
来月初めての子供を出産予定です。
エコーで見てもらった限りでは、女の子です。
名前を考えているのですが、アドバイスをお願いします。
響きが良く、読みやすく、子供に名前の意味を聞かれて答えられる名前が良いと夫婦で考えています。
そこで、『唯』(ゆい)という名前が第一候補なのですが、いかがでしょうか?
音の響きも気に入っています。
名前の意味は…、少し古いのですが、SMAPの「世界に一つだけの花」の最後に、「もともと特別なオンリーワン」というのがありますよね。
この曲と歌詞がとても好きなのですが、オンリーワン=唯一 → 『唯』 という感じで、かけがえのない大切なものというような意味でどうだろう…、と。
賛成・反対、いろんな意見をお待ちしております。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
私の名前が『唯』です。
ハンドルネームでお分かりいただけると思います。
名前の由来は『天上天下唯我独尊』
(どの世界にも自分より尊いものは無い)
というお釈迦様の言葉からと聞いています。
でも、これはことわざで『ひとりよがり』の意味も持つとのことで、
ちょっと、親父のミステイクかなとも思いましたが
それはそれで良い方に捉えてます。
もう一つ、
中国の古典に詳しいフリースクールの主催者の方と
お話しする機会がありまして、
名前について、『唯は一つに繋がり、宇宙を意味する』と聞いたとき、
これだ!と思いました。
オンリーワンさではかなり自信があります。
『世界で一つだけの花』では、やっぱり自分の名前を意識しました。
子どもの頃、『浅香唯』(アイドル)『河川唯』(奇面組)
でだいぶイジられましたが、
いまは有名人といえば歌手のYUIさんぐらいで
いいんじゃないでしょうか?
AV女優の源氏名で多用されるのは悲しいですが。
苗字との字画の兼ね合いはいかがですか?

No.8
- 回答日時:
響きもいいし字が華美でなく知的な感じでとってもいいと思います! 名付け理由もシンプル且ついいものですし。
ステキですね。ただやっぱり仮にここで反対意見が出ようが、親としてえいやっと決めればいい(決めるべき)と思います。No.7
- 回答日時:
二人の娘を持つ父親です。
ご両親が悩んで考えた個別の名前に対して良い悪いは言えないと思うので、私の経験を述べたいと思います。
私が子供に名付ける時に前提とした条件です。
名前というのは子供の事を考えて付けますが、使う(呼ぶ)のは他人だということです。従って、
1.誰でも読める。
2.読みが複数無い
3.男女の区別ができる。
の、3点です。結局は他人が困らなければ子供も困らないですからね。
それで「唯」を当てはめると、誰でも読めるし、名前として「ただ」って読む人はいないし、女の子だと分かるので、
言葉は悪いかもしれませんが、私の条件にはマッチします。
あと、生まれる前に決めることはしませんでした。
顔を見た印象で考えようと決心し、事前に考えたい気持ちを必死で抑えてました。医者の男女の見極めも当てになりませんからね。
ただし10日ちょっとで決めるのはかなり骨が折れました、、。(^_^;)
無事な出産でありますようお祈りします。
No.6
- 回答日時:
こんにちは^^
『唯ちゃん』…パパとママのたった一つの大切な宝物、ってイメージしました。
可愛らしいし、素敵だと思います^^
2人目以降の名前は困らないか?という心配も出てくるかもしれませんが、
その子の名前には、その子へのメッセージを込めてあげれば良いと思います^^
参考までに、
http://5go.biz/sei/index.html
http://www.willcode.co.jp/kirakira/
掲示板や、姓名判断、漢字字典など載ってます。
No.5
- 回答日時:
いいお名前じゃないですか。
名前の由来がしっかりあり・親の思いが入っていて最高ですよ!私なんか字画を気にして使いたい漢字をやめ、画数に合う無茶苦茶難しい字に・・・、今になれば画数なんか気にせずに、親の思いの入った意味ある字にすれば良かった・・・と。
子どもが保育園や学校に入ると先生から「自分の名前の由来を聞いてきなさい!」と、言うのがありその時には取って付けたかのような事しか子どもに説明出来なくて・・・。
だから思ってみえる事はとっても良い事ですし、いい由来ですよ。どうぞ、自信を持って下さいネ。他の方もおっしゃってみえますが、御両親が良いと思う名前が一番ですよ。
人に聞いて惑わされ人の意見を選ぶと、先で「やっぱり私が思った名前にすればよかった。」と、後悔する日が来るかも知れませんよ。
自分自身の心の中に思っている名前で付けると「やっぱりこんな名前にしなければよかった。」と、思う日があったとしても、この名前を付けようと思った時に心を戻せば「あ~、そうだった!かけがえのない大切なものとして付けたんだった。これでよし!だよ。」と、後悔する事はありませんよ。
おっしゃるとおり、子どもに名前の意味を聞かれて答えられる名前にするのが、御両親の後悔にならないですよ。
最初のお子さんだけに迷っていらしたんですよネ。迷う心は捨て、御自分の心の思いを一番にして下さいネ。それがお子さんに通じる、最高の愛ですよ。
元気なお子さんを!
No.4
- 回答日時:
人に聞くより直感で^^
きっと今あなたに「○○」がいいと思う。
とか
「歌から取るのは・・・」
と言う意見を述べたところで心は決まってるでしょう?
ちなみにウチも女の子ですが、ゆくゆくは結婚する【だろう】て事で名字との字画はあまり気にしませんでした。名はしっかり見ましたけど。
No.3
- 回答日時:
うちの子の友達にも「ゆい」ちゃんがいます。
女の子の名前として、すごく可愛いと思います。ただ、漢字として考えた時に、「浅香唯のパクリ?」「『だれ』(誰)ちゃんかと思った」なんて言いたがる人が、出てくる可能性があるのは、心に留めておいた方がいいかも……と一瞬、思ってしまいました。
もちろん、親の願いが先なので、それが強ければ、このくらいのデメリットは吹き飛ばすことが出来るとおもうのですが。
あと、オンリーワン(唯一)の意味を、取り違えてしまって混乱する状況にならないように、した方がいいかもしれませんね。
個性を大事にする、あれもこれもって言わずに1つのこと(物)を大切にする、というのはアリですが、「これでいいの!これでなきゃダメ!」と言い張る子に育っちゃったり、「あなたが唯一の大切な子供」と願いを込めたはずなのに、下の子が生まれて、唯一の大切な子が複数になってしまったり……考えすぎですけどね。
「ゆい」という響きだと、「結」も良いと思います。
2文字でよければ、「優衣」もアリ。
No.1
- 回答日時:
姓名判断するには名字が必要ですし、実際に育てるわけでもない方の意見を聞いてどうするのですか?ダメですね、よくないですよ、と言われたらやめるおつもりなのですか?意味づけや名付け理由もはっきりしていますし、ご自分たちの直感を信じたらいいのではないでしょうか。
気に入っていらっしゃるのであれば、それでいいじゃありませんか。逆にせっかく考えたお名前をこんなところで反対意見をつけられたらそれでイヤになりませんか?お名前はいいと思いますが、正直申し上げてこういうところで意見をたずねる姿勢には反対です。最後になりましたが、元気なお子さんに恵まれますようお祈りもうしあげます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 「ナンバーワンにならなくても良い元々特別なオンリーワン」という日本を代表するような有名な歌があります 6 2023/07/13 23:36
- その他(妊娠・出産・子育て) 子どもの名前 7 2022/10/02 15:18
- その他(恋愛相談) 結婚はせずとも子供の名前を決めたい意味とは? 色々いきさつやタイミングが異なったことがあり、未婚で出 7 2022/05/16 23:32
- その他(恋愛相談) 結婚はせずとも子供の名前を決めたい意味とは? 色々いきさつやタイミングが異なったことがあり、未婚で出 9 2022/05/15 08:16
- その他(妊娠・出産・子育て) もうすぐ生まれる子供の名前が決まらない(男の子×2) 7 2023/07/14 16:34
- その他(妊娠・出産・子育て) 子供の名前について。 もうすぐ出産予定日です。女の子の名前を考えているのですが候補の「つぐみ」にいい 6 2023/06/27 06:10
- 友達・仲間 3人グループで仲のいい友達に将来の自分の子供につけたい名前の候補伝えたら その2人が自分の子供の名前 4 2022/07/29 13:53
- その他(妊娠・出産・子育て) 子供の名前について相談です。 一歳半の男の子がいます。名前がゆりと と言います。 名前は私と旦那の意 9 2022/05/10 02:45
- その他(妊娠・出産・子育て) 名付けについて 7 2022/09/08 20:00
- 赤ちゃん 子供の名前について候補があがったんですが ここからなかなか決まらず… 一般的に読みずらい漢字や古風す 7 2023/07/07 09:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皐って名前どう思いますか?
-
「春夏秋冬」を名付けに使うの...
-
宵という名前、とても素敵だと...
-
子供の名付けに後悔しています...
-
娘に名前で「花鈴(かりん)」とつ...
-
子供に「がくと」という名前ど...
-
子供の名前 「凜」か「凛」ど...
-
「ユナ」という名前に口を挟む...
-
多聞という名前、どうですか?
-
女の子の名付けについて
-
名付けに後悔してしまいます
-
かすみ・なごみなどの名前を付...
-
赤ちゃんに元カノと似た名前っ...
-
出産したばかりの子供の名前、...
-
女の子の名前を 一華 いちか に...
-
「ここあ」「みあ」「ゆあ」と...
-
子供の名前で悩んでいます、
-
名付けに後悔。判断お願いします。
-
名付けについて。
-
娘にゆうなと名付けました。優...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供の名前 「凜」か「凛」ど...
-
女の子の名前を 一華 いちか に...
-
子供の名付けに後悔しています...
-
旦那を恨んでます。
-
「春夏秋冬」を名付けに使うの...
-
全角って?
-
10月に男の子を出産する妊婦で...
-
名付けに後悔してしまいます
-
娘に名前で「花鈴(かりん)」とつ...
-
出産したばかりの子供の名前、...
-
「ユナ」という名前に口を挟む...
-
娘にゆうなと名付けました。優...
-
かすみ・なごみなどの名前を付...
-
皐って名前どう思いますか?
-
宵という名前、とても素敵だと...
-
漢字に詳しい方、『碧』という...
-
子供の名づけ。【日菜】か【陽...
-
女の子の名付けに深月ってどう...
-
子供の名前が好きになれない
-
子どもにつけた名前を後悔して...
おすすめ情報