dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

別に怪談話というわけではないのですが、
こういうケースが起こりうるかご教授ください。

ごくたまになのですが、PCにUSBで接続している
スピーカーから無線で話してるような声が聞こえてきます。
日本語ではないような気がしますが・・・
よくタクシーの運転手さんが使う無線を想像していただけると分かり易いと思います。

だいたいそういった声が聞こえた後、USBで接続
しているマウスが効かなくなります。

家の近くにはすぐそばに新幹線が通っており、電波塔
らしきものもあるので、それ関係かな?と思ったのですが、USB接続のPCスピーカーが電波を傍受することはあるのでしょうか?

心霊現象の類のお返事は自分怖がりなので
控え目にお願いします。

A 回答 (6件)

近くで強い電波が発射されたときに、テレビ、ラジオ、オーディオ、電話に妨害が出ることを


TVI、BCI、アンプI、テレフォンIと言います。
質問者さんのケースは症状からパソコンIといえそうです。

無線の方式によっては日本語でしゃべっていても「モガモガ」と聞こえます。

USBに電波が飛び込んでUSB回路のICで検波され音声としてスピーカーを鳴らすと同時に
この信号がUSB回路の制御を狂わせて制御不能になる、と言うことが考えられます。

電波源としては違法無線、アマチュア無線、列車無線等がありうるでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

有難うございます。大変参考になります。安心しました。

お礼日時:2006/07/15 15:17

明らかに電波障害ですので、JRより電波監理局のお仕事でです。

デンデン虫で出張してきて原因を特定してくれますよ。
JRは電波の本職ではないですし、JRが原因なら電監が停波命令を出してくれますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます安心しました。

お礼日時:2006/07/15 15:13

新幹線の駅に苦情を言いましょう。


無料で調査に来てくれます。
もし、何もしてくれそうに無かったら、
この音を録音して、マスコミの方で調査してもらいます。
と話しましょう。

(これぐらいなら削除されないでしょう、ここはチクリが多くて)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。安心しました。

お礼日時:2006/07/15 15:15

 たぶん、違法改造してるCB(市民バンド)のトラックに積んでいる無線機が妨害してるんじゃないでしょうか?


 うちとか、パソコンに繋いでるonkyoの小さなスピーカからはしょっちゅう妨害電波が受信されてて「今日のお昼はラーメン屋で食べたぞ~、ガ~~~(電波の音)」とすぐに消えますが、家の横は国道なのでしゅっちゅうそんな音声ばかりが聞こえます。
 もしかしたら飛行機か電車などかもしれないですね~~。
 心霊現象ではないと思いますよ。(^^;;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。経験談を聞けてうれしかったです。

お礼日時:2006/07/15 15:15

電波障害でしょう。

メインは違法CBだと思います。
http://mnihombashi.cocolog-nifty.com/non/2005/04 …

中には出力1KW、フルパワーかけるとアンテナに止まった雀が落ちるとか、リモコントランクが開いたとか、自動ドアが無限に開閉繰り返しとか。

http://www.cbt.go.jp/kansi/kansi03.html
http://www.ttb.go.jp/kanshi/4-0.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。参考になりますm(__*)m

お礼日時:2006/07/15 15:16

よくありますよ。


自分の家の場合はトラックの違法無線が主ですね。
「・・・・です。どうぞ。」とか。
最初はビビリました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。よくあることなのですね~。

お礼日時:2006/07/15 15:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!