![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「わからない」というのが答えです。
口述試験というのは、出題側にしてみれば何をしてもいいある種便利な試験形態です。どういう形式なのか、過去のその大学院の受験生に聞く以外に、推定する手段もありません。だいたいこうであろうと想定できることはこんな感じ。
・質問は、口頭の場合も紙で与えられる場合も、あらかじめ試験室の黒板に書いてある場合もあり得る。
・回答は口頭だが、黒板(白板)に式や図を描きながら回答するよう求められることもあり得る。
・考えている最中とか回答途中に(それを遮って)、追加質問とか、合いの手とか、が投げかけられることもある。
・回答を解答用紙に書いて出すことは無い(筈)。
・どういう質問がされるかの分野は、募集要項に書いてあるはず(「専門科目に関して」とか)
・提出した研究計画書の記述について問われることが多い
・面接試験と同じように出願動機とかも聞かれるかも。
基本的には、ペーパーテストは出来るが研究には向かない人とか性格的に問題がある人を入学させないためものです。
ご回答ありがとうございます!やはり、推測するしかないのですか...でも、試験に対して不安だった気持ちが、a-saitoh様のおかげで和らぎました。こんなに詳しく説明もして頂き本当にありがとうございます。何も情報がなかったので、本当に助かりました!ありがとうございます!!
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国家公務員・地方公務員 様々な意見を聞きたいのでもう一度 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採 2 2022/11/07 11:50
- その他(悩み相談・人生相談) 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採用試験を受けようと考えています。 1 2022/11/07 00:26
- 国家公務員・地方公務員 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採用試験を受けようと考えています。 4 2022/11/07 08:05
- 大学・短大 特別支援教育専攻科を受験しようと考えています。どの大学の試験を見ても口述試験があります。口述試験はど 2 2022/10/07 16:56
- 大学・短大 通信制大学の試験の不正行為について 私は通信制大学に通っており、先日オンラインテストを受けました。あ 2 2023/06/25 16:21
- 大学受験 大学受験の公募制についての質問です。 とある大学の社会学部を公募制で出願しようかなと思っているのです 1 2023/08/15 12:07
- 大学・短大 大学編入試験について 現在大学1年生です。京都工芸繊維大学、デザイン建築学の3年次編入試験を受けよう 1 2022/05/21 23:27
- その他(社会・学校・職場) 大学授業で教員の話を聞き流す学生 3 2022/07/25 13:51
- 高校受験 中3で、高校受験を控えているものです。 今日、私が公立高校入試試験の問題を解いている夢を見ました。 2 2022/12/12 23:58
- 大学受験 1ヶ月後に大学のAO入試があります。 私は面接が苦手で入試について調べる度に心配になっています。 そ 2 2022/09/22 21:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
yの2乗をxで微分すると?
数学
-
口頭試問と面接の違いはなんですか? それぞれどのように対策すれば良いでしょうか。
教育・学術・研究
-
矢田亜希子が持っていた旅行バッグ
レディース
-
-
4
[一方通行の道路における車の後退(バック)について教えてください。]
カスタマイズ(車)
-
5
ギフトカードで支払ったら、領収書を発行してもらえなかった
財務・会計・経理
-
6
インテリア関係のお仕事について
家具・インテリア
-
7
歩道における植樹帯の必要性。
【※閲覧専用】アンケート
-
8
辛すぎる副作用、プレマリン錠服用3日目‥
婦人科の病気・生理
-
9
ブランケット症候群
神経の病気
-
10
Googleマップの履歴の削除
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
11
お風呂場に湿気虫が出ます。困ってます。
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
年子のお風呂の入れ方を教えてください。
子育て
-
13
マイクラのmodで軽くて面白いものを教えてください。
サバイバルゲーム
-
14
小論文を書くときの質問です 原稿用紙横書きで書くときに、長音(ー)を前頭に置いては良くないと聞きまし
大学受験
-
15
大学入試の口頭試問に全問答えられませんでした。 指定校推薦の面接で、10問出された問題に1問も答えら
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国公立大学でFラン大学ってあ...
-
大学の試験でカンニングは後日...
-
再試験について
-
大学の再試験を休む
-
一般入試を途中退場
-
単純に気になったことなのです...
-
社会人です。 資格試験に落ちた...
-
頑張りたいのに頑張れない 目の...
-
わざとではない大学の試験にお...
-
受験番号が2105なんですけど受...
-
大学のテストで60点以下だと再...
-
カンニングの摘発について
-
防衛医科大の1次試験合格したの...
-
国公立大学の2次試験持ち物欄に...
-
センター試験の際、腕時計は机...
-
大学の単位が1つ足りなくて留年...
-
共通テストで理科2の間に水分補...
-
不正行為をしました。
-
再試験の難易度
-
国家試験のカンニング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学の試験でカンニングは後日...
-
共通テストで理科2の間に水分補...
-
共テで試験会場コードを間違え...
-
受験番号が2105なんですけど受...
-
センター試験の際、腕時計は机...
-
共通テストについてです。友達...
-
大学の定期試験でのカンニング...
-
論述試験の文字数についてです...
-
国公立大学でFラン大学ってあ...
-
防衛医科大の1次試験合格したの...
-
英語のリスニング試験ですさま...
-
大学の定期試験の試験日を間違...
-
カンニングの摘発について
-
大学入試で消しゴムのカバーは?
-
不正行為をしました。
-
センター試験の受験票等に貼る写真
-
大学の再試験を休む
-
持込み参照物全て可の試験での...
-
大学のテストで60点以下だと再...
-
カンニングの疑いをかけられた...
おすすめ情報