dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Ford Escort '97 に乗ってます。
近頃運転する時に、左へ曲がろうとウィンカーを出すと
なぜか点滅がいつもの倍ぐらいのスピードになってました。

右へ出した場合は問題ないです。 改造してわざと
こうする人がいると言うのを聞いたことがあるんですが、
自分で直すことは可能でしょうか?

また、修理に出すと費用はどのぐらいになりますでしょうか?
今月車検があるのでちょっと不安で。。。

A 回答 (4件)

ハザードを点灯して車の回りをぐるっと一周。


左のどれか玉切れしてると思います。

この回答への補足

素早い回答ありがとうございます!
見分け易いよう 夜に試してみると、
左後ろのランプが消えてました。
これを自分で交換するのは難しいでしょうか?
あさってで車検が切れるので急がないと。。。

補足日時:2006/07/30 00:23
    • good
    • 0

トランク側から内張を剥がしてが一般的なケースですが、車によって様々ですからね、そういう構造は。


ディーラーよりスタンドの方が安かったりして。
満タンにしたら簡単な取り付けならやってくれそう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

軽くググってからネジまわしてやってみましたが
よく解らないので やってもらうことにします!
とても勉強になりました。 ありがとうございました!

お礼日時:2006/07/30 07:17

他の回答者の方々と同様に左側のウインカーが点滅していない状態だとおもわれます。


球切れ、あるいは接触不良でしょう。
全部点滅するのであればリレー等の不良も考えられるでしょうけど・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2006/07/30 00:26

ライトの電球切れです。


ディーラーへ行って、交換してもらって下さい。

ちなみにFord車を乗ってますが、自分で取り外しができなかったので、頼んだところ五千円ぐらいかかりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2006/07/30 00:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!