
世の中ボーナスシーズン。私が今年初めに転職した会社は、まだ、ボーナスのボの字も会話にでてきません。少ない社員ですが聞いてみるとボーナスが数年でていないそうです。ですが、私はボーナスが出ていない状況だということを知らずに入社しました。
他の社員は諦めているようで、多分でないと思うよ!と諦めムードで聞いてみてよと言うぐらいです。
ちなみに業績は最近うなぎのぼりです。払う払わないの報告もしないのが当たり前になっている会社にどう伝えるのがいいか悩んでいます。言いづらいことですがこれを逃したらこの先ずっと我慢していかねばならないと思うと、私一人でも社長に言ってみようと思っていますが、どなたか良いアドバイスをお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#3です。
まず、面接時や入社手続きの際に確認しなかった事が最大のミスですね
>どのように切り出したら良いのかと・・・。
素直に
「世の中、ボーナス商戦時期ですけど夏期賞与の支給日は何時ですか?」で良いんじゃないですか?(無いよと言われておしまいかも)
「入社して初めての賞与支給は何時になりますか?」とか・・・
まずは、就業規則資料に賞与支給日 夏期は7月 冬季は12月 とか
無いか確認する事が先決ですね。
No.3
- 回答日時:
賞与の支給の有無を聞くチャンスは
確かに貴方が行動するべきでしょうね
今年の転職組みですから。
規模の小さな会社で一度支給無しが始まると
業績が上がっても支給再開されるケースって少ないみたいです。
社長さん等の考え方次第ですがねぇ・・・
ただ、賞与の支給がある!となった場合でも
貴方には支給されない可能性がある事を心に留めておいてくださいね
今年始めの転職ですから、夏期賞与の査定期間の業績無し扱いでしょうから
もし支給されても金一封的なケースが一般的です。
No.2
- 回答日時:
求人の時に冬期夏期賞与があると書いてあったかないと書いてあったか確認してみてください。
そこにあると書いてあったならあなたは騙されているわけですから堂々と文句を言いましょう。
無いと書いてあるならしょうがないですね。会社の体制を変えるべく努力してみてください。
この回答への補足
早々にアドバイス有難うございます。急募しているという紹介だったので(そんなに親しくはないのですが親戚関係です)聞けませんでした。求人明細はなかったし、口頭で希望給与と休日の話だけ聞いてすぐ働くという感じでした。円満にボーナスの話がしたいのですが、どのように切り出したら良いのかと・・・。
補足日時:2006/07/24 15:28No.1
- 回答日時:
「その分給料で還元している」と言われたらどうしますか?
具体的にどれだけの売上があって、利益がこれだけあって
年収ベースでこれだけもらうのが妥当だということを
きちんと数字を絡めて説明できるのであれば
言ってみたらいいと思いますよ。
単にボーナス欲しいというだけでは
残念ながら社長さんを説得することは無理でしょう。
それと転職時に賞与の事は確認しなかったんですか?
もし確認していないというのであれば
それはあなたのミスということでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
タンス預金で旧紙幣を持ち続けるのは大丈夫?タンス預金のメリット・デメリットを紹介
今年7月、約20年ぶりに新紙幣が発行される。紙幣が変わることを改刷というが、この改刷には「タンス預金をあぶり出す目的があるのでは?」という見方をする人もいるという。「教えて!goo」にも「改刷で本当にタンス...
-
利用明細を確認してる?激増するクレジットカード不正利用の手口と気をつけるポイント
皆さんは、クレジットカードの利用明細を毎月チェックしているだろうか。「総額だけチェックする」という人や、「利用状況は見るが、金額に違和感がなければどこで何を買ったかまでは確認しない」という人もいるかも...
-
日銀に聞いた!お金の歴史と、古いお金の扱い方
皆さんは実家など、家の整理をしていて古い紙幣を見つけたことはないだろうか。少し前のお金なら、そのまま使える気がするが……。「教えて!goo」にも「古いお金を見つけたけど使えるの?」と疑問が寄せられている。...
-
2019年夏:特定社会保険労務士が指南!貯金や住宅ローン返済以外のボーナス活用術
令和初の夏季ボーナスが間もなく支給されるという人も多いだろう。皆さんはどのように使う予定だろうか。「教えて!goo」では以前、「専門家が指南する貯金以外の夏のボーナス活用術」という記事をリリースした。そ...
-
造幣局に聞いた!お金の疑問いろいろ
近年の電子マネーの普及は目覚ましいが、貨幣もまだまだ利用されている。そんな貨幣の形や素材、デザインはどのように決定、そして製造されているのだろうか。現在は、2020年に開催される東京五輪の記念貨幣も発売が...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
採用はもらったけど年間休日100...
-
入社半年経つ前の欠勤(有給ない...
-
総合職の女が羨ましい
-
退職予定で社内ニート状態、ど...
-
3年B組 激安先生 の問題と式...
-
地方公務員(会計年度任用職員...
-
アウトソーシングの打ち合わせ...
-
1年に2回のボーナスが給料3...
-
24時間テレビの制作費は、い...
-
公務員賞与
-
申し訳程度、申し訳ない程度
-
年収が下がってもやりたい仕事...
-
有給以外で会社を休むとボーナ...
-
旦那(33才)の給料が手取り25...
-
一人暮らしアパート代
-
ヤマト運輸の契約社員
-
郵便局はキツイですか?
-
非常勤講師(中・高校)の方に...
-
アルバイトの賞与
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
採用はもらったけど年間休日100...
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
総合職の女が羨ましい
-
公務員賞与
-
入社半年経つ前の欠勤(有給ない...
-
「決算書を見せろ」という従業...
-
夫のボーナスに妻の権利はある...
-
3年B組 激安先生 の問題と式...
-
退職予定で社内ニート状態、ど...
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
「人事預かりにするぞ」って…
-
旦那の会社がボーナス出たら、...
-
基本給20万円の賞与4.5ヶ月分だ...
-
仕事が暇です。 事務職をしてい...
-
アルバイトの賞与
-
1年に2回のボーナスが給料3...
-
第1月曜日は第1週の月曜日か...
-
週休1日で手取り19万って普通で...
-
申し訳程度、申し訳ない程度
おすすめ情報