No.4ベストアンサー
- 回答日時:
残念ながらゲームができないように設計されたPCですね。
質問者さんのPCは、付属のディスプレイが富士通専用30Pコネクタです。
グラボを付けると、この付属ディスプレイは使えませんので、
新しくディスプレイを買い換えることになります。
(玄人志向が販売する”変換器”がありますけど、動くかどうかは怪しいシロモノです)
例えば、PCIのグラボで約5000円~1万円、これだけでは接続できないので、さらに5000円の”変換器”で一か八かの勝負。
勝負が怖いなら、変換器を買わずにディスプレイを購入(最低2~3万)
ここまでお金をかけても、もともとのPCの性能が低いので
3Dゲームは快適に動くとは思えないのです。
もうおわかりでしょう。
3Dオンラインゲーム用と宣伝されている
BTOパソコンに買い換えることをお奨めします。
No.3
- 回答日時:
ゲームタイトルによって推奨環境が違いますが、結構年期の入ったPCなのでビデオ以外もチェックしてみてください。
http://www.fmworld.net/product/hard/dp0101/c_ser …
ちなみにPCI接続ビデオは少ないですし転送にCPUパワーを食いますからGPUの性能の7割発揮できればいいほうです。
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/productslist.jsp?oid=45107578&cat=38974453_8784994_44933737&moid=all&sr=pr
快適なゲーム環境は基本的にかなり高品質パーツを要求します。CPUのパフォーマンス・搭載メモリ・サウンドカード・回線速度など、考えてみると3Dゲーム分野が一番ハイスペックPCが必要です。
No.2
- 回答日時:
グラボだけを交換しても無理です。
PCのスペックが根本的に不足しています。
また、AGPならともかく、PCIのグラボでは全く使い物になりません。
3Dゲームをやるのなら最廉価の新品を購入してグラボを少し良くするくらいでも、
現在の環境より遙かにまともに動くようになります。
PC交換しかありません。
1000CCの車に部品を取り替えて3000CCの車と対抗するような話です。
No.1
- 回答日時:
PCI のビデオカード自体は数千円で購入可能ですが、それだけで状況が改善するとは思えません
CPU・メモリ等、オンラインゲームの推奨動作環境を再確認することを推奨します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCでゲーム中にだけ現れる雑音...
-
ゲームでのGPU使用率を上げたい...
-
ゲーム中のGPU使用率が低く、CP...
-
スペックが足りているはずなの...
-
ティアリングの直し方
-
特定のゲームに対して特定のGPU...
-
GPU使用率がとても低いです
-
デュアルモニターで片方をフル...
-
steam版apex カクつきが直りま...
-
最近pcでゲームをする時、バグ...
-
ゲーム画面がスローモーションに
-
NvidiaのANSELという機能を使い...
-
3Dゲームをやると表示がおかし...
-
オンボードのHDMIとビデオカー...
-
GTX1080tiの2枚刺しってどうゆ...
-
グラボが機能しないのですが わ...
-
DirectX 11の互換性
-
ゲーム以外で、グラフィックボ...
-
玄人志向のGF8500GT-LE256Hにつ...
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCでゲーム中にだけ現れる雑音...
-
ゲームでのGPU使用率を上げたい...
-
ゲーム中のGPU使用率が低く、CP...
-
スペックが足りているはずなの...
-
特定のゲームに対して特定のGPU...
-
GPU使用率がとても低いです
-
steam版apex カクつきが直りま...
-
ティアリングの直し方
-
最近pcでゲームをする時、バグ...
-
デュアルモニターで片方をフル...
-
NvidiaのANSELという機能を使い...
-
ゲーム画面がスローモーションに
-
ゲーム以外で、グラフィックボ...
-
3Dゲームをやると表示がおかし...
-
Intel HD GraphicsとOpenGL
-
グラボの故障でしょうか?
-
グラフィックボードが正常かど...
-
Steamのバイオハザード RE:4が...
-
3Dゲームがスローモーションに
-
IntelのGMA 3100について
おすすめ情報