
ですから病気だと言えばまず、採用されることはないでしょう。
ノーコメントでも不利ですが、#1の方の書かれているように家事手伝いのように言うのが一番よいと思います。(決して嘘でもないですし)
ただし、病気だということを言わない代わりに、入社したら特別扱いは一切なしです。
もし病気のことを配慮した扱いをして欲しいならば、面接の時に病気のことは言うべきです。
ただしその場合に採用される確率はぐっと低くなることは、仕方の無いことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 面接時の通院歴を聞かれた際の持病について。 1 2023/03/19 22:55
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談 5 2022/11/29 12:11
- 面接・履歴書・職務経歴書 約1ヶ月で会社を辞めた場合の履歴書など 1 2023/01/12 22:24
- 会社・職場 面接について 2 2023/06/06 17:20
- カップル・彼氏・彼女 彼氏が就職活動にやる気が出ない。 4 2023/06/02 14:37
- その他(メンタルヘルス) 他人を模倣する癖?について。 1 2022/04/15 19:40
- 中途・キャリア LINEで心無いメッセージを送り付けられて精神的苦痛で退職、7年間無職。再就職を目指していますが 1 2023/05/16 15:10
- その他(悩み相談・人生相談) どうすればいいのか分かりません。お知恵をお貸しください。 家族3人で暮らしています。 結婚して4年で 6 2022/05/04 15:31
- 会社・職場 面接について 3 2023/06/07 02:22
- 転職 転職活動についてご相談です。 25歳です。転職回数が4回ほどあります。(正社員2回、契約社員1回、派 7 2023/07/11 21:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
高校生です。学校でお弁当が食...
-
よく休む子
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
うつ病ですがオナニーがとまり...
-
統合失調症患者との別れについて
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
-
鬱の彼へ月1回の定期的なLINE...
-
毎日AVを見るのはポルノ依存症...
-
鬱が再発。夫と離婚したいです。
-
名古屋近辺の精神病院
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
一人暮らし3年目でホームシック
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
高校生です。学校でお弁当が食...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
男性は、仕事のストレスが溜ま...
-
うつ病が回復したときに後悔
-
うつ病の彼女と連絡が取れません。
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
神経質を少しでも治すには。
おすすめ情報