
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
山口美江さんの例は大変稀なものですが、どんなサプリメントでも全く副作用がない訳ではないことを示しています。
有効成分はもちろんのこと、添加剤でも肝・腎をはじめとする臓器に悪影響を及ぼすことがあります。
でも、そんなことを言っていたら口にするものは何でも毒になってしまいます。
まずはお使いのサプリメントに添付されている文書を良く読み、注意書きにある症状が現れたら即中止し、主治医に相談なさることをお奨めします。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/07/29 06:52
早速のアドバイスありがとうございました。おっしゃるとおりですね。注意書きを読んで、主治医に相談する。それしかないですね。
取り急ぎお礼まで。
No.1
- 回答日時:
健康食品の安全性有効性情報
http://hfnet.nih.go.jp/
キーワードに「ブルーベリー」で検索 すべての情報を表示 ボタンを押す
キーワードに「ビルベリー」で検索 すべての情報を表示 ボタンを押す
ブルーベリー
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail65lite.html
ビルベリー
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail67lite.html
この回答へのお礼
お礼日時:2006/07/29 06:56
早速の回答ありがとうございました。ボリュームが多いのでまずは保存させていただきました。あとでじっくり検索したいと思います。取り急ぎお礼まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
血液検査でわかるのか?
-
①貧血を予防したり改善する日常...
-
これは白血病のあざでしょうか?
-
自力で血小板の数値を元に戻し...
-
貧血を自力で治す方法はあるの...
-
血行改善するためには何をすれ...
-
B型肝炎の方の血液が微量ついた...
-
生活習慣病健康診断での血液の...
-
私は小さい頃から両手親指に白...
-
1週間前から膝が痛いです。 な...
-
●左手の指•第3関節が痛むので...
-
身体が悪くなっているでしょうか?
-
18歳。男。最近心拍数が安定し...
-
80代の身内が肺炎後の廃用症候...
-
ヘルニアはタバコ吸うと足が痛...
-
整形外科の内服薬で副作用に、
-
皮膚科再診について
-
一人暮らしを始めてもうすぐ1年...
-
低血圧なのに、健康診断で赤血...
-
右手を動かすと血管が痛いです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報