
現在第五世代のiPodでLinuxを動かそうと試みているのですが、いかんせん成功に至りません。
参考にしているサイト(http://makapy.seesaa.net/article/16648713.html)はあるのですが説明が分かりづらく意図が取れませんでした。
どのようにすればLinuxをiPod第五世代で動かすことが出来るのか、手順等とご教授いただければ幸いです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>当方、Linuxについての知識は一つもありません
最低限の知識でよいので、Linuxの知識をつけないとだめですよ。
Linuxとは、自分でさまざまなカスタマイズができますが
知識がなく、下手に扱うとOS自体破損してしまうこともあります。
また、WindowsだとGUIで慣れていると思いますが
Linuxの基本はCUIです。
そのために、最低限のコマンドラインを覚えていないとまともに扱えないでしょう。
(Unix系OSでCUIに慣れると、Windowsのようにマウスで操作するのが億劫になってきたりするんですがそれはまた別の話ですね)
最低限の知識として
・LinuxがどういうOSで
・内部ではどのような処理をしていて
・自分が行った行動が、どのような働きになるのか?
ということを理解していないと、iPodでLinuxを動かすのはつらいかもしれません。
(入れられても、トラブル発生時に何もできないとか・・・)
参考URL:http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie …
Linuxを勉強せず手順のみ教えていただこうとした、自身が甘かったのかもしれません。教えていただいたURLから勉強させていただきます。回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>説明が分かりづらく意図が取れませんでした。
参考にされているサイトを見てみましたが、ある程度Linuxについての知識があればとてもわかりやすいサイトだと思いましたが。
まず、どの部分がわかりにくいのか明確にしてください。
全部がわからないのならばLinuxの概念を1から勉強してください。
No.1の人も言っていますが、全て自己責任です。
Appleからのサポートも受けられません。
せめて、この部分がわからない(わかりにくい)ので説明して欲しいと
そういう質問であれば、答えられるのですが・・・
回答ありがとうございます。当方、Linuxについての知識は一つもありません。なので実質root enter→toor enter直後からすでに分かっておりません。
ポイントの疑問のみしか答えて頂けそうに無いのでこのようなことを書いても回答を待つのはムダかもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
ちなみにiPod nano linuxのまとめサイトは見た事ありますか?
そこには「作業内容の意味が理解出来ない方は導入をおやめください。
iPodLinuxは誰でもインストール出来るような生易しいものではありません。
自分のやってる作業が一体何をやっているのか、理解出来ずに
ただマニュアルどおりにやってるだけの方にiPod Linuxは使えません。
iPodを壊してしまっても自己責任、Appleもスレの住人も助けてはくれません。」と書いてあります。第五世代のiPodでも同じです。
やめといたほうがいいんじゃないでしょうか?
というか、>説明が分かりづらく意図が取れませんでした。
とありますが具体的にどこが分からなかったのか、ここまではできた、ぐらいは書かないと回答のしようがないと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー iPhoneのiPod化アプリ 2 2022/06/11 21:11
- iOS iPad 第4世代 とiPod touch第6世代、どちらが、使い易いのでしょうか、どちらがiOS1 2 2022/12/14 15:12
- スピーカー・コンポ・ステレオ iPODを接続してアートワークを表示できるカーオーディオを教えてください 1 2022/04/15 23:03
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー iTunesとiPod nano 2 2022/12/29 09:37
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー iPod nano 第7世代 2 2022/08/25 13:06
- UNIX・Linux Zabbix監視エージェントをインストールしてもデータを収集できずアクティブにならない 1 2023/02/26 20:25
- その他(OS) Windowsの古いゲーム(32bit OSの時代のもの)を、 現行のWin11機でプレイしたい。 4 2023/08/01 08:22
- UNIX・Linux ChromebookでPythonを使いたい! けれどLinuxが入らない… 4 2022/05/05 08:49
- UNIX・Linux raspberrypi に bluealsaを入れようにも見つからない 1 2023/02/04 10:55
- UNIX・Linux Kali Linuxで起動できない - Minimal BASH Like Line Editing 1 2022/06/03 13:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クライアントに出すメールで、...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
エクセル対数近似曲線のX値を代...
-
LINEで、質問されたから答えた...
-
【VC++】'X86' と 'x64'が競合
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
「ありますか」と「ありません...
-
EXCELでSavitzky-Golay法
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
約束の後に別の用事を入れる友人
-
何日持ちますか?
-
【至急】仕事を休憩中にバック...
-
.大新グループのCMに出ている...
-
Yahoo知恵袋の回答が心無いもの...
-
エクセルVBA「スピンボタンで小...
-
新卒研修中です。 質問が多い新...
-
何度も同じ事を言わせる人は何...
-
教えて!gooのほか知恵袋や発言...
-
ステーキ、300グラム?
-
未経験でエンジニアを目指す場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クライアントに出すメールで、...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
「ありますか」と「ありません...
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
エクセル対数近似曲線のX値を代...
-
何日持ちますか?
-
一般常識が無さすぎて自信をな...
-
【ISO?】標準類とは何ですか?
-
LINEで、質問されたから答えた...
-
接骨院の受付事務 訳が分から...
-
約束の後に別の用事を入れる友人
-
何度も同じ事を言わせる人は何...
-
ヤフー知恵袋や教えてgoo以外に...
-
140,000万円は1,400,000,000円...
-
敬語、伺わせていただきます
-
「行かなきゃ」と「行かないと...
-
このサイトどうですか。
-
会計用語で"Plug"とは?
おすすめ情報