
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ダンナ手取り20万
食費・生活用品代 20,000円
(私とダンナと1万ずつ手出し、共同の財布で管理)
家賃 50,000円
光熱費 15,000円前後
保険 2人で2万円
通信費 5,000円
残額が小遣い・外食・レジャー・貯金等になります。
私手取り12万
家賃・光熱費3万円を負担
車保険費 14,000円(来月より1万ちょっと)
ガソリン代 月6,000~8,000円
ダンナと同じく残額は小遣いと貯金です。
車は私名義で、私の通勤用に9割方使用してるので、基本的に私が負担してます。
今日は車検で12万飛びました(泣)月給分やん。
ちなみに財布も貯金も今は全く別々で管理してます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
手取り額で生活するのはカツカ...
-
貯金なし
-
年収300万円、独身で家賃9万円...
-
嶋本運輸について教えて下さい。
-
高卒で21歳で手取り18万5000円...
-
彼女と同棲してて、生活費家賃...
-
【一人暮らしだと月5万円から...
-
彼女との同棲生活費を全部払っ...
-
彼女の手料理を食べるだけ食べ...
-
彼氏に転がり込まれた時、、、 ...
-
遠距離恋愛中。私ばかりが会い...
-
今年25になる女です 手取り18万...
-
今年25になる女です 手取り18万...
-
同棲していて彼氏へご飯を毎日...
-
事務職で手取り月15万って安い...
-
ソープランドは、建て替えが許...
-
27歳 額面年収380万は低いです...
-
自分の地元では、手取り30万円...
-
一人暮らしはお金の無駄ですか ...
-
付き合っている方に貯金してい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手取り額で生活するのはカツカ...
-
貯金なし
-
月給20万で一人暮らしは可能で...
-
都内で手取り26万円だと家賃は...
-
手取り17万で家賃4万で生活でき...
-
一人暮らしの方に質問です。 手...
-
21歳、手取り16万の実家暮らし...
-
夫婦で都内手取り27万生活、貯...
-
親と同居の方、家に入れている...
-
名古屋で1人暮らしするなら 手...
-
手取り10万の精神障害者です...
-
都内で1人暮らしする際の生活プ...
-
手取り25万以下で、生活でき...
-
私はどうしたいのでしょうか。。
-
社会人2年目で手取り16万実家暮...
-
正社員じゃなくても手取り18万 ...
-
結婚後の生活費の内訳教えてく...
-
貯金の金額
-
社会人1年11ヶ月・手取り10~11...
-
手取り13万+障害年金7万で...
おすすめ情報