dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

9月の下旬に北海道旅行を予定しています。
短期間で少しハードな旅になるかとは思うのですが、札幌・函館・旭川動物園・美瑛・富良野に行きたいと思っています。
今、考えているプランは以下の通りです。

初日  13:50函館着 函館観光 夜景鑑賞   函館泊
2日目 函館→旭川 できれば動物園   美瑛泊
3日目 富良野・美瑛観光   富良野泊
4日目 富良野→札幌 札幌・小樽観光   札幌泊
5日目 札幌観光 18:45新千歳発

2日目の函館→旭川の移動にどうしても時間がかかってしまうと思うので、夜行列車や夜行バスがあるなら利用したいと思うのですが、ご存知でしょうか?
また、できれば富良野・美瑛観光はゆっくり一日かけたいので、動物園は2日目に行きたいのですが、時間的に可能でしょうか?

また、今の時点では便以外の宿泊地等の変更はできますので、もっと効率の良い回り方がありましたら教えてください!!

よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

ちょっとまた考えてみました。



初日:函館観光、函館泊
2日目:列車で札幌へ、札幌観光、札幌泊
3日目:高速バスで富良野へ、富良野泊
4日目:富良野観光、美瑛観光、旭川泊
5日目:旭山動物園から新千歳へ

旭川16:00発スーパーホワイトアローに乗れば、18:01に新千歳に着きますので、18:45の飛行機にはじゅうぶんに間に合います。
これなら旭山動物園を15:00に出発すれば間に合いますので、朝一で入れば充分楽しめるでしょう。

富良野から新千歳はかなり交通の便が悪いので、旭川を最後に持ってくることで、多少は効率的になったかと思います。

ただ、さすがに小樽観光はきついのではずしました。
小樽観光を入れるなら、函館から夜行バスが必須となるでしょう。
夜行列車の急行はまなすは、函館が夜中の1時半出発ですので使えません。
夜行バスは3列シートですから、以外と寝れますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度教えていただいてありがとうございます!!
やはり先に札幌の方が効率よさそうですね。
この案で行こうかと思います。
ありがとうございました☆

お礼日時:2006/07/19 21:47

全部電車・バスなら最初にそう言ってもらえれば良かったです。



1日目:そのまま
2日目:朝特急で札幌に移動→小樽観光(観光バス、徒歩他)→札幌 札幌泊
3日目:札幌→旭川(旭山動物園)→富良野 富良野泊
 ※旭川駅から1時間に1度旭山動物園行きの路線バスが出ています。

4日目:富良野で定期観光バス→札幌 札幌泊
<定期観光バス案内>
http://www.cbnet.co.jp/furanobus/

5日目:札幌市内観光(定期観光バス)→千歳

こんな感じではいかがでしょうか。
夜行列車・バスは本当につらいです。お母様ならばなおさらです。
どうしても、ということならば一度体験いただければと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最初にちゃんと言っておけばよかったです。
ごめんなさい。
夜行はやはり母にはツライかと思うんで、普通に日中の移動にしようと思います。
観光バスの情報ありがとうございまいた。
これなら十分観光できそうで良かったです☆

お礼日時:2006/07/19 20:34

1日目:そのまま


2日目:函館→小樽(小樽観光)→札幌 札幌泊(小樽泊でも良い)
3日目:札幌(小樽)→札幌観光→旭川 旭川泊
4日目:旭川→旭山動物園→美瑛観光 美瑛泊(富良野泊でも良い)
5日目:富良野観光→千歳
というはどうでしょう?

当初のプランは他の人たちと同じ意見で無謀かつムダなルートなので、それをすっきりさせています。
(地図を見ると一筆書きのルートになっているとわかるはずです)
また、車で旭山動物園に行く場合、時間と日にちによっては駐車場が公共、民間とも満車になってしまうため、朝イチの見学としています。

理論的には夜行バスや夜行列車を乗っての移動は可能ですが、その後ドライバーは眠くて仕方ありませんので、やめた方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車での移動はできないので、電車・バスでの移動・観光を考えています。
やはり、素直に札幌観光を先にした方がすんなり行くようですね。
最後が新千歳空港なんで、最後に札幌を持ってきたほうがいいかなと思ったのですが、効率悪くなっちゃいますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/19 17:19

函館-旭川は航空機を利用するという手もあります。

ただ、直行便は午後になるので、千歳行きの午前便でトランジットすればぎりぎり動物園に間に合います。

理想は旭川空港に降り立ち函館空港から帰るプランなのですが、それが不可能ならどの手段を使ってもヘトヘトになることは避けられませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

函館-旭川は航空機を利用する距離ですよね^^;
みなさんの意見を聞いてみてもヘトヘトになっちゃうのは避けられないようですね...。
やはり一直線に行ける行程が理想ですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/19 17:15

ハードさが半端ではないと思いますが…



とりあえず、青森発札幌行き急行「はまなす」が夜間移動には良いと思います。(バスは判りませんが)
それと、旅程の大半は車ですよね?
列車だったら富良野・美瑛をまわるだけでへとへとに成る事うけあいです。
恐らく2日目と4日目に集中砲火を浴びるとは思いますが…。
とりあえず、4日目は小樽に的を絞った方が良いかと。

私個人の意見としてのプラン
初日  函館観光 「はまなす」で札幌へ(車中泊)
2日目 札幌で小休止(1.5h~2h)で列車乗り継ぎで旭川へ。レンタカー借りて動物園見学後、美瑛へ。
3日目 そのまま(ここでレンタカーを返す?)
4日目 早めに富良野を出て札幌に着いたら大きい荷物は置いて、すぐ小樽へ行き1日小樽観光。札幌に戻り泊。
5日目 札幌観光 帰途へ

という所でしょうか。
あと、どんな点を重点にするか(たとえば”自然中心”とか”食中心”とか)でアドバイスが変わってきますので
その辺りは明記された方が良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハードさ、半端じゃないですか...。
車移動はできないので、へとへとになっちゃいますね;
旅程考え直してみないと...。
メインとしては函館の夜景、富良野・美瑛を堪能したいので、小樽は飛ばしてもいいかなと思っています。
なんで、2日目3日目を富良野・美瑛観光にあてて、4日目の朝に動物園行ってから札幌へ移動、も考えてみます。

お礼日時:2006/07/19 17:09

レンタカー借りるプラン前提で書きますが・・・・



とりあえず、夜行バスはあります。
http://www.hokto.co.jp/b_hako.htm
夜行列車もありますが、深夜の1時すぎ発なので、おすすめできません。
でも、観光で、夜行バスを組み入れるのは、おすすめできませんねえ・・・

予定を組み替えてください。

1日目:それでOK
2日目:朝一の特急で7:04→札幌に10:18 札幌でレンタカー借りて、富良野へ、若干の富良野観光、富良野泊(朝が辛ければ、8:30の特急でもOK)
3日目:富良野・美瑛観光、美瑛泊
4日目:朝から旭山動物園見物→14時半頃出発して、小樽へ、夜の小樽観光、小樽泊
5日目:札幌観光、レンタカー返して、千歳から帰る

これで問題ないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ながら免許を持っていないためレンタカーでの移動ができないんです><
やっぱり車がないと、富良野や美瑛での観光は難しいのでしょうか?
いろんなサイトを見ても、結構車で回るのが当たり前のような感じなので、いろいろ見て回れるか不安です。
でも、4日目に動物園に行くのはいいかもしれないですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/19 17:03

函館から札幌まで夜行バスが出ています。


函館駅前23:55発、札幌駅前5:30着
これで朝一の特急に乗れば8時過ぎに旭川到着です。

函館から旭川まで一気に行くのはもったいないですが、先に札幌観光を持ってきても、富良野から千歳空港も交通の便が悪くて効率的ではないですし・・・。
(レンタカーを借りるのであれば別)

このプランで良いかと思います。

この回答への補足

母と私と二人で行く予定なんですが、二人とも免許持っていないんでレンタカー移動できないんです。
なんで、電車やバスでの移動で考えています。

補足日時:2006/07/19 16:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
この夜行バスを使えば、二日目を有意義に使えそうですね。
二日目が移動だけで終わるっていうのは少しもったいないと思っていたので、よかったです。

お礼日時:2006/07/19 16:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!