
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私が読んでみようかな?って惹かれる文章は、
・文章の発信者と同じモノに興味を持っている。
・話題の題材に対して、自分と感性が似てる。経験がある。
・文章や行間のリズムが良くて読みやすい。
好感が持てる文章は、
・例えばこのサイトだと回答が付いた時、短くても返事をしてる人。
・ブログでは全員に返事できなくてもコメントした人に
全員まとめてでもいいから読みましたよ~って反応がある人。
・雑誌や映画や舞台等の感想を書く場合、
これから楽しみにしてる人のためネタバレ無しを考慮した文章や、
ネタバレは書くけど「続きを見る」を押さないと見えないように
工夫して、人としてのマナーを守ってる人。
・常識的な一般論をうだうだ説教したり、感情だけでしゃべらないで、
指摘するならするで、
どうしたら解決するのかを最後まで責任持って話す人。
・あくまで発信者さんの気持ちを伝えるだけで、
読み手におしつけがましい文章を書かない人。
細かくいえばもっとあるかもしれないけど、
私の場合、基本はこんな感じかな?
私がこのサイトやブログにコメントする時は、なるべく敬語です。
その人の質問やブログにおじゃましてるんですから。
でも、肯定だけでなく否定もバンバンしますよ。柔らかい表現でね。
きれいごとばっかコメントしてもおもしろく無いですもん。
「批判」だなって思われたら消してもらって構わないし。
ブログって、個人的な日記と親しい友達へのメールの中間な気がするので
自分のテリトリーに遊びに来た人へは気軽にタメ語でいいと思います。
御機嫌取りしたって疲れるだけですよ~。自分の庭なんだから自由に!
たまにブログ荒らされて本気に荒らしと戦ってる人みかけるけど
発信者はコメントを選ぶ権利もあるんだから
中傷コメントは容赦なく消せばいいのにって思うんですけどね~。
まぁ世間は正直な物で…。
このサイトでも乱暴な質問には批判コメントかる~く2桁付くし、
嫌なブログは自然にすたれてますね(^_^;)
ネットでも実際顔を合わす人間関係も基本は同じだと思います。
長文ご助言ありがとう。
説教うだうだに僕も、たまになってしまいます。ロジックに酔いしれしまうんですよね。そうですよね。最後まで解決を書かないと、建設的じゃないですもんね。
No.2
- 回答日時:
断定表現というものは白黒思考的な、議論にならないイメージがつよいですね。
ロジックなのも知的好奇心をくすぐる部分はありますがところどころに感情移入しやすい、変に専門用語の羅列のようにならない読みやすさで中身が詰まっているといいですね。
批判と非難の区別が出来る人というのもネット上のコミュニケーションや社会問題、学校教育、国会答弁などを見ている限りでは非常に少ない、そういう場に出て行かずに傍観してそれぞれの生活を脅かされないようにしているというような感じではないでしょうか?
失礼のない程度にフランクなほうが、相手にもよりますね、突っかかって来るばかりの人もいますので。
回答ありがとう。
断定が強すぎると、意見交換の余地がせばまるということですね。なるほどロジックと、具体例のバランスですか、読みやすいのは。僕は、たまに敬語もいいじゃんと思って。丁寧語とタメ語が、いりまじります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 洋画が好きで、よく見るのですが、いつもちょっと気になることがあって、質問しました。 洋画の映画の役者 4 2022/10/06 16:52
- 日本語 「災害級の暑さ」と言う言い方について 12 2023/08/02 20:36
- 英語 口頭での"the following..."の可否等について 6 2022/08/19 01:01
- 日本語 違和感を感じる。このように思ったと思う。とか 8 2023/04/18 23:41
- 英語 仮主語の「to be+名詞」の和訳について 4 2022/05/07 14:49
- 片思い・告白 以下の文章を踏まえて、相手のLINEの返信がまだ来ていない状況で、今日の夜、「明日、バイト帰りにご飯 1 2023/02/27 19:47
- 教えて!goo あの~ふと思うのですが、、前に書かれた事あるのですが、私がちょっと文書の書き方が悪いか分からないです 4 2022/07/19 09:14
- 日本語 あの~ふと思うのですが、、前に書かれた事あるのですが、私がちょっと文書の書き方が悪いか分からないです 6 2022/07/19 09:09
- 片思い・告白 以下の文章を読んで何パーセントの確率で彼女と付き合えるか予測してほしいです。 要約 新しい同い年の同 8 2023/02/25 19:16
- 日本語 難しい日本語を見た日本人はその日本語を否定するのでしょうか? どうなんでしょう? 教えて下さい。 難 2 2022/10/12 23:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
ブログを引っ越しする時は使っ...
-
知らない人のブログを見ても。...
-
高価なものを買ってブログに載...
-
日本で
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
個人ブログやホームページの問...
-
URLを知る人だけが見られるブロ...
-
文字からURLへ飛ばす
-
ブログにリンクを貼り付けたい...
-
Amebaアメーバのブログで、色々...
-
アフィリエイト
-
「訪問者数」と「閲覧者数」の...
-
goo内でのブログ引っ越しについて
-
他人のブログの更新通知設定が...
-
平成名前辞典とは・・・・?
-
ブログを読んでもらえるコツっ...
-
Seesaa ブログでパスワードのか...
-
ブログの2日目が、右に偏って表...
-
ブロ友とメールアドレス交換したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高価なものを買ってブログに載...
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
シーサーブログのタイトル文字...
-
知らない人のブログを見ても。...
-
動詞-て + らして って どうい...
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
インストール型のブログ
-
画像をクリックしたら別の画像...
-
ブログのバックアップを取って...
-
ブログを引っ越ししたいと思っ...
-
FC2は登録しても安全ですか?
-
ブログの閉鎖理由
-
URLを知る人だけが見られるブロ...
-
FC2ブログとFC2ホームペ...
-
ブログIDって何でしょうか?
-
ブログが削除される恐怖
-
「昔はよかった」は、所詮年寄...
-
ブログをなぜ突然やめるのか
-
検索しすぎました
-
突然更新が途絶えたブログ
おすすめ情報